• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

遅ればせながら❗️

遅ればせながら❗️遅ればせながら、夏用タイヤに交換しました!
冬タイヤに若干のひび割れが出ていたので、最後まで使おうと思いましたが。この時期に冬タイヤは流石に恥ずかしいですネ
もう直ぐ梅雨☂️ですから、雨のスタッドレスは滑って危険ですし⚠️
大分に戻ったので、今シーズンからはもうスタッドレスは必要ないかな?





Posted at 2024/05/20 09:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年05月16日 イイね!

なぜ?フラットではない?

なぜ?フラットではない?N-BOXの収容能力は凄いのですが、後ろに行くほど低くなる床面に不満が有ります。
これを何とかするために、コンパネで作ってみました。
コンパネも耐久性を重視して今回はチサンコートの物をチョイスしてみました。
まずは後方パネルです。
脚を装着して角をカットします。


次は前方パネルです。
後方パネルと高さが合うように、下駄を履かせます。



つなぎ合わせるとこんな感じでフラットになります。



この上にマットを敷いて完成です。



これで、フラットになりました。
2分割にして、収納場所も選ばないように!



私の場合は、車内泊をする訳ではないので、運転席や助手席をフラットにする必要が無いので、この高さでOKです。
これで荷物を積んでも安定した積載が出来るようになりました。
Posted at 2024/05/16 15:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2024年05月14日 イイね!

少しでも広く!

少しでも広く!バイクガレージに鎮座するS2とS6とN-BOXのホイール!
ましてやS2とN-BOXはタイヤ付き!
と言うことで、タイヤを外してもらいにディーラーへ行ってきた。
しかし、N-BOX恐るべし。
8本のタイヤとホイールを飲み込む積載力には脱帽です。



タイヤを外したホイールで少しは広くなったような?



若干ですが、スペースに余裕が生まれました。

Posted at 2024/05/14 19:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記
2024年05月10日 イイね!

バイクの整備エトセトラ!

バイクの整備エトセトラ!今回の主役はDioZXです。
まずは、タイヤ交換です。
親父から譲り受けた時点で、フロントのタイヤはひび割れていました。
リアはまだ溝が残っています。
しかし、序ですから、両方とも交換しました。
フロントは外すのは簡単です。



リアは22㎜のナットですが、そんなサイズのソケットは手持ちがありませんので、これだけのために購入しました。



サイズさえ合えば難なく取り外せます。



フロントの傷みが激しく、タイヤもバルブもヒビ割れています。
リアはまだ溝がありますが、序なので!
フロント 90/90-10 純正同サイズ リア3.50-10 ワンサイズアップ IRCのTUKTUKです。



前後のタイヤを入れ替えましたが外したマフラーが錆びだらけです。



錆を落として塗装をして、再利用しようと思いましたが、新品を購入した方が早い
と言う事で、新品に交換しました。



プラグも交換です。
随分くたびれています。
振動も減り吹き上がりもスムーズになり、バッチリです!



次はバイクガレージの整理です。
今まではバイクガレージにミニトレ・Glafitの電動キックボード・クロスバイクの3台が収まっていました。



DioZXはカーポートの下にカバーをかけて置いていました。
何とかバイクガレージに収めたくて、固定の椅子を撤去して、クロスバイクに逆立ちしてもらいました。



これでバッチリ4台が余裕で収まりました。

Posted at 2024/05/10 21:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT80 ミニトレ | 日記
2024年05月08日 イイね!

久しぶりの自転車!

久しぶりの自転車!SPD用のシューズが届いたので20数年ぶりに、ペダルに足を固定して自転車に乗った。
50分ほど約20㎞走ったが、脚よりも首が痛い!
でも気持ち良かったな。
これから少し鍛えようかな?

Posted at 2024/05/08 21:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation