• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

バイクそろい踏み!

バイクそろい踏み!ミニトレが無事に大分へ輸送完了です。
これで、うちのバイクがそろい踏み!
ミニトレとZXはツーストです。



おまけに今話題の電動スケボーです。
ナンバー付きですから、公道走行OK です!

Posted at 2023/12/27 12:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記
2023年12月24日 イイね!

呼び名すら分からない?

呼び名すら分からない?鹿角トロフィーというらしい?
鹿の角を貰ったのですが、壁掛けを作りたい。
台座は花器を置くやつを代用します。
さあ、位置を決めて固定しますか!
どうやって固定するんだ?
分からないことだらけ😀

Posted at 2023/12/24 10:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年12月23日 イイね!

N-BOX恐るべし!

N-BOX恐るべし!3月下旬に地元に戻るため引越しの見積もりを取りました。
6年前に東京から福岡に引っ越した時に比べて1.5倍くらい値上がりしていますね?
今回はバイクもあるので一緒にお願いしたら別便になり、27,610円かかるそうです。
バイク輸送を個人でアイラインにお願いすると11,000円ですみます。
どんだけ上乗せしてるの?
これは節約のため自分で持って帰るしかない。
古いバイクなので大分まで140㎞を乗って帰る勇気は有りません。
そこで、NーBOXにもバイクが載るという話を聞いたことがあるのでやってみました。
リアシートを倒すと結構広いんです。



見事に乗りました!
近所を少し走りましたが、程よいタイトさが幸いに安定しています。
今度の火曜日、父を施設に入れるため大分に戻りますので、持って帰ります!



Posted at 2023/12/23 16:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2023年12月17日 イイね!

移動開始!

移動開始!いよいよ荷物の移動を開始しました。
月に一度は帰宅していますが、衣服など車に積めるものは積んで帰ります。
S6も大分に引き上げました。
さあ、3月の引っ越しまでどのくらい持って帰れるかな?

Posted at 2023/12/17 10:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年12月10日 イイね!

芸術にいそしむ!

芸術にいそしむ!朝倉の黒川地区にある共星の里美術館で行われた第2回『朝倉市 音楽 狂言 喜びの里 コンサート』に行ってきました。
先ずは、腹ごしらえでいつもの黒川山荘で蕎麦を頂きます。
新蕎麦が出ているそうで、ここの蕎麦は十割蕎麦なので良い香りです。



蕎麦ガレットです。
野菜感が満載です。



十割蕎麦は歯ごたえ充分で、香りが素晴らしい!



共星の里は近くです。
廃校になった小学校です。



いよいよコンサートの開催です!
先ずはDhyana(ディアーナ)によるピアノの連弾です。
写真を忘れてしまった。

次は狂言です。
今まで、狂言なんて見たことが無い?
野村萬斎が有名ですが、同じ系列のお弟子さんたちらしい?
吉良博靖・上杉啓太(和泉流狂言方)
意外と面白い!昔のコントの様でした。



最後はフォークソング Zubtone(ザブトーン)で1970~1980年代のフォークソングです。
リクエストに応えて歌いますが、「こんな歌までよく知ってるな?」というくらい凄いレパートリーでした。



14時から17時ころまで、十分堪能できました。
今回が二回目ですから次回も来ようと思います。
Posted at 2023/12/10 12:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation