2012年01月28日
第1回スキーオフ会。
今日はべぇーさんとTAKA-Rさんと3人でハチ北高原へスキーをしに行きました(ο・ω・ο)ノ
午前7時に和田山ICを降りてすぐのローソンで待ち合わせ。
朝5時に出発して6時10分過ぎに目的地に到着するもローソンっぽい建物は見当たらず、目に入ったのは希望軒…。
まさかの待ち合わせ場所のローソンが潰れてる!!Σ(o・ω・ノ)ノ
手前のファミリーマートに移動して2人に連絡。
既に潰れたローソンに行ってしまっていました(笑)
Googleマップでちゃんと見たのに…うぇ-(・ω・`*)
そんなこんなで予定よりも40分も早くメンバーが集結。
ちょこっと買い物とお喋りをしていざハチ北へ(o*^ω^*)ノ♪
8時過ぎの調度良い時間に到着して準備を済ませてゲレンデへ。
TAKA-Rさんとべぇーさんは短いスキー(名前わかんない)
自分はボードです。
ふもと→中腹→山頂
と練習をしながら上級コースへ♪
山頂の通称"やっちまったコース"で軽く遭難しかけて雪崩に埋まる人の気持ちを体感し…
中腹のジャンプ台では飛んだ瞬間から頭が下向きになり、天と地が3回見える大クラッシュをしました(;o-∀-o)笑
後半は距離が長くて難易度も高めの通称"楽しいコース"で滑りました♪
正直、コースの名前を全く覚えていません(・∀・)笑
それでもすごく楽しかったです!!
次はウインターキャリアを設置して相乗りしてみても良いかもです(人*'∀'*)
帰りは潰れたローソンから1キロ程度離れた場所にローソンがあったのでそこで解散しました(笑)
来週も行く予定ですが、インパルチューンと被るかもです…
どちらも楽しみなんですが…(っ・ω・`ο)
今日はご参加ありがとうございました♪
次はべぇーさん、宜しくお願いします(笑)
帰り道は事故りかけました。
眠気ではなく、KYな車によってです。
眠気対策にメガシャキを買ってましたが効果がなく、KYな車によって眠気が吹き飛び、怒りが込み上げました。
北近畿豊岡自動車道から舞鶴若狭道の春日ICに入って合流車線をウインカーを出しながら80km/h台まで加速中に本線を見ると恐ろしい速さで車が走っていました。
合流するチャンスを伺いながら合流車線を走り続けるも本線に入る隙も無く猛スピードで走る車達。
合流車線が終わりに近づき狭くなってきているのにも関わらず、すぐ後ろの車は追い越し車線が空いているのにお構いなくマーチの斜め前を走り過ぎようとする…。
目の前に壁が迫る…。
やばいと思ってブレーキを踏んで減速しだしたとき、後ろの車がこのままではまずいととっさに追い越し車線に逃げてくれたので事なきを得ることが出来ました。
避けてくれた方にハザードでお礼をした後、ギアを3足に入れて避けなかったKYの車を追いかけました。
追い付いて後ろに着くと120km/hで合流車線を横切っていたことがわかりました。
腹が立ったのでヘッドライト・全ライトを全開にし、煽ってやりました。
煽っても避けずに逃げつづける相手。
トンネルに入った途端に"減速すれば追い越していく"と思ったのでしょう。90km/hに減速してきましたが、はみ出し禁止車線だったので避ける気もなく、余計に腹が立ったので3足に入れ直してトンネル内の真後ろで爆音マフラーを鳴らしながら更に煽りました。
結局、煽り続けて次の西紀SAまで追い回しました。
SAに入ろうとウインカーを出して左にハンドルを切りだしたので、こちらもウインカーを出してハンドルを軽く切ってフェイントをかけて追い討ちをかけてあげました。
合流車線がある走行車線を連なって120km/hで走るとか、殺す気ですか?
合流車を見かけたら道空けたり速度を合わせるのが普通でしょ。
あのKY車め…
まぁ、お陰で早く家に帰れましたけど(`・ω・´)笑
ブログ一覧 |
オフ会 | モブログ

Posted at
2012/01/28 23:30:06
タグ
今、あなたにおすすめ