来週はいよいよサーキットへ出撃です♪
今回は鈴鹿ツインへ三重県まで長旅になりそうなので、タイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに換装です。
阿讃とそこまで距離は変わらないような…
16インチに戻してみるとやっぱりしっくりきますね♪
ついでに車高も5mmダウンさせました。
とある駐車場の出口で早速リップを擦りましたが(笑)
タイヤを175から195に戻すだけでだいぶ挙動が変わりますね。
ちょっとハンドル切っただけでグイっといく感じ…
アライメントがおかしくなってなければいいですが(´・ω・`)
タイヤ交換作業でついでにブレーキパッドの再塗装もやってみました。
前の塗装を粗削りして適当にスプレー振ったので、ムラが出てますが大半が隠れるので気にしないっと(o・ε・o)笑
次の休みに取り付けです。
今度はパッドのカバーは使わないようにしないと(笑)
サーキット走行前の準備をしましたが、走行後の手入れの準備もしました♪
次回のオイル交換からは自分で挑戦します!
オイル交換の無料チケットを使いきってしまったので、経費削減と車弄りのスキルアップを目指してっと… (;o*^ω^*)
自分で作業するにあたって、道具を調達していて気になったのですが、ノーマルのオイルフィルターの取り外しってPIAAのオイルフィルター用のレンチで出来るんですかね?
別でフィルター用レンチを買わないといけないのかな… ?(´・ω・`)
無理なら力ずくでもぎ取りますが(笑)
オートバックス店内に気になるキーホルダーを見つけたので買ってみました。
100円のキーホルダーが1500円仕様にグレードアップです(笑)
重量感が増したのとシンプルでかっこいいので個人的に気に入っていたり(人*'∀'*)
来週が楽しみです(*≧∇≦*)
ブログ一覧 |
黒マーチちゃん | 日記
Posted at
2014/02/02 22:47:39