毎度の如くタイトルを練ってます。
もろろんこともろーですฅ(^・ω・^ฅ)
ご無沙汰しております(笑)
3月30日(月)にて出勤途中で↑のような有り様にうちの愛車がなってしまいましたが、5月3日(日)に無事に復帰して参りました。
ご心配おかけしました(´•ω•`)
事故現場は信号と中央線の無い狭い県道での丁字路。原因は相手の不注意による一時停止無視による右直事故でした。
通勤で家を出発して1分以内の出来事でした(笑)
ドア2枚大破で開かず、内側のピラー変形とサイドステップに傷、押されたドアにフェンダーが当たってフェンダーも変形してました。
自分は直進、相手はこちらに向かっての右折。
相手が止まって来ないのに気付いて咄嗟に急アクセルと急ハンドルをしなければ正面から逝ってしまうところでした…。
動いている以上は過失割合が発生してしまいます。
今回は自分側が優先道路かつ側面の被害なので15:85の15%負担でした。
本日、保険屋さんの方から最終報告があり…
修理費:58万7200円
代車費:9万7200円
過失割合負担18万5320円(残り相手の保険)
相手修理費:20万0869円
過失割合負担:3万190円
等級20→17
とのことでした。
事故当日に相手と話をした以外は何もその後の連絡等はありませんでしたが、これで今回の事故処理は終了となります。
事故が起きてしまうのは仕方が無いですが、完全な当たり損です。
大きな怪我が無かっただけ良いでしょう。
ストレスで体重が3kg増えましたが!
次あったら嘘でも病院へ通います(笑)
次、万が一の為にドラレコの導入も検討中です(*^ω^*)
サーキットの車載カメラに使えそうですし♪
皆さんも事故にはくれぐれもご注意下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/20 19:42:05