• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

再開と再会。

もうすぐ6月も終わりですね。
昨日は事故復帰から初めてガチ洗車をしていました。
坂道のもろろんこともろーですฅ(^・ω・^ฅ)



昨日でようやく煮詰まっていた作業が完了し、試運転も終了しました♪
みん友の方が最近作業されていたHP Iフィラーキャップからのブローバイの抜き出しです。

平日の疲れが溜まっていて時間が無い中で一度作業をしたのですがうっかりヘッドバルブではなくPC Vバルブ側を塞いでしまい、いざエンジンを始動させると勢いよくオイルキャッチタンクにオイルが溜まっていったので慌ててエンジンの停止と配管を作業前に戻して作業を中断していました(笑)
ボンネット開けたまま確認の試運転をして正解です(´・ω・`)

正しい接続でやった場合のオイルの流量やヘッドバルブを完全に塞ぐ際はPC Vバルブを中を抜く加工が要るとの情報があったのでいろいろと心配になり知識人の方々に御教授を頂きました。
ご丁寧にありがとうございました( ノ∇≦、)/

作業内容ですが
①PC Vバルブ→インマニ(純正の既設のホースへ戻し)
②ヘッドバルブ封鎖(エアクリボックスを外してエンジン側の空いてる穴にシールパッキンを巻いたコインを置いて戻す)
③フィラーキャップ→オイルキャッチタンク→大気解放

に仕様を変更して作業ミスで抜けたオイルを350cc補充ました。
エンジン始動させるとアイドリングが1200~1300rpmでTAS学習で規定値内に♪
軽く試運転して異常が無いことが確認できましたd(*'∀≦*)

もともと非SRのノーマルエンジンは低域トルクが強いのですが、フィラーキャップで圧抜きをしたことで低域が少し抜け気味かな?という印象…
通常60km/hでの航行ではストレス無く回っているのか燃費計でも瞬間燃費の数値が良くなった印象♪
高回転では中高域に入った時の回転の良さを感じられ更に踏み込むとグイグイ引っ張る感じも体感出来ました♪
ガチで攻めてないのでサーキットでの走行での違いに期待です(笑)

試運転後は洗車をして昼間はダラダラ過ごしていたら久々に奈良の友達から連絡が入って、地元に戻ってるとのことだったので夕方から食事とカラオケを深夜までしていました(((o(*゚▽゚*)o)))

前回遊んだのは3月下旬。
その時は焼肉を食べたのですが、それ以降はお互い焼肉に行ってなかったので同じ焼肉屋へ行きました(笑)
そこで高校時代の友達とも再会して少しだけお喋り♪
珍しく外に遊びに行く時に限って知り合いと遭遇するの不思議なことですね(*´ω`*)

移動中と焼肉を食べてる間はいろいろと近況報告をしたり懐かしい話で談笑したりとすごく楽しめました。

カラオケは毎度のごとく精密採点の辛口コメントに対していちゃもんをつけまくって騒いでましたね(笑)
友達は彼女さんとカラオケに行くと採点で最高点で負けた方が奢りという設定で90点以上をたたき出して奢らせるというなんという鬼畜な…(;o*^ω^*)笑
頑張っても最高85点です…。 はい(笑)

自分は土日が基本的に休みで地元に居るので予定は合わせやすいですが、その他の友達は地元に居なかったり休みが不定期なのでなかなか遊べないのが現状…。
その上、SNSをやっている訳ではないので全く近況が掴めない状態…。
こちらから振っても予定が合わずに蹴られてしまうことが多いと思うので出来ればそちらから連絡をしたりとアクションが無いと難しいんですよね…。
以前に1週間前に予定合わせの確認でラインを送りましたが、既読をつけて完全にスルーされて以降は何も連絡がない訳で…(笑)

忙しいとか帰る予定が無いの一言で片付けようとするのもどうかとは思うんですよね。
自分の都合だけで周りが見えない様じゃ…と思ってしまう訳ですね(っ・ω・`;)

確かに社会人になって20半ばを越えると難しいっていうのはわからなくは無いですがだからといって付き合いを疎かにするっていうのは違うと思うんですよね(o*^ω^*)
まぁ、価値観の違いでしょうが(笑)

ちょっと愚痴りましたが!(((o(*゚▽゚*)o)))笑


またみんなで集まって遊びたいものです♪
BBQとかテニスとか旅行とか奈良へお泊まりとか♪

次にまた会える日を楽しみにしてます( ノ∇≦、)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 14:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年6月28日 17:43
そういやPCVの中抜きの話をして無かったですね(^^;
申し訳なく・・・OTL
やってた方が効果が更にありますので、良かったです
コメントへの返答
2015年6月28日 21:09
御教授ありがとうございました!

PCVバルブの中抜きは実はやっていません(笑)
ヘッドバルブを封鎖してもフィラーキャップから圧抜きをしている場合だとそこまで加工は要らないかな?
という判断です。

ただ、フィラーキャップ側を封鎖すると少しばかり中抜き無しでは何かしら影響がありそうなので中抜き加工は既設のバルブで加工するか加工用にバルブを買って付け替えるかのどちらかで何とかしようと思います(;o*^ω^*)

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation