• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

30か月点検とパーツあれこれ。

30か月点検とパーツあれこれ。今日は黒マーチちゃんの30ヶ月点検に行って来ました(o・ω・o) ノ


納車してからまだ26か月だけど、総走行距離が32400kmと点検時期になったので、オイル交換ついでに点検してもらいました。
ちなみにオイル交換は栃木県までいちご狩りオフ会に行ったので、大幅に900km以上交換が遅れてました(;o*^ω^*)

結果は特に問題無しでした♪

で、30000kmを突破したのでオイル添加剤を今回はSurLuster LOOPのウルトラクリーニングを試してみます!!



入れて損はないと思うけど、大して違いは体感出来ないと思います(笑)

自己満足です(`・ω・´)b笑
これからも大切に乗るぞ!!


最近はなんか

車高調とか、車高調とか、車高調が!

気になって仕方がないので、購入資金を貯めるために売ってみました(pq´∀`*) ♪



納車から外して放置してた日産マーチの純正マフラー(笑)
オークションで7000円ぐらいで売れたら良いいいやと思って出品したところ…

10000円で売れちゃいましたΣ(o`・ω・ノ)ノ
やほーいヾ( ≧∇≦*)ゝ

っていっても、まだまだ予算が厳しいので、夏にボーナスが出れば車高調を検討しようと思います(〇´□`〇)

しばらくはSRサスで練習しよう!!
事故らない程度に…(笑)
Posted at 2012/05/09 21:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2012年04月17日 イイね!

キリ番といろいろ。

こんばんは♪
寝坊して会社の朝礼開始時間に目を覚まして、何も気にすることなくエコ運転で出勤したもろーです(o・ω・o) ノ


今の黒マーチちゃんに乗り出して3年目。
仕事帰りで家に着いてメーターを見ると、キリ番になってました♪



祝☆30000km ですd(*'∀≦*)
(燃費もいい感じかも♪)

年間で約14000km走ってるので、このペースだと車検で42000kmぐらいになるのかな?
でも、事故で1ヶ月分と旅行の分走ってないから40000km前後かな(o・ω・o)
車検までに事故ってしまったのがなんか残念…(´・ω・`)


日記を書きそびれましたが、14日に”サーキットまで走りに”行って来ました(`・ω・´)b
岡山県にある備北ハイランド♪



楽しかったです♪
走らず見学だけだったけど(笑)
横に乗せてもらって走ったり、スピンしたり、土砂に刺さったり(;o*^皿^*)

マーチも2台走ってて、走り方や足廻りのセッティング等、いろいろ参考になってとても勉強になりました。

やっぱりフロント下げた方が安定していいみたい。

車高の対策でSRのサスペンションに修理で交換したけど…
フロントだけタナベのサスに戻そうかな…。
リアだけ少し上がってればいいし…。
でも、工賃しそうだな…(っ・ω・`ο)


めんどくさいから更新放置してたけど…



ユーロテールに交換しました( ノ∇≦、)/
ハウジングがブラックメッキでいい感じ♪
ちゃんと写真撮ったら更新します(笑)

LED化は希少なテールでから割りを一度失敗してるのでLEDバルブのみで予算があったら交換しようと思います。

他にも欲しいものあるし、
まだまだ黒マーチちゃんにお金かかりそうだな(o*^ω^*)
Posted at 2012/04/17 20:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ブレーキパッドと再会。

ブレーキパッドと再会。復帰後2回目のブログの更新です(o・ω・o) ノ

事故から戻ってきてから怖くてあまり踏めなかったブレーキですが、4日前にブレーキパッドの交換をしました。

ブレーキパッドは前回のブログにあった ENDLESS SN97 に交換しました。



赤色のパッドにしたかったけど、コストと性能を考慮して店員さんに選んでもらいました(o*^ω^*)b
さりげなく青色に♪

ちょっと下がるとこんな感じ。



ここまで触るとなんかキャリパーも色を付けたくなってしまいます(っ・ω・`ο)
あとは、自分のペースで腕を研いていきたいです!

ちなみにインパルチューンでのブレーキ不安は恐らく”急速ATS学習をDがしていなかった”ことが原因っぽいです…(´・ω・`)
修理して帰ってきたら吹き上がりも無くなってて、エンジンブレーキも4速でちゃんと効いてました。

かと言い訳して自分の未熟さを隠そうとしてもあれなんですけど…(〇´□`〇)はぁ


で、タイトルとタイトル画像の”名古屋やわらかしょこら菓”

以前ブログにで書いた会社の四日市の先輩に今日、再会しました(≧∇≦)/

それが頂いたお土産です。
わざわざ家までありがとうございました♪
昨日は合コン中で電話に出れなくてすいませんでした(;o*^ω^*)

お土産受け取ってちょこっと世間話をして、一緒に乗ってきた奥さんを紹介してもらって(pq´∀`*)

奥さん綺麗じゃないですか!!Σ(`・ω・ノ)ノ

短い間だったけど再会出来てほんとに良かったです。
今日はありがとうございました( ノ∇≦、)/

今度は自分から会いに行かないと(`・ω・´)


ちなみに事故の話をしたところ知ってたみたいですΣ(o・ω・ノ)ノ

四日市にもマーチ乗りの人が会社にいるとは聞いてましたが、まさかみんカラをやっていたとは…(;o*^ω^*)

世間は狭いですね(笑)

Posted at 2012/04/08 21:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2012年03月28日 イイね!

復活とチューニング。

復活とチューニング。皆さまお久しぶりです(o・ω・o) ノ

事故ってしまってから23日…。
この頃は足跡を付けずにROMってましたが…


ついにっ!!




我が黒マーチちゃんがきれいになって戻って参りましたヾ( ≧∇≦*)ゝ




ちょっとアップするとこんな感じです。

修理交換箇所は

フロントバンパー
リップスポイラー
左フェンダー
左サイドステップ
左全足回り
左タイヤハウス
左ドア塗り直し
スタビライザー
ドライブシャフト
ギアボックス
ホイール1本
左ヘッドライト …etc.
アライメント調整
光軸調整

でかなりの金額がかかりました…(っ・ω・`ο)
が、保険の範囲内でなんとか収まりました♪

Dの方曰く、修理で持ち込んだときにマフラーを外していたのを忘れていたらしく、修理が終わって確認作業中に気付いて焦っていたみたいです(笑)

”カッコいい車ですね。”と言われてにんまりしながら ”お世話になりました”と挨拶をしていざ出発( ノ∇≦、)/

やっぱりMTはよく走るし、楽しいですね!!
ちょっとブレーキが怖いけど…(´・ω・`)

ブレーキに不安があるので、今日はブレーキパッドの注文に行ってきました。
ブレーキパッドはエンドレスのNS97を入れることにします(`・ω・´)b

あとはイメチェンでテールランプをユーロテールにしようと考えたり(o*^pq^*)♪

お山はブレーキパッドを変えるまでリハビリと流しで安静にしようと思います…(;o*^ω^*)

またお山で出会ったときは皆さま宜しくお願いします(`・ω・´)b


Posted at 2012/03/28 22:05:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2012年02月21日 イイね!

2周年と3年目。

2周年と3年目。ついに念願のインパルチューンが完了しましたヾ( ≧∇≦*)ゝ

写真はIMPUL EXTRA ROWER KITのHI-POWER CONTROL UNITです。
スロットルバルブは撮れませんでした。

タイトルで書いている「2周年と3年目」ですが、昨日の20日で納車2周年・今日の21日で3年目になります!!

3年目に入った今日、念願のインパルチューンができるなんて夢のようです♪(人*'∀'*)←ちょっとオーバー(笑)

土日に作業したくなかったので、仕事を半休で休んで洗車をしてからDへ直行!!

ピットの方からは「きれいにされてますね」と一言(pq´∀`*) ふふ

作業時間は1時間ほどで逆転裁判で暇潰しをしました。

作業終了後はピットの方が試験走行で外で数分走りに行って、帰って来るなり「全然違いますね!」の一言Σ(o・ω・ノ)ノ
なんかテンション上がってましたね(笑)

Dから出るときの発信時のアクセルの踏み込みで違いを実感(o・ω・o) !
普段の感覚で踏み込むと「ブオン」と音がでます。

発信もスムーズで、変速時のラグによるパワーロスもなくなって加速もスムーズです。
登り坂は4速でも十分加速が出来るので同じマーチだとは思えないぐらい違いを感じられました( ノ∇≦、)/

心配だったガソリンに関しては、レギュラー仕様のエンジンなので継ぎ足し給油でも大丈夫とのこと。
レギュラーでも問題なく走れそうな感じでした。

Dの方も初作業で明らかな違いを感じたみたいで「また感想をお聞かせください」と嬉しそうに話してました(o*^ω^*)

またオイル強化剤を買いに出向こうじゃないですかd(*'∀≦*)


明後日はタイヤとホイールを組つけます。


車検に入らない・はみ出す・合うタイヤがない・ドレスアップ系は重くて止まれない、曲がれない

以上のことを考えてIMPUL Auraを断念しました…(っ・ω・`;)

次のタイヤとホイールは
レイズグラムライツ57 アルティメイト
YOKOHAMA Sーdrive

でいきます(〃`・ω・)ノ

次の休日にはお山に上がれるかもです♪
3年目はアグレッシブにいきたいです(笑)
Posted at 2012/02/21 20:53:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation