• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

試作と比較。

試作と比較。サイドマーカーに必要な材料が揃ったので先程試作してみたのですが…
そう簡単にはいかないみたいです。

使ったLEDは5050 3chip SMDというLEDなのですが、テールランプのウインカーで使用したLEDと光度[cd]が違っていたのでかなり色が違っていました。
テールランプの写真の下に合成で試作品を貼り付けていますが、普通に全て黄色に見えて仕方がありません(笑)
ちなみに左から「黄・橙・黄・橙・黄・橙」に並んでいます。

テールウインカーは 1500~2000mcd
試作のウインカーは 3000~4200mcd(黄と橙の両方)

テール側と光度も違うし、試作の黄と橙の光度が同じなので点灯させると2色がはっきりとわかりません…。
またLEDの選定からやり直しになりそうです…。

テールのウインカーと同じLEDを使いたいのですが、サイドマーカー内のスペースが狭く、通常の砲弾型LEDでは製作できません。
3mmのタイプもありますが、これもキツそうなので最終手段でFluxLEDの足を加工しての使用になりそうです。

FluxLEDの光度は
黄:3000~5000mcd
橙:600~1000mcd

光度の差とスペースの問題もあるので配列も「橙・黄・橙・黄・橙」に変更してみます。
これで無理なら全部橙で作るかもです。

ちょっと作業は置いておいて、新ネタの試作をしてみようと思います( ̄▽ ̄〃)笑
Posted at 2011/05/28 00:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2011年05月17日 イイね!

サイドマーカーLED化と2色化。

サイドマーカーLED化と2色化。前からやりたかったサイドマーカーのLED化。
ふとオークションで検索にかけたら見つかったので即決で落札しちゃいました♪

ちなみにこれはマーチに付いていたサイドマーカーではなく21年式のE11のノートについていたものです(笑)
ティーダとノートとマーチのサイドマーカーは同じものが使われているんですね。

作業としては殻割りをして基盤を作って配置して殻戻しをするだけのシンプルな作業ですが、殻割りが難しいそう…。
どうしようかと考えながら軽く爪でこじってみるとあっさりとレンズが外れました(笑)
これなら楽に作業できそうです(o*^ω^*)♪

テールランプのウインカーを橙色にしてしまったので斜め後ろから見るとサイドマーカーが黄色なので色が合いません。
かといってサイドも橙色にするとフロント側から見るとサイドだけ色がおかしくなってしまいます…。
なので黄色と橙色の2色でLED化しようと思います。

まだLEDを注文してないのでこれから注文しなきゃ…(o・ω・`o;)
Posted at 2011/05/17 19:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2011年04月29日 イイね!

新入社員歓迎会とツィーター設置。

新入社員歓迎会とツィーター設置。昨日は新入社員歓迎会に行ってきました。

本社の5人と工場の3人の8人が参加。
焼肉食べ放題+飲み放題でした(ο・ω・ο)ノ

入社4年目の自分はひたすら食べて飲んででほとんど同じ席にいました。
工場長や上司にごますりも行きましたが(笑)

本社の5人は研修で2人が自分のラインに回って来ましたが、残りの3人が結局は回ってきませんでした。
その3人はみんな女の子((o*>д<)o

飲み会でも女好きの先輩に独占されて回って来ず、歓迎会もお開きに…

周りは二次会ムードだったけど、二次会は苦手なカラオケ…(ノд<。)゜。

始めは参加する気なかったけど、人数が少ないのもあったので参加することにしました。

このまま誰とも女の子と話すことなく終わるのかなと思っていましたが、2人来てくれましたヾ(≧∇≦*)ゝ

移動中の車の中で話し始めてカラオケの待ち時間の30分間もひたすら喋り続けてなんと連絡先までGetしちゃいました(ノ∇≦、)/やほ-い♪

カラオケは女性アーティストしか歌えないので控えめの2曲。
あとは聞くばっかりでした(ο・ω・`ο)

解散は深夜2時前。
酒の飲み過ぎと疲れで起きたのは12時過ぎでした(笑)

今回はメンバー的にも良かったので参加できて良かったと思います(o*^ω^*)


12時過ぎに起きて昼からスピーカーの入れ替えとツィーターの設置をしました。

デッドニングの作業も合わせてしたので、効果の程はいまいちわかりませんが外への音漏れが減ったように感じます♪

肝心な音質は一つ一つの音とボーカルがはっきり聞こえるようになり、左右に流れる感じの音もすごくはっきりしていました。

入れ替える前のスピーカーは本体にツィーター機能が付いているらしく、当たり前ですがそこにツィーターを増設するのはNGらしいです。

正直、スピーカーに関しても無知だったので指摘されて気付いたのですが…(笑)

なので、店員さんのアドバイスでウーファーとツィーターを新規にフロントに付けてリアにツィーター機能付きスピーカーを置いてみたけど、ボーカルや音のズレはありませんでした。

またドライブが楽しくなりそうです(・∀・)ノ


残るはサブウーファーですが、先に羽根になりそうかな(;o*^ω^*)
Posted at 2011/04/29 20:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2011年04月23日 イイね!

休日出勤とオイル交換。

休日出勤とオイル交換。今日は休日出勤してきました。

休日は基本的に休みな会社なので出勤するのは4年目にして3回目です(笑)

今回は生産で使うウエイトチェッカーの年次点検の立ち会いで出勤(`・ω・´)

予定時間の9時になっても仲介業者と担当業者が来ない…

10時まで待っても来ないので不安になって事務の人に確認と連絡…(ο・ω・`ο)
確認してもらうと仲介業者との連絡ミスで担当業者は明日と勘違いしていたみたいです。

11時に仲介業者の人が来たけど、担当業者が来れないみたいだったので適当に他の仕事をして2時過ぎに帰りました(o-∀-o)b

で、
時間が空いたので行く暇がなくて困っていたオイル交換に行って来ました(ノ∇≦、)/

オート○ックスでオイル添加剤を買って、お世話になっているお店に電話で飛び入り予約!!
あっさり作業をOKしてくれました(・∀・)b♪
到着してすぐに作業をしてくれて15分もしない内に作業終了。

オイル交換無料券を使ったので工賃はタダ(w'∀`w)ノ
暖かいコーヒーと迅速な作業ありがとうございました♪

帰りの運転でオイル交換前との違いを体感!!

加速と回転がスムーズで変速時のショックが無くてアクセルを離した後の転がりがスムーズΣ(○゚□゚○)
やっぱり定期的なメンテナンスは大切ですね♪

また低燃費目指して頑張れそうです(ο・ω・ο)ノ

給料が入ったらスピーカー増設等の音響の方を弄ろうと思います。
本格的なデッドニングはめんどくさいのでやらないですけど…。

GWの始めぐらいの完成を目指して頑張りたいと思いますd(*'∀≦*)
Posted at 2011/04/23 20:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | モブログ
2011年03月28日 イイね!

オリジナルルームランプ

オリジナルルームランプやっと設置できました♪

後部席にルームランプを増設しました(o*^ω^*)
これで夜間で後部席の人も安心です♪

配線と基盤の組み立てはすんなりいきましたが、カバーを作る際にハイマウントのリフレクターとの間隔がうまくとれず塩ビの板の穴開けに苦労しました(っ・ω・`;)

配線の都合で面白いことに後部席でONにすると前席のルームランプとフットランプが点灯します(笑)

特に困らないのでこのままいきますけど。

あとはエアコン出口とグローブボックスかな( ̄▽ ̄〃)
実際に作業するかわかりませんが。
Posted at 2011/03/28 12:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | モブログ

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation