• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

車検とオフ会。

車検とオフ会。2台目となる黒マーチちゃんが納車されてから約3年が経ち、14日に車検を受けてきました。

車検ではVベルトの2本を交換した程度で他は消耗品の交換ぐらいで済みました♪
社外テールに反射板がないため市販の細い反射板で対策はしていたけど、4×3四方は大きさが必要だとかで…
お店で反射板600円の余計な出費がかさみました(笑)

下回りの防錆塗装と洗車傷が気になって仕方がないので、コーティングの再施工をしてもらってピカピカに d(*'∀≦*)

まだまだ愛情を注いで乗っていきたいです!!


本日はマーチのグループ”まあち~ず(仮)”のオフ会にサンシャインワーフまで行ってきました♪
写真はマーチ全員が撮れてないのと、ナンバー加工がめんどくさ…
なので、載せません(笑)

未だにグループ名に(仮)が付いているのはさて置いて(;o*^ω^*)ノ

以前、所属していたグループのオフ会から半年以上は空きましたが、やっぱりオフ会は新鮮で楽しいです。
集まったマーチはみんな触媒とかいろいろとガッツリ弄っていて楽しそうな仕様で…(笑)
しかも皆さん色々と詳しくて…
いやー すごいなーって感じです( ̄▽ ̄〃)

車検と保険でお金がぶっ飛んでしまうので、しばらくは安静ですが…
プチマーチカップを目指して少しずつ弄っていきたいなと思いました。

本日はお疲れ様でした♪
下界もまだまだ寒かったですが、また春にお会いできるのを楽しみにしています(ノ∇≦、)/
Posted at 2013/01/19 23:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月29日 イイね!

サーキットデビューとメンテナンス。

今日はMOTO氏ととしぞー氏と3人で備北サーキットへ行ってきました(o・ω・o) ノ

今回でサーキットデビューです(*≧∇≦*)
以前、横乗りで走りを体感したときは実際に走ってみると怖そうというイメージだったけど… 何のそのッ!!って感じで結構踏み込んで走れました♪

コースはAとBコースで2コース走行の6000円出したけど、車高調の調整とドリ車が異常に多かったので、Aコースのみを走行しました(;o*^ω^*) 2000円が…

走っているとお山と違って道幅が広くて速度を出しても走れちゃうし、カーブのブレーキングも安心して出来るのでびっくりΣ(o`・ω・ノ)ノ

サーキットで走って練習して調整するのが普通ですもんね…。
一般道の峠で練習とか無茶して走行するもんじゃないですね(っ・ω・`;)反省です。

でも、備北は危険だったりするんだけど…(笑)
スピンしたドリ車に頭1個分で激突する寸前だったし(っ・ω・`川)

で♪調整とセッティングも試してみました。

カーブをグイグイ曲がっていくとタイヤは弾むし、バコンって変な音がするしで…
底突きを疑ってプリロードを2回調整するも何か悪化する一方で…うぇ-(・ω・`*)

MOTO氏に運転してもらって原因の調査をしてもらったところ、フロントの減衰が硬く、リアが軟らかいのが原因とのことでフロント減衰を最弱にしてリアを硬めにしたところタイヤの弾みが少し治まりました(o・ω・o) !!

フロントが硬いのが原因なので、プリロードを戻してみたら見事に解消しましたしました(笑)
プリロードだけで3回もタイヤの着脱とか…(´・ω・`) 笑

サーキットって学べること多いんですね♪
サーキットとMOTOさんに感謝です( ノ∇≦、)/

調整完了後は数回走りましたが、曲がってる最中にやっぱりバコンって変な音がします…。

アクセル離して曲がってるとバコンって大体なるし…
曲がってる時に少しずつハンドルを戻したり、曲がってる最中に少しアクセルを置いてるとバコンとならなかったり…

原因がよく分かりません(´;ω;`)
明日はアライメント調整とオイル交換に行くから聞いてみようかな…。

何かしら気になるところを直すとまた気になるところが出来ちゃうんですね(;o*^ω^*)

大切な愛車だからしっかりメンテして原因を探っていきたいと思います。


いやー。走り足りない!!
次回のサーキットが待ち遠しい(*≧∇≦*)


MOTOさん、としぞーさん
今日はお疲れ様でした(o*^ω^*)ノ
Posted at 2012/07/29 23:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月03日 イイね!

第5回オフ会と田植ぇ-(・ω・`*)

第5回オフ会と田植ぇ-(・ω・`*)昨日と今日で3haもの膨大な量の田植えに追われています。

もろーです(´・ω・`)
3ha=30000㎡です。


今日は人手不足で田植え機を運転してましたが、普通に植えてる最中にあり得ない部分が潰れました。

マフラーが折れました…。
田植え機が直感ストレートのシビック風な爆音に…Σ(o`・ω・ノ)ノ
折れたところからの排気が燃料タンクに近いとのことで修理に預けて作業中断に…

これぞ 田植ぇ-(・ω・`*)
ですね!!(笑)

どれだけ自分はマフラー運が無いのだか…(っ・ω・`ο)


昨日は第5回FMCのオフ会に行って来ました(o・ω・o) ノ

その日は朝から田植えで早朝5時半に起きてぐだぐだな段取りの中で作業しました(ο・ω・`ο)
作業が終わったのが19時半で色々と支度をして出発したのが開催時間の20時前でした…。

ま♪たまには遅れるのもいいかなとゆっくりまったりと20時半過ぎに到着ヾ(*○´∀`)ノシ

ここでなんと!



キリ番の33333km
距離稼ぎで軽く迂回したら集合場所でドンピシャ( ノ∇≦、)/




今回は8台も集まりました!!
1年前は幽霊の方や結局オフ会に来なかった人とかで4人ぐらいのグループで「ほんとに大丈夫かな~;」って感じだったのに今では夢のようです(pq´∀`*)

参加して下さった皆様方。
ありがとうございました(o*^ω^*)ノ




今回はオフ会に備えてこんなものを作りました♪
ステッカーがなんかネタみたいになってますが、まぁ、いいでしょう(笑)

結構、みんな食いついていたようで…q´∀`*) ♪

同時にドアポケットとリアシートの下側にテープLEDでイルミを増やしましたが、何処のラブホテルやねん!!みたいな仕上がりにΣ(o`・ω・ノ)ノ

また気が向いたらパーツレビューに上げます。

明日は有休なので 、ゆっくり休んで昼からエステに行くとします(人*'∀'*)
Posted at 2012/06/03 22:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月03日 イイね!

第1回ツーリングオフ会。

第1回ツーリングオフ会。昨日はFMCのオフ会で淡路島1周に行ってきました(ο・ω・ο)ノ

9時半に第二神明の垂水PA(下り)に集合♪
交通事情もあり、全員揃って出発したのが10時過ぎでした。

第一の目的地「相撲茶屋 たいほう」に12時前に到着。

以前からオフ会で同乗で来られてましたが、暗くて顔が見ることが出来なかったのですが、ここで初めてROUTE_666さんの彼女さんとご対面♪
ものすごく可愛くて綺麗な方じゃないですかΣ(o`・ω・ノ)ノ
羨ましす(人*'∀'*)

っと…!
ここでの目的は「淡路島牛丼」を食べることでした。

お店に入って早速、淡路島牛丼のビラを発見♪
奥に入ってメニューを見てると、淡路島牛丼の文字が見当たらない…
裏メニューか?と思いつつ「海の親子丼」を注文(`・ω・´)ノ



これが海の親子丼。
これもメニューと若干、表示が違ってたり…(笑)

それでもイクラが食わず嫌いな自分でも美味しく食べることが出来ました!
美味しかったですd(*'∀≦*)


食べ終わったあとは次の目的地「道の駅 うずしお」に向かって出発。

途中の山中にあった「謎のパラダイス」の看板が激しく気になる…(っ・ω・`ο)



途中で休憩を挟みつつ、道の駅うずしおへ到着。
雨天で風も潮の流れも強かったせいか、鳴門海峡の渦潮は確認できず…。

軽く店内を散策して、第二の目的の「オニオンバーガー」を食べました♪



生の玉ねぎ・フライドオニオン・カツオニオンと玉ねぎをふんだんに使ってあって玉ねぎの甘味や苦味を堪能することが出来ました。
美味しかったですヾ('∀≦σ)

食べたあとはラストスパート。
北淡を北上して淡路ICで解散しました♪

お疲れ様でした(o*^ω^*)ノ
FMC初のツーリングオフ会非常に楽しかったです!!

次のツーリングが楽しみです。
Posted at 2012/05/03 13:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月04日 イイね!

第2回スキーオフ会。

第2回スキーオフ会。先週に続いて今週もスキーに行って来ました♪

メンバーは前回と同様でTAKA-Rさん・べぇーさんとべぇーさんの同僚の方で計4名です。
今回はスキー・スキーボード×2・ボードでジャンルが豊富♪
1人ぐらいはボードの仲間が欲しいなと思ったり…(っ・ω・`ο)

今日の気温は行きの途中の温度計で-3℃。
天気は晴れていて視界も良好で滑りやすかったです(o*^ω^*)ノ


昼ごはんは前回食べれなかった「卵とじから揚げ丼」を食べました!!
親子丼の鶏肉がから揚げになったという何たる斬新なアイデア(ο・ω・ο)!!

と、いっても単に「卵丼+から揚げ」なだけなんですけどね(笑)
普通においしかったです♪


最後に”やっちまったコース”と”楽しいコース”を滑って駐車場にもどりました。




滑り終えたあとは「ハチ北温泉」に入ってきましたヾ(*○´∀`)ノ
お肌すべすべで良い湯加減♪
ちょっと狭いのが難点ですが…。

駐車場からとてつもなく近いのが良いところですね♪





スキー場に行く前に給油するのが面倒だったので480km走行状態で出発してスキー場に到着すると、590kmでエンプティーランプが点灯…Σ(o・ω・ノ)ノ

帰り道の途中で最後のレギュラー給油をしました。
次回からは間違いなくハイオク仕様になるでしょうヾ(≧∇≦*)ゝ
インパルチューンはいつになることやら…

メーターがギリギリなのに給油量が34Lで燃費が18.5km/L。
普通に80km以上は走行できたんですね…。
冬場はメーターが極端に変動するので難しいですね。




ガソリンスタンドでTAKA-Rさんとお別れして晩ご飯を食べました。
但馬牛のステーキとハンバーグのセット「ガリバーグ」です!
なかなかのボリュームでサラダバーとスープバーが付いて2280円でした(○^ε^○)v

食べて喋ってくつろいで20時過ぎに解散しました♪


あれ?
なんかブログがあんまりスキーに触れずに温泉とグルメの日記になってる…(っ・ω・`ο)笑

ま、いっか♪
今日はお疲れ様でした(ノ∇≦、)/


Posted at 2012/02/04 23:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation