• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

試作と比較。

試作と比較。サイドマーカーに必要な材料が揃ったので先程試作してみたのですが…
そう簡単にはいかないみたいです。

使ったLEDは5050 3chip SMDというLEDなのですが、テールランプのウインカーで使用したLEDと光度[cd]が違っていたのでかなり色が違っていました。
テールランプの写真の下に合成で試作品を貼り付けていますが、普通に全て黄色に見えて仕方がありません(笑)
ちなみに左から「黄・橙・黄・橙・黄・橙」に並んでいます。

テールウインカーは 1500~2000mcd
試作のウインカーは 3000~4200mcd(黄と橙の両方)

テール側と光度も違うし、試作の黄と橙の光度が同じなので点灯させると2色がはっきりとわかりません…。
またLEDの選定からやり直しになりそうです…。

テールのウインカーと同じLEDを使いたいのですが、サイドマーカー内のスペースが狭く、通常の砲弾型LEDでは製作できません。
3mmのタイプもありますが、これもキツそうなので最終手段でFluxLEDの足を加工しての使用になりそうです。

FluxLEDの光度は
黄:3000~5000mcd
橙:600~1000mcd

光度の差とスペースの問題もあるので配列も「橙・黄・橙・黄・橙」に変更してみます。
これで無理なら全部橙で作るかもです。

ちょっと作業は置いておいて、新ネタの試作をしてみようと思います( ̄▽ ̄〃)笑
Posted at 2011/05/28 00:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 1213 14
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation