• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

サーキットデビューとメンテナンス。

今日はMOTO氏ととしぞー氏と3人で備北サーキットへ行ってきました(o・ω・o) ノ

今回でサーキットデビューです(*≧∇≦*)
以前、横乗りで走りを体感したときは実際に走ってみると怖そうというイメージだったけど… 何のそのッ!!って感じで結構踏み込んで走れました♪

コースはAとBコースで2コース走行の6000円出したけど、車高調の調整とドリ車が異常に多かったので、Aコースのみを走行しました(;o*^ω^*) 2000円が…

走っているとお山と違って道幅が広くて速度を出しても走れちゃうし、カーブのブレーキングも安心して出来るのでびっくりΣ(o`・ω・ノ)ノ

サーキットで走って練習して調整するのが普通ですもんね…。
一般道の峠で練習とか無茶して走行するもんじゃないですね(っ・ω・`;)反省です。

でも、備北は危険だったりするんだけど…(笑)
スピンしたドリ車に頭1個分で激突する寸前だったし(っ・ω・`川)

で♪調整とセッティングも試してみました。

カーブをグイグイ曲がっていくとタイヤは弾むし、バコンって変な音がするしで…
底突きを疑ってプリロードを2回調整するも何か悪化する一方で…うぇ-(・ω・`*)

MOTO氏に運転してもらって原因の調査をしてもらったところ、フロントの減衰が硬く、リアが軟らかいのが原因とのことでフロント減衰を最弱にしてリアを硬めにしたところタイヤの弾みが少し治まりました(o・ω・o) !!

フロントが硬いのが原因なので、プリロードを戻してみたら見事に解消しましたしました(笑)
プリロードだけで3回もタイヤの着脱とか…(´・ω・`) 笑

サーキットって学べること多いんですね♪
サーキットとMOTOさんに感謝です( ノ∇≦、)/

調整完了後は数回走りましたが、曲がってる最中にやっぱりバコンって変な音がします…。

アクセル離して曲がってるとバコンって大体なるし…
曲がってる時に少しずつハンドルを戻したり、曲がってる最中に少しアクセルを置いてるとバコンとならなかったり…

原因がよく分かりません(´;ω;`)
明日はアライメント調整とオイル交換に行くから聞いてみようかな…。

何かしら気になるところを直すとまた気になるところが出来ちゃうんですね(;o*^ω^*)

大切な愛車だからしっかりメンテして原因を探っていきたいと思います。


いやー。走り足りない!!
次回のサーキットが待ち遠しい(*≧∇≦*)


MOTOさん、としぞーさん
今日はお疲れ様でした(o*^ω^*)ノ
Posted at 2012/07/29 23:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation