• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

香川県うどん巡回の旅 2nd。

お盆休みが最後だった昨日はお友達と4人で香川県までうどん巡りの旅へ行って参りました(*≧∇≦*)

実はちょうど去年の同時期にもうどん巡りに行っていて、道路の渋滞やお店の下調べ不足等であまり巡回できなかったので、リベンジも兼ねてうどん巡りの旅 2nd です(笑)

今回は7店舗でうどん9玉分を制覇です(o*^ω^*)ノ

店の住所は敢えて書きませんが、店舗と食べたうどんを紹介していきます♪



1件目 中村製麺
11時前に到着しましたが、長蛇の列です。

※うどんが無くなり次第、または14時にて閉店のお店が基本的に多いです。



しょうゆ(冷・大) 300円
うどん2玉分 お好みで醤油をかけて食べます。
先を考えずに2玉(笑)



2件目 三嶋製麺
ちょっと山奥にある製麺所です。



冷・大 (卵) 150円
醤油をお好みで、生卵を後から乗せる卵かけ感覚で食べられます♪



3件目 長田うどん
ここもお客さんが多かったです。



冷やしうどん(小) 250円

ここまでが丸亀市。
次からは高松市へ移動だよっ(人*'∀'*)♪



4件目 セルフうどんの店 さくせい
市街地の県道の道に面しているお店。
駐車場が店の真横にあるが、駐車が困難。
街中にあるだけあって、お店は満員でした。



ぶっかけうどん (冷・小) 270円
卵の天ぷらが100円。ちくわ天のどちらかが選べるそう。



5件目 手打ちうどん 山田家



有形文化財とやらに登録されている立派なお店だそう。。。



ぶっかけうどん (2玉) 300円
食後の方は…



カフェが100円引きになります(笑)
抹茶オレと草餅 450円。
お口直しと休憩を兼ねてゆっくりまったりしました♪



6件目 ぶっかけうどん大円



なんと、あの安倍総理が来店したことがあるみたいで(o・ω・o)!
安倍総理スペシャルが販売されてます!
しかも、800円… (笑)



そんなことはお構い無しに!
ぶっかけ (冷) 300円



本日のシメの7件目 手打ち免許 さぬき面業
向かいにうどん作りを見学出来る工場がありました。



温玉ぶっかけ (冷) 430円
温泉たまごはやっぱりおいしいよね(o*^ω^*)



友達1人はうどんに飽きたのか、おでんを貪る始末… 。
ネタ1品100円で400円… (笑)

うどんを堪能しまくった後は高松自動車道から淡路島に向かい、途中の津田の松原SAでお土産買い出しとおみくじを引きました。

おみくじは自分は現状維持でいい傾向&回復傾向に向かってるそう。
ただ、疲れ溜め込むと目が病気になるとか… Σ(ο・ω・`ο)

津田の松原SAを出発後は淡路SA付近の人気の温泉"松帆の郷"で明石海峡大橋を眺めながらゆっくりと入浴♪



スマホのカメラはこれが限界なのか… (;o*^ω^*)

その後は淡路SAへ淡路島アイスを食べる為に手前のICから飲酒の検問をくらいながら淡路鳴門自動車道に戻って淡路SAに行きました(笑)



シメのデザート"ミルクアイス"(*≧∇≦*)
淡路牛の乳を使ってるそう。
外の展望デッキで食べてると生温い潮風で一瞬で溶け始めてえらい目に遭いましたが… (笑)
濃厚で深みのある味でした♪

アイス堪能後は地元に戻って交通費の清算をして帰りました。

交通費はガソリン代込みで一人当たり3200円
うどんは7店舗とカフェ込みで約2500円程度。
温泉で700円。
約7000円の経済的な旅でした( ノ∇≦、)/


ーーー END ーーー



Posted at 2013/08/19 22:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月16日 イイね!

厄払えずの伊勢神宮。

厄払えずの伊勢神宮。昨日は観光を目的とせずに伊勢神宮まで厄払いに行ってきました(〃`・ω・)ノ

今回は初めてハイドラ!をフル活用♪
片道約230キロの日帰りの参拝でした。

行きで2度も渋滞に引っ掛かってしまい、昼食を現地のかっぱ寿司でとってから伊勢神宮の外宮に到着したのが14時半ぐらいでした。

渋滞の1つは鈴鹿トンネル内での側壁にぶつかった弾みで後続車に追突するという事故で、手前のとあるトンネルでブン回しておいて良かったな。と思ったり… (笑)



伊勢神宮の参拝の決まりごととして、まずは外宮から廻ってから内宮に廻るということで、まずは涼み目的を兼ねてせんぐう館という記念館に入ってから外宮内を散策しました。



こちらが外宮の正宮。
お賽銭をして日頃の感謝の気持ちと今後の開運などをお祈りしました。

ちなみに伊勢神宮は撮影に関しては規制が多く、鳥居をくぐった先の境内では撮影が禁止されていたりします。



式年還宮という20年に一度の社殿を造りかえるという大祭が行われていて正宮の隣には新しい社殿が建設中でした。

外宮を散策した後、内宮に行く途中で厄払いの御祈祷まで時間が無いのに気付いて慌てて内宮に向かいました。

参拝の順路的なものを無視して逆走をし…



目的の御祈祷の受付まで到着!
なんか様子が変だと思ったら…



なんと、受付が10分オーバーで間に合わず、お祓いが受けられませんでした… Σ(っ・ω・`川)



ちなみに御祈祷はこちらの中でやってもらえます。
お値段は5000円~

厄払いの御祈祷はできなかったけど…



お守りはちゃんと買いました(*≧∇≦*)

右が開運のお守り
左が厄除けのお守り です。
各1000円也(`・ω・´)b

年表で見てみると自分は今年が大厄らしいです… 。
その前後の年は厄年だそうで… (笑)

これでこれ以上の不運には巡り会わないことを信じて来週からの仕事を頑張っていこうと思います!

今回は厄払いメインなので、伊勢神宮の詳細は伏せさせて頂きます(;o*^ω^*)ノ笑
Posted at 2013/08/16 15:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月29日 イイね!

50000km走破。

タイトルの通りでついに総走行距離が50000kmを越えました(o・ω・o)ノ



約3年と5か月で50000km…
1年間で14000km走ってる計算ですね(;o*^ω^*)
そこまで走ってるつもりはないんだけど… (笑)

あと4~5万キロ走ったらO/Hって感じかな。

でも最近はK13のnismoに積まれている“HR15DE”のMT仕様が気になって、O/Hよりも載せ換えがしたいと思ったり(笑)

まだ数年先の話なので、妄想までに止めておきます(*≧pq≦*)
とりあえず、黒マーチちゃんは現状維持で将来のリフレッシュ費用をコツコツと貯めていこうと思います♪


そんな中で…



アウトレットでこんなものを買っちゃいました!

グッチの1つ下のCOGUの腕時計です♪
定価48000円が18000円でたまたま通りかかった時に一目惚れしちゃいました(人*'∀'*)

時計に振られてる数字がよく見たら配置がバラバラなんですが、これが面白いんです!
長針は通常通りに分針として使うんだけど、短針は指示してる数字が時刻を指してるんですねΣ(o・ω・o)

どちらかといえばファッション向けな感じだけど、身に付けて出かけるのが楽しくなっちゃう腕時計です♪

黒マーチちゃんを磨くのも大事だけど、自分も磨きを入れないと!
なーんて(*○´∀`)ノ笑

最近は職場の仕事と人間関係でだいぶ滅入ってます… 。
最悪は体調不良で欠勤をしてそのままフェードアウトして退職なんかも考えてます(´・ω・`)

とりあえず、自分も気持ちを切り換えて現状よりも事態が悪化しないように頑張っていこうと思います。

多分、無理だと思いますが(笑)

プライベートな時間まで仕事のことで頭が侵食されてるので、プライベートな時間はしっかり楽しめるようにしないと!(`・ω・´)

最後は重たい話ですいません(;o*^ω^*)ノ
Posted at 2013/07/29 00:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒マーチちゃん | 日記
2013年06月30日 イイね!

ぶたかば再びと吉備団子買収事件。

ぶたかば再びと吉備団子買収事件。
前回に続いてグルメブログ再び。
です(*≧∇≦*)ノ

今回は姉貴が嫁いで住む新居へのお引っ越しのために岡山県まで出掛けて参りました♪

黒まーちちゃんと今年に新車で買った軽トラのキャリオくん(ネーミング適当)と2台で移動。
片道200km近くの長旅でした。
普段ではなんともない距離ですが、引っ越し作業となると結構堪えます… (´・ω・`) ~゚

で、引っ越し作業を終えた帰りに本場岡山のかばくろを食べて来ました♪

写真がお店。
店名なんだったっけな… 。
あ、岡山ドームが近いです(o*^ω^*)ノ←

そして今回もかばくろで…



特上ばか盛りを堪能… (;*≧∇≦*)ノ
せずに今回は特上を堪能しました(笑)



↑こちらが今回食べた特上ぶたかば重♪
温泉卵をトッピングすると、まろやかで美味しかったです♪
ばか盛りでもトッピングすれば楽に食べれそうな印象…
次回は再挑戦です(`・ω・´)

以前、かばくろに行ったのは11年12月23日で2年前になるんですね… 。
久々にブログとフォトレビューを読んだら面白かったので、載せておきます(w'∀`w)b

かばくろクリスマス中止オフ会
 ↑タイトルが… (笑)

兵庫に帰った後は軽く六甲山に遊びに行きました。
軽くお土産を買ったので仲間を買収…

じゃなくて!



吉備団子を配って買収… (ο・ε・`ο)←おい
配って来ました(笑)

昨日の晩に3人と今日の昼間に1人っと、やっすい人件費ですが、鬼ヶ島まで宜しくお願いします(人*'∀'*)←こら

まだ余ってますので、また配りに上りますのでお楽しみに♪

今の時代でリアル桃太郎をすると、労働基準法がうんたらと言われちゃいますね(笑)
吉備団子1つごときで命かけて闘うとか…

桃太郎って、桃を食べて若返ったおじいさんとおばあさんとの間でつくら… (ry
みたいですし(;o*^ω^*)

童話って奥深いです(笑)
Posted at 2013/06/30 21:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

デカ盛りオフ会再び。

かなり久々のブログです♪

うん、久々過ぎるな(笑)
SNSは色々と怖いな… 。
と思うことが多くてブログ放置してましたが、ぼちぼち復活です(;o*^ω^*)

今回はタイトルの通りで



デカ盛り再びです(*≧∇≦*)ノ

HIDEさん率いる愉快な仲間たち5人でレストラン ポプラまで巨大唐揚げを食べて来ました♪

このサイズで800円台で食べられるという…
なんてリーズナブルな(人*'∀'*)

2年前に1度食べてちょっとキツかった印象だったけど、今回はデザートでチョコバニラシェイクを食べてしまうという余裕っぷり(`・ω・´)b



約26分で完食しちゃいました(笑)
これなら普通の大食いチャレンジも楽勝だったり?

ちなみに今日の夕食はいつもの半分以下にしましたが、これでもちょっとキツかったです(;o*^ω^*)

次回はデカ盛りかき氷かな?( ノ∇≦、)/
デカ盛りやっぱり大好きです(笑)
Posted at 2013/06/23 21:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation