• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくTの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2014年9月21日

BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ / ツインシリンダー  

評価:
3
BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ / ツインシリンダー
【総評】
タイヤのエアゲージを買ったので、これもついでに購入。
ネットでの評価がなかなか良好だったもんで。

【満足している点】
足で踏むことろのデザインがいいですね。踏みやすい。
踏み心地軽いし安定感あります。

【不満な点】
ん~、やっぱりスタンドのコンプレッサーに慣れてるとしんどく感じますねw
この時期の高知だと、4本に50kPa足しただけでじんわり汗が、、、w

手持ちのエアゲージで空気圧を確認して、不満があればセルフスタンドのコンプレッサーで補充するのが一番効率的かなぁと思います。

製品自体はとても良いと思いますが。

購入価格2,018 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

4.00

BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

パーツレビュー件数:218件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BAL / 大橋産業 / ジャッキスタンド / キーパーマン

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:269件

BAL / 大橋産業 / ジャッキアップ用アダプター

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:229件

BAL / 大橋産業 / LEDワークライト / ワークライトスリム

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

BAL / 大橋産業 / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:27件

BAL / 大橋産業 / ダイヤル型 タイヤ溝ゲージ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:23件

BAL / 大橋産業 / ピットスタンド

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:248件

関連レビューピックアップ

RMP 820F

評価: ★★★★

ノーブランド デイライト化キッド

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY 225/45/R19

評価: ★★★★★

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース

評価: ★★★★★

マツダ純正 ドアトリム

評価: ★★★★

マツダ(純正) アイドリングストップ車用バッテリー T-110

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月21日 23:52
本格的ですね‼

私はオートバックスで窒素ガス入れたので、時々思い出すと補充しに行きます(笑)



コメントへの返答
2014年9月23日 18:29
窒素ですか!
僕も試してみたいです(^^)
値段によりますが・・・w
2014年9月23日 21:14
最初2000円で、あとは何回補充しても無料です。
てもね、窒素ガスも空気もほぼ同じですから。乗り心地が良くなる、燃費が良くなる、、気がしますが気のせいです(笑)

意味ないというのが正しいようです。

だから自分で調整しようというのは正解だと思いますよ。

プロフィール

「「小さいことは性能だ」を体現した車 http://cvw.jp/b/713449/47457701/
何シテル?   01/06 23:57
たくTです。 維持費が安く走って楽しい車を求め、 18歳でラパンSSのMTを購入。 23歳でフィットRS(GE8中期 CVT)に乗り換え。 26歳、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe スポーツインダクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 11:07:09
i-ELOOPエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:47:52
i-eloopシステム点検・キャパシタ異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:18:04

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年に新車で購入して10年経ちました。 家族が増えたのでミニバンに乗り換えたいなぁ ...
マツダ B360 マツダ B360
祖父が所有していた車。 我が家で唯一のマニュアル車。 走行距離:90000km 4速M ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ラパンの2回目の車検をきっかけに乗り換えました。 新車で購入。 見た目フルノーマルです ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2016年11月、祖父の死去により譲り受けた車。 走行距離58,000kmでまだまだ現役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation