- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 工具
- その他
- BAL / 大橋産業
- ツインシリンダー
BAL / 大橋産業 ツインシリンダーの評価・評判・口コミ
-
17
日常のタイヤの空気圧調整向き。メーターに誤差があるときがあるのでエアゲージも併用。
-
24
もう5〜6年前、自転車やバイク用に近所のホームセンターで購入しました。 最初からクルマの空気注入はムリだと思い、使っていませんでした。 エアチェックは毎月のガソリン補給の時にスタンドにお願いして ...
-
48
1000kPa対応のツインシリンダー高圧フットポンプです♪
-
29
結構前に買っていました。 タイヤ1本に空気を入れるのはかなり大変ですが、ダブルシリンダー式なので、その辺はシングルより数倍楽です。 シガーソケット電動タイプは、いつ壊れるか分からないので、車載し ...
-
9
家でタイヤ交換した後に わざわざガソリンスタンドに 空気を入れに行くのが面倒くさくて 購入してみました。 電動の物とか色々あるようですが 音が大きいとか色々問題もあるようなので フットポンプ式を選 ...
-
41
自宅で空気圧管理・調整するための足踏み式の空気入れを購入しました。純正の電動のエアコンプレッサーは爆音で、自宅で扱うには近隣住民に気を遣うので、朝夕静かな時に安心して使いたいものです。(エアコンプレ ...
-
10
足踏み式の空気入れの中古品 価格は、送料込み
-
33
【再レビュー】(2020/04/30) 5年以上使用、GSまで行かなくても冷間時に測定、調整できて重宝しています。 特に劣化もなく、性能も安定しています。 http://bal-ohashi.co ...
-
5
・広いペダルが踏みやすい。 ・収納時のペダルをロックする金具の操作性が今一つ。 ・使用後の手がゴム臭くなるのは仕方ないのか。
-
3
以前まで使ってたエマーソンのポンプの (画像2枚目のタンクが緑の方) フレーム接合部が壊れて使えなくなったので せっかくなら、違うのを使ってみようか‥と そんな感じで購入しました。 使ってみたらビ ...
-
1
BAL ( 大橋産業 ) 空気入れ ツインシリンダー 1920 電動製は音がうるさいらしいのでこちらにしました。 自動車のタイヤでパンク状態から200回程度踏みました
-
1
こりゃ〜大活躍してますよ! コンプレッサー持ってないので、コレでシュポシュポ空気入れてます。 ゲージも付いてますが、宛にしてません。 コレで空気を多めに入れて、別のタイヤゲージで抜きながら調整 ...
-
31
タイヤに空気を入れる足踏みポンプです。 電動コンプレッサにすることも考えたのですが、バッテリを使うのがいやで、自分の筋肉を使うことにしました。運動にもなるし。 がんばって汗をかきます! (;^_^ ...
-
1
いちいちガソリンスタンドへ空気を入れに行くのもめんどくさいので購入。 手持ちでエアゲージはあるもののコンプレッサーが無いので、色々調べた結果、使いやすさ、耐久性、安価と三拍子揃って軒並み評価が高 ...
-
34
【総評】 実売価格2000円だったので、ポンプ的にはok。 【満足している点】 ちゃんと空気が入ります。 ツインシリンダになっている分、ちょっとは楽なんでしょう。 【不満な点】 ゲ ...
-
6
ものは試しで購入してみました。 エアチェックは重要ですからね~。 安物買いの・・・にならない事を祈ります(^ ^ ;) 2015/11/7 使用してみましたが、特に問題も無く、機能を果たしてくれ ...
-
【総評】 ペダルタイプでに空気を入れやすいが、思ったより一回の踏み込みで入る空気が少ない。 考え方を変えれば空気の入れすぎにはなりにくいと言える。 但し、本体に付いているエアーゲージの精度がかなり悪 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24