• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきの"altoworks" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

LEDハイマウント光漏れ対策カバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SWKにて購入した光漏れ対策カバーを取り付けます。
セット内容はこの本体と説明書に両面テープと樹脂ワッシャー2個に螺旋2本という構成です。
2
まずはこのソリオ用標準カバーを取り外します。
ガラス面との隙間は指2本分くらいです。
3
取り外したカバーに両面テープを貼っていきます。
4
対策カバーに貼り付けます。

若干両面テープがはみでてきましたが見えるところではないので良いとします( ̄ー ̄;
5
位置関係が変わるようなので付属の樹脂ワッシャーと螺旋を使ってLED本体を取り付けます。
6
カバーを取り付けて完了です。
7
隙間はこの程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプのLED交換

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

スズキ純正マルチコートフォグランプへ交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

フォグランプ本体取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation