• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2010年8月28日

零1000パワーチャンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーは換えてるのにエアクリは純正なのはちょっとってなことで交換に

ショップで頼もうかと思いましたが自分で出来そうなところは自分でやろうと思い立ちネット通販にて購入

フィルターはブルーを選択
2
まずは中身の確認

チャンバー本体とステーにホースとネジにフィルターです。
3
まずは純正のエアクリボックスの取り外しから~

画像の赤○のところのネジ3か所を外し(1ヵ所見えてないけど・・・)

エンジン裏側辺りにブローバイホースが繋がってるところも外して取り外します。
4
取り外した純正エアクリがコレ

実にデカイ
5
次に取り外したところに画像の赤○のところに付属のステーを取り付けます。

まぁ説明書通りに行います。

ただ説明書の写真はKeiワークスなのでラパンとは若干異なるようです。


エアクリの位置や向きを決めて固定するのがちょい大変な感じでした。

Keiワークスとは若干位置を変えないと付きそうになかったです・・。


当初は位置が下になり過ぎてラジエタファンの真後ろになりそうでしたがなんとかもうちょい上までもってこれました。


位置が決まりましたら固定してチャンバーやフィルター等々接続しまして(適当な説明)完成です。

出来る事なら遮熱版を付けたいですがちょっと考えて作らないとダメかなーみたいな・・・。


取り付け後の感想としてはエンジンかけると結構揺れる・・・。

見た目はよくなったかな??

パワーは上がった気がするってところです。(まだそんなに走ってないのでなんとも)

以上でパワーチャンバー取り付けの説明を終わります(謎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーチャンバー専用フィルター交換11回目

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

LCのカスタムNo.23

難易度:

エアクリーナー フィルター交換

難易度:

スロットルスペーサー取り付け!!

難易度: ★★

DIYエアクリーナー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月25日 1:36
はじめまして!いきなりですみませんが、

吸気音はどんな感じですか?
コメントへの返答
2011年4月26日 20:56
はじめまして。

説明しにくいですが車内にも吸気音は聞こえますがうるさいってほどではありません。

吹き返しの音が結構します。

プロフィール

「三次スズキ🚗
SWKイベント😇」
何シテル?   05/19 13:27
新型ワークスが出たのでラパンSSから乗り換えました。 ちょっとづついじって楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス altoworks (スズキ アルトワークス)
swkタービン装着で純正より約30馬力UP SWKとモンスターのパーツが主力で装備 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
現SSの前に乗ってたワークス H6年式CR22S改? ieグレードにF6ADOHCタ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワークスに乗り換え 約10万㌔まで走りました。 下取りしてもらいました。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation