• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

八ヶ岳&富士五湖へドライブ

八ヶ岳&富士五湖へドライブ 2022年最初のお出かけは、毎年恒例としている伊豆へのドライブへ♪

・・・と、予定していたものの、雪道ドライブも以前から候補に入れており、候補地の積雪状況を確認すると雪道ドライブを楽しむことができそうな路面状況だったので、八ヶ岳方面へと行くことに。

タイヤの溝が減った5年目のオールシーズンタイヤでどの程度の性能が発揮できるかを今回のドライブで試してみたいのもありましたので^^;

結果的に圧雪された雪道を問題なく走行できるものの、踏み固まれた路面となると駆動力も制動力もかなり劣っていたように感じたので、予定よりも早めにスノードライブは切り上げることになりました(汗)

タイヤの性能に少し不安を感じたので途中から行程を変更しましたが、その後に向かった富士五湖周辺では富士山がしっかりと姿を見せていたこともあり充分に楽しむことができました♪

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪

スノードライブ自体は次のタイヤに買い換えるまで控えておこうと思います^^;











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/01/04 21:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年1月4日 22:21
こんばんは♪

圧雪路の感触、如何でしたか⁉︎
雪道を走りたくなる気持ち…よ〜く分かりますよ〜笑
清里では路肩だけの雪が野辺山まで標高を上げると真っ白な世界なんですね‼︎
白い八ヶ岳や南アルプス、見に行きたいです。

何すか‼︎このROCKの行列は⁉︎笑
確かに美味しいけどこんなに並びますかぁ⁉︎寒い中…
冬限定の炙りマシュマロ、懐かしいです‼︎

で、四尾連湖ですね⁉︎
流石にお正月はお休みでしたか…。
シーズンオフくらい駐車場、無料にして欲しいです。
この前だってガラガラでしたよ笑
いつかまたTRYしてみてください♪

精進湖→本栖湖→朝霧→西湖→河口湖…やはりREDさんも冬の富士山に吸い寄せられてますね笑
綺麗ですもんねー、冬の富士山♪

次回は冬の銚子→外房→内房のルートでご一緒したいです。
ご検討くださいませ♪
コメントへの返答
2022年1月5日 16:39
こんにちは♪

圧雪路の感触、良かったですよ♪
ただ、結構踏み固められた状態だと食いつきがかなり弱くて不安な部分もありましたが(汗)
清里までは路肩にチラホラと雪が見える程度でしたが、野辺山まで行くと真っ白でした!
この時期の真っ白に冠雪した山々はイイですよね♪

ROCKの行列はビックリでした!
寒い中よく並びますよね。
ウチらも30分前から並びましたが、開店に合わせて行っていたら並ばずに他の店に行っていたかもしれません(汗)
炙りマシュマロはこの時期だけの特別感がまた堪りませんね^^;

四尾連湖に行く前に調べてから行ったんですけどね・・・
確認したサイトが行けなかったのかもしれませんが、まだ三が日だったので当たり前と言えば当たり前でしたね^^;
ココといいmeganeといい、課題がまた一つ増えたような気がします(笑)

本当はビーナスのスノードライブを楽しみたかったのですが、天気が良かったので富士山も楽しめるだろうと急遽変更してみました♪
結果的には大正解でした(笑)
おかげでZ4で行きたくなっちゃいましたよ^^;

冬の房総半島の検討は必要ないです!
いつでも即準備できますので(笑)
2022年1月5日 7:29
おはようございます!

走り初めが雪道ドライブ…♪
タイヤは心配ですが景色は最高ですねo(^o^)o

また、絶景の富士山もオプションにされて
素敵な一年の始まりですねo(^o^)o

今年も色々な絶景を御紹介下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2022年1月5日 16:42
こんにちは♪

伊豆や房総と悩みましたが、滅多に行かない雪道ドライブを優先しました!
タイヤは心許無いところがありましたが、美しい景色を楽しめて良かったです♪

富士山へと行程を変更したのも功を奏したようです^^;

八ヶ岳に富士山と存分に拝むことができたので、今年も良いスタートが切れたのかな、と思います^^;
2022年1月5日 9:45
おはようございます。
今年は富士山が綺麗に見えるようですね。
皆さんのupが多い気がします。
今年は見習いまして写活に励みます。
コメントへの返答
2022年1月5日 16:44
こんにちは♪
この年末年始は良い天気が続きましたね!
確かに富士山をバックにした写真をUPしている人が多い気がします^^;
まずまずのスタートが切れたと思いますので、今年も頑張っていこうと思います♪
2022年1月5日 10:10
遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます。

元旦逢えるかと期待してたんですが、こちらへ行く為の体力温存だったんですね!
雪の野辺山そして山梨の木は未だ訪れて無いので、今度、REDさんのルートを辿って来ます(笑) 

今年も4季折々の景色と絶景ハンター旅をお楽しみください。そして、旅先での遭遇を期待しています。

よろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年1月5日 16:50
こんにちは♪
新年あけましておめでとうございます。

元旦はこのドライブの為に体力を温存した訳では無いのですが、皆さんお集まりになられていたので、気合入れて行けば良かったと後悔しております(汗)
雪道の走破性に全く不安が無さそうな車もお持ちになられているのが羨ましいです^^;

冬の風景を撮りに行く機会はなかなか少なくて今回は貴重なドライブだったかもしれませんが、今年も色々な所に行ければと思います♪

今年もよろしくお願いします!
2022年1月6日 19:25
こんばんは🌆

雪道を走られたんですね!
雪景色と愛車撮影もイイですね😃
いつもの撮影場所も違うように見えますね

八ヶ岳も極寒だったのでしょうね‼︎
コメントへの返答
2022年1月6日 21:55
こんばんは♪

せっかくの機会だったので雪道ドライブを楽しんでみました!
何度も撮っている場所でも一面雪景色だとまた違った風景に見えますよね♪

寒い所で-8℃ほどでしたが、朝方は風がほぼ無風だったこともあって寒さをあまり感じませんでした^^;

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation