2013年10月20日
前回のブログはGW最終日。半年近い沈黙を破って久しぶりのブログ☆
ま、内容は大したことないんだけども(´ー`A;)
さて、現在パワステ外しを検討中。
パワステポンプの異音騒ぎから、ノンパワステ化が頭にあったんだけど、ついに昨日パワステがお亡くなりに。。。
異音も解消してルンルンで週末スンスン楽しめてたのも僅か2ヶ月くらい。。。あぁ。。。無念。。。(-∀-`; )
-パワステ死亡経緯-
①2500rpm以上でポンプから「ちゅぃぃぃぃん」って鳴り出す
②ベルトOK、フルードも当然入ってる。。。ダメもとでエア抜き作業すると異音解消。
③試走最中にパワステが効かなくなる。異音はなし。
と、ここまでが昨日。
で、今日ダメもとでもう一回エア抜き作業してみるも解消せず。
その時に、目一杯切ったときにリリーフバルブの音がしないことに気づく。
⇒ポンプ死亡かなーと思うけど、ポンプだったら異音とかしそうだよなー。。。
コントロールバルブが動いていない?
そんな訳で現在駆動ベルト外しの暫定処置。
フルードはまだ抜いてないから激重(-∀-`; )
こんな時に土砂降りとか。
つーわけで、原因特定も急務だけど、早くもパワステ無しのラックポチッとしてしまいそうな自分なのでした。。。(・∀・;)
原因調査は。。。とりあえずオクでポンプ買って付け替えてみるかなぁ。。。
Posted at 2013/10/20 14:54:52 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記