• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶ。のブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

節目。

木金休みになって早3週間。

金曜夜の1週間お疲れ様的な雰囲気、そして日曜朝ののんびりした雰囲気のTV番組に未だに違和感を覚えるShi-Viewです。

小学校以来ずっと土日休みだったから、ホント変な感じです。
約3ヶ月ぶりのブログ。

昨日は2回目のユーザー車検に行ってきました。
2年ぶりだと、もー殆ど覚えてません(笑

書類準備や重量税、自賠責加入に右往左往。
駄目ですね。今回は色々メモってきたので、後日忘備録残しておこう^^;

車検自体は問題なく通りました。ユーザー整備(?)も特に問題箇所なし。
木曜日だからか空いてたし。

で、タイトルの意味はこれ↓



本日7/22、50,000km突破しました!@箱根

初度登録H16 7月、7年で50,000km。
18,000kmで自分がオーナーになって2年半、32,000km乗りました。

これからも大切に乗り続けて行きます!!



話は変わりますが、これから、DIYでホイールコーティング。
来週装着予定です。

何買ったかは次回(笑)
Posted at 2011/07/22 20:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

選挙に行く

選挙に行くついでに伊豆ドライブに行ってきた。

七分袖で腕三分日焼けしたShi-Viewです。

今日みたいな天気の日は、スンスンせずにはいられませんね。


今年初めての伊豆スカ。
先月末で上限¥250は終了したようで、

熱海峠-天城高原¥940也(たけぇ。。。orz)

でも、やっぱり楽しい。景色もいいし。

パーキングにて、ライダーの方に写真頼まれ、話してみるとNC所有とのこと。
少々談笑。こーゆーのもドライブの楽しみだよね。







さて、今日こそホイール&タイヤ、「ポチッ」とできるかな~。。。
10万円超えるものってホント躊躇する。。。
Posted at 2011/04/24 19:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月10日 イイね!

春、ですね。

春、ですね。春、ですね。







この季節、お気に入りの道です。 サクラのトンネル。

桜、見てると心が安らぐし、また、何か新しい事に挑戦したい気分になります。
と同時に、何か寂しさも感じる。散ってしまうのが判っているから。。。かな??



諸行無常の響きあり、という感じでしょうか。(←使い方合ってるかな?)
Posted at 2011/04/10 19:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月17日 イイね!

【展開!!】3/19(土)買物ついでに義援金送ってみよう(兵庫県尼崎市)

ぐ / MRRSさんが計画されている買い物ついでに義援金を送る件、私は神奈川在住のため参加することはできませんが、尼崎と被災地で1人でも多くの人が笑顔になることを祈って、展開させて頂きます。


3/17 ( 2:16現在 )
「件名:3/19(土)買物ついでに義援金送ってみよう(兵庫県尼崎市)」
「概要」
場所:イオン尼崎店の駐車場
http://www.aeon.jp/aeon/amagasaki/
具体的な駐車場場所:屋上の4階を解放して貰えないか交渉予定
(無理な場合、時間を決めて普通にイオン尼崎へ行く)
時間:現在未定(9:00~13:30を予定&交渉予定)
注意:買い物ついでの義援金送金です。集まる我々は単なる買い物客です。
買い物客がしない事=駐車場での空ぶかしや試走等は絶対にしないで下さい。
買い物客はタープ建てたりイスを置いたりしないので、徹底お願いします。

当日の場所や状況は現状流動的な為、
http://twitter.com/gumrrs
にてリアルタイム配信を予定しています。
(Twitterアカウントが必要です。携帯からも見れます)

「流れ」
・みんなの顔みて笑って談笑して明日への活力を得る
・集金&「募金してくれた人」の笑顔の写真を撮る(嫌な方は撮らないのでご安心を)
・集めた全額を「ゆうちょ銀行」の日本赤十字の「東北関東大震災義援金」に送金する
 →みんなでやるので監視の目も行き届き、きっちり全額送れます。
・募金者の笑顔写真を集結させた画像を作って被災地に「元気を送る」

http://mrrs.jp/
「3/19(土)買物ついでに義援金送ってみよう(兵庫県尼崎市)」
リアルタイム更新、常に参照のこと。
Posted at 2011/03/17 08:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展開!! | 日記
2010年11月28日 イイね!

ロドツーリング

朝方や夜は幌を開けるのに気を遣う季節になってきましたね^^;
久しぶりのブログ。

今日はR.S. AIZAWAさんのツーリングに参加してきました。
同じ会社の先輩に誘ってもらい初参加です。

そんな訳で宮が瀬集合@AM9:20位 ↓



9:30出発だと思ってたら、本当は9:00出発の予定だったらしい。。。
現地別イベントにつき、9:30出発に変更になってました。危なかった・・・^^;
20台弱のロードスターが宮が瀬に。途中合流される方もいて、計30台位になるとのこと。

いやー天気もいいし、ロドいっぱい(NB自分1人^^;)でテンション上がりますね。
ロドミーティングは軽井沢しか行った事なかったんで。

ツーリングコースは、
宮が瀬⇒道志道⇒富士山レーダードーム⇒河口湖町営駐車場

10台ずつ位3班に分かれて富士レーダードームへ。自分は第1班でした。

そんな訳でレーダードーム到着 ↓



逆サイにもロド停まっていますが、写真撮れなかった><

知り合いは誘ってもらった会社の先輩だけだったんですが、皆さん気さくな方でとても楽しく過ごせました。
あと、同年代の方も多くて、これを機にロド繋がりが広がっていけばいいなーと。

関係ないですが、ちょっと気になったので ↓



「がっつりうどん」なのに「軽食コーナー」に売ってるって言うね(笑

最後は河口湖町営駐車場にて記念撮影して解散。↓



日も沈みかけてて結構寒かったんですが、皆さんロドスタ話に花が咲き、解散後も小一時間くらいお話してましたね^^

最後の帰り道、やっと撮れた1枚 ↓


ロド連なり。いやー行きは道志道の駅の信号で連なり切れちゃったり、湖周辺は混んでたりとなかなか撮れず^^; 最後に撮れました^^

R.S AIZAWAさん、参加された皆さんお疲れ様でした!
とても楽しい週末を過ごせました。

Posted at 2010/11/28 21:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日からリニューアル~ってメール来てたけど、ホントがらっと変わりましたねー^^; うーん、慣れないと使いづらいなー^^;」
何シテル?   10/01 20:25
ロドスタのある生活4年目を迎えたShi-viewです。 今のロドが初マイカー♪自動車生涯この1台の所存です。。。今のところ(笑 ~ロドスタに対する基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:12:55
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:12:22
サイドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 22:49:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
autoexeのローダウンサスが入ってた以外はノーマル状態で購入★ メンテ・チューンは自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation