• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STR-ingの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

ステアリングアジャスト、スペーサー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり思いつきですがステアリングのアジャスト範囲を広げようと思いまして、スペーサーを入れてみました。
写真は施工後のものになります。
2
ホームセンター散策中に見かけた金具。
コレを使います。
正直言うと、ステンレスじゃなくてスチール製が良かったのですが、高価いスペーサーを購入するよりは、非常に安いこともあって買ってしまったです。
3
まずはカバー?のクリップを外します。
4
12mmのスパナを使用しましたが、ラチェット欲しかったですね...
ナットを緩めてできた隙間に先ほどの金具を差し込み一緒に締めこみます。
5
スペーサー追加前の最下限。
カメラの撮影位置の都合で、写真での比較がし難い部分ですが、1枚目の写真と比べて10mm程でしょうか、ハンドルの太さ分くらいは下がった感じです。
スペーサーとして2枚づつ入れたので4mm入れてます。
6
2mmでもやってみましたが、少し物足りない感じでした。
それで4mm入れたのですが、これ以上は入れるとネジ山の数が心配な感じです。
ハンドルの高さは、一番下から少し上げたところが私にとってはちょうど良い感じでしたので、ベスト3mmくらいなのかもしれません。
低くなった分、運転中の上腕がいくらか楽になった感じがしますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングコラムのカバー外し

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

新車無料1ヶ月点検

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

梅雨入り記念洗車

難易度:

ACクールショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「圏央道、定速巡航してたら燃費の最高記録を出しました。
トロフィーみたいなやつ初めて見たけど、街乗りじゃ絶対出せる自信無いわ…」
何シテル?   06/10 10:10
STRです。今の愛車はS4ですが、ページ名は色々の思い出もあるので「レガシィ」のままです。 かなり間が開いてしまいましたが、またいろいろといじって遊んでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正シート リクライニング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:02:01
S207風リアバンパーダクト 取付編 その1!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 11:14:07
STIリアメンバーボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:04:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2022年、最初の車検が終了。 特に不具合などもなく、これからも私のいたずらに付き合って ...
その他 自転車 その他 自転車
今メインで乗ってるフレームになります。 これでフレーム購入は打ち止めにしようと思います。 ...
その他 コラテック DOLOMITI (その他 コラテック)
私の2台目の自転車。 ロードバイクにハマるきっかけの1台です。 今ではメインから格下げ? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
総走行距離、230,875km。 今まで特に大きな不具合も無く、最後まできっちり走ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation