• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ケンスタイルのリアアンダースポイラー取り付け

ケンスタイルのエアロの返品を諦めて純正のリアアンダースポイラーを外して取り付けることにしました。



購入先のRSさんに連絡し、確認が出来たので到着後、約2週間ぶりにやっと開封しました。


未塗装なので、グレーであちこちにサンダーで整形した跡があります。




とりあえずは純正のリアアンダースポイラーを外します。
フロア下は付いていても大丈夫みたいなので、リヤカバーだけを外します。




いつものクリップと10mmのボルト4本で止まってました。
クリップはゴミが噛んでいて、堅くてなかなか外れません。





外れました^^






外したパーツです。
3分割されています。





適当に養生して・・・





スポイラーをあてがってみます。
イイ感じです^^




通常は両面テープで止めるのですが、私はビス止めにトライしてみました。
傷防止のためにクッションテープを貼り付けます。




テープで仮止めして、ビスを止めていきます。





フェンダー部分には2カ所のビス止め用の穴が開いていて、下は金具で止めるようになっていますが、フロアアンダーカバーを外してないので、金具が取り付けられません><
でも、そのアンダーカバーに直接ビスで止めることが出来ました^^
上端はリアバンパーに2カ所穴をあけ、ビス止めしました。



色を塗ってませんが、とりあえず取り付け完了です。
31日のオフはこの状態かな?
ブログ一覧 | 外装パーツ | 日記
Posted at 2010/10/28 21:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み突入
バーバンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:51
お疲れ様でしたm(._.)m

あの…ナンバーがモロヘイヤなんですが…
(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月28日 21:56
いま大至急で修正しました><

ありがとうございました~~~
2010年10月28日 22:16
エアロは何色で塗装するんですか?

フロント・サイドにあわせる???
コメントへの返答
2010年10月28日 22:29
現在、写真でシュミレーション中です^^

お楽しみに^^
2010年10月28日 22:40
クマティとお揃いだ♪
(ΦωΦ)フフフ・・

そのまま黒で逝っちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年10月28日 22:57
久しぶりです^^
お揃いですね^^♪

ケンスタのリアスポは結構パコパコ言うって聞いてたので、思い切ってリアバンパーに穴を開けてビス止めしました^^

自分で取り付けてみると、車体の下を通った空気がリアスポの中に溜まるような構造ですね。
下部分も、リアフロアカバーにビスで止めて空気が溜まらないようにしました。
空気抜きを付けるといいんでしょうけどね^^

色ですが、純正の青のスプレーが市販されていない事が問題なんです><;
思案している間が楽しいので、色々考えてみます^^

2010年10月28日 22:48
いい感じになっていますね。

色しだいで、結構変わりそうですね。

やはりサイドからの延長でシルバーでリアアンダー部分は
ボディ同色は、どうですか。

最終形態に期待してまーす。

コメントへの返答
2010年10月28日 22:59
このままで、日曜日に参加しそうです^^

純正色にシルバーのラインが基本になると思いますが、もう一工夫・・・欲しいかな?
2010年10月28日 23:19
こんばんは♪

塗装後の変化が楽しみですね(^^

フイッテングもよさそうでうらやましいです。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:38
フィッティングは思ったより良かったです^^

本当はリアバンパーのビスは裏から補強したいのですが、取り外しが必要なので、とりあえずは、ねじ込みだけで我慢です><
2010年10月28日 23:20
ホンキヤゾまでには綺麗に2トーンカラーに・・・
(ΦωΦ)ウホホ・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 23:40
2トーンはkureプリの場合必要条件なのですが、どの程度にするかが??????

ホンキヤゾの時には誰も気が付かないぐらい普通になってると思います^^
2010年10月28日 23:36
取付、お疲れ様でした。

フロントと同じ色もよし、違う色もいいような。

楽しみですね完成が。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:42
DIYでどこまで塗れるかが不安ですが、いざとなればマットブラック一色!という裏技を考えています><

週末は台風が来そうですが、日曜日には通り過ぎそうなので、楽しみにしています^^
2010年10月29日 11:58
ご自分で取付・・・すごいなぁ~。
私はいつも人任せなので(汗)。

どんな感じの塗り分けになるか楽しみにしています♪。
コメントへの返答
2010年10月29日 21:53
ぱんぱんまんさんの返答にも書きましたが、思ったよりフィッティングが良くって楽でした^^

塗り分けの期待がが大きすぎてプレッシャーです<++;>

単色だとみんなを裏切ることになるのかなぁ__;

2010年10月30日 18:27
こんばんわ^^

すごいですねwエアロを自分でつけてしまうのが@@
完成おめですw
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年10月30日 20:41
今、外して塗装中です^^
付けたまま塗装しようと思ってけど、マスキングが面倒なので外しました。

明日のオフに付けていくかどうか思案中です^^

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation