• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

10/31 UDONオフの報告です^^

10月31日、記念すべき四国初のみんプリオフ開催です。

今回のオフは元々市長が10/31に弄りオフしようぜ!」と立ち上げたにもかかわらず、中国勢は日程が合わず、四国勢は予算が取れず・・・。
参加表明はkureyonn一人という状況から「四国勢は橋渡る金無いけん、市長がこっちに来てくれたら何人か集めますぜ!」という私の呼びかけに「美味いうどん喰わせてくれるなら行ってやってもイイゼ!」と言う快い返事^^

「市長だけならそのあたりのチープなうどん屋でチョチョイノチョイだぜ!」と軽く考えて了解を取ると・・・・

「赤雲母です。参加しま~~~す」・・・・・・えぇ~~~~
赤雲母さんが来られるならチョチョイノチョイではいけません。
「しょせんは讃岐うどん」ながら「一流の讃岐うどん」を喰わすを探さなければ><;

もともと、うどん巡礼で有名なタウン誌出身のkureyonnの腕の見せ所です^^
そこで選択したのが集合場所に近く、味は一流、評判も一流、値段も一流の「おか泉」。この店を「恐るべきさぬきうどん」に紹介した責任としてのチョイスです。

ちょっと早めの10時集合で開店直前にお店に突撃!
もうすでに3~4組のお客さんが来ていました。
赤雲母さんご夫妻は天ぷらうどんをチョイス。
イイ選択です。ここはうどんはもちろん、エビ天が売りのお店です。

市長は体調不良で釜揚げをチョイス。
これも実は通のチョイスでナイスです。

地元組は「高け~~~」
とか言いながら好みのうどんをチョイス。
さすがいつも100円うどんを食べてる連中に「かけ小315円」は高級料理です(笑)




kureyonnはひや天おろしをチョイス。
945円は破格ですが、コレを食べたかったのでこの店をチョイスしたというのが本音です^^


食べ終わると店内はもう満席です。
早めに集合して正解でした。
うどん屋さんからオフ会場の瀬戸大橋記念公園に向かいかけると小雨が・・・。

そこは慎重なA型、臆病な山羊座、動物占いは小心者の羊のkureyonnです。
テントを用意してきました^^

満腹になったところでオフの開始です。

参加者は正面左側の赤雲母さん。
朝早くからの遠征お疲れさまです。今回参加される「にーやん」さんに会うのが楽しみで遠征されたそうです。

その右が「さきP」さん各地のオフに参加されてますので、四国勢の中では最も顔が売れていると思います。11/28の全国オフにも参加されるそうです。

その右が市長。いつのまにか「ベベなんとか」からシンプルな市長に改名されてました。体調不良で「いつもの市長じゃない」とか言われてましたが、ブログを見ると当日朝4時過ぎまで騒いでいたそうで、自業自得です^^

オレンジのイスに座っているのが全国オフデビューの、わが県の代表「ぱんぱんまん」さん。もともとエボ乗りで、お子さんが生まれてプリオーナーになったそうです。弄りたい虫が騒いでいますが、子育て中なので自重しているそうです。裏では改造計画実行中だそうですが・・・^^

その左が赤雲母奥様。今回も颯爽と運転して来られました。今回はkureも一人で、いつものNANAKO☆嬢もおられないので、女性一人で時間を持て余し気味みたいでした。

左端が今回初参加、県勢も初対面の「なおさん@讃岐」さん。kureプリと同じ青プリ乗りです。奥様との約束で外装は弄らないそうですが、見えないところは結構気合い入ってます^^今回のオフで外観弄りたい虫が騒ぎそうな気がします^^

「にーやん」さんは昼参加なのでまだいません。


今回はうどんと弄りオフということで、さっそく赤雲母さんがkureプリのエアコンパネルを分解。ボタンの間にブルーのシールを華燭です。
横で市長がまねっこ^^ホワイトLEDにシルバーの華燭が綺麗に出来ました。


kureプリの分解の図^^

雨が降り出しましたが、それぞれの車の観察会です。
kureは赤雲母号を日中に見るのは初めて。
やっぱり素敵に仕上がっています。
ホイールの赤いリングがチャーミングですね^^
こちらのメンバーにもやっぱり赤雲母号が注目の的です^^


昼過ぎに「にーやんさん」が到着。
赤雲母さんは「にーやん」さんのリアサイドマーカーを参考にしたので、ぜひ会いたかったそうです。黒い傘をさしているのが「にーやん」さんです。

2時過ぎには赤雲母さんご夫妻と「ぱんぱんまん」さんが所用でご帰宅されました。

その後、市長の弄り講座を小一時間承り、3時のおやつに5人で近くのセルフのうどん店へ。「かけ小100円」のこちらでは定番のうどん店です^^
「きょうのうどんは置き玉や~~~」と細かいうんちくをkureが披露し、約10分で退店。ここで「なおさん@讃岐」さんが「今日届いたクルコンを今日中に付けたい」と帰宅。

「にーやん」さんの「イルミを雨のしのげるところで見たい」と言うリクエストにお答えして残った4人で近くの電気店の駐車場へ。
この4台だとkureプリが一番派手!

なんと5時までベタクリました^^

終わってみると7時間に渡るオフでした。

最後に、
遠くからわざわざ来てくださった赤雲母さんご夫妻、ありがとうございました。
市長と四国勢だけだと「グダグダ」になった可能性が強いので良い刺激になり、楽しいオフが開催できました。

睡眠不足にも関わらず最後まで付き合ってくださった市長。やっぱりあなたが支部長なのが理解できました^^個人的に市長の考えに賛同です。

初めて参加された「なおさん@讃岐」さん、同じ青プリでとても嬉しかったです。なかなかみんプリのオフで青には出会いませんから^^あいにくの雨で細かいところまで見せてもらえませんでしたが、またプチオフでじっくり見せてもらいます^^

そして「にーやん」さん、愛媛の西条から来ていただいてありがとうございます。今までは四国と言っても香川だけだったので、心強い味方が出来た気分です。高知にメンバーを見つけて四国中央市でオフが開けたら楽しそうですね。また会いましょう^^

さきPさん、またお茶しましょう^^
ぱんぱんまんさん、大切な灰皿は人質に取っています。また連絡ください^^

参加されたみなさん、楽しい時間をありがとうございました

また四国でオフが出来るように頑張りますので(何を?)よろしくお願いします^^



ブログ一覧 | 2010オフ | 日記
Posted at 2010/11/02 01:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

掘る。
.ξさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 2:03
椅子に座ってる写真なんか、ゼーレの会議みたいですね♪www


あ~でもこの超うまそうなうどん食べたかったな~~^^;
いつになったら昼オフに参加できることやら…
(myプリの昼の姿を見れると幸せになれるとか、なれないとか…www)
コメントへの返答
2010年11月2日 2:38
夜更かしが過ぎますぜ^^

kureも昼のサレナ号見たいです。
今回初めて赤雲母号を昼に拝見しました。

夜とは違い細かいところも見れるのでとても参考になりました。

次のうどんオフにはぜひ、しらふで参加してくださいませ^^
2010年11月2日 6:59
恐るべきの担当者様だったんですね!!!

900円のうどんがあるって凄い!本場は安くてバカ美味なイメージしか有りませんでした(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:19

普通は大200円とコロッケで300円かな?

900円のうどんはこんな時しか食べられません^^

こちらで「安くて美味い」は禁句です><
「普通のうどんが安い」のが正しいかな?
不味い店は淘汰されて無くなります^^
2010年11月2日 7:00
テント持参凄いぃ@@

もの凄くいいオフ光景でっすぅ(*^-')b
コメントへの返答
2010年11月2日 22:22
テントにテーブル、イス7脚が軽く積めてしまうプリちゃんに感謝です^^

予報では曇りだったのでどうしようかと思ったのですが「降らなきゃ出さなきゃイイ」の精神で積んでいきました。

昔のキャンプ道具が大活躍でした^^
2010年11月2日 9:22
嫁さん曰く
「稀少色で充分目立ってるんだから、派手にする必要なし!」
だそうです(笑)

確かに、これでエアロ付けたら、
万が一の時に言い逃れできません。<謎

よって、外装虫は騒ぎませんよ(爆)

これまたレア度の高い”USフロントアンダースポイラー”装着者ですから
それだけで我慢します(^^;

つ~か、テントを張ったのが女子トイレの前だったのはポイント高かったですね(謎)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:25
いやいや、なおさんが目立ってくれればkureプリが目立たなくなるので好都合かと^^

お互い遠距離通勤ですが、プリでの通勤は不思議と苦になりません。

不思議な車です^^

女子トイレの前は最高のシュチエーションでしたね^^
でも、あそこ以外は無かったでしょ!でしょ!でしょ!
2010年11月2日 15:36
先日はお疲れさまでした。
いろいろとお気を使っていただき感謝感謝です。
台風一過で良い天気になると思っていたのにあいにくの天気でしたね。
でも、それはそれで良い思い出になります。
こんど、みんプリ地域グループの「みんなで食べ歩き」主催の取付オフにでも参加しませんか。
基本、開催場所は神戸か尼崎です。
時間が許せば是非どうぞ、お待ちしております。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:36
こちらこそ、遠くからお疲れさまでしたm(_ _)m

予報では曇りだったのですが「降らなきゃ出さなきゃイイか」で積んでいきました。
気の小さなところが役に立ちましたね^^

食べ歩き、取材オフ、楽しそうですね。
近々、富田林にいる子供に地デジテレビを届けなきゃ行けないので、それを口実に参加させたもらおうかなぁ?

また誘ってください。
2010年11月2日 18:09
行きたかったです…最近休日も仕事ばかりで(T ^ T)
次回はお邪魔しますんでうどんご馳走して下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:32
この冬にもう一度うどんオフを考えています。
その時にはぜひ^^

ご馳走はしませんよ、自腹でどうぞ(笑)
2010年11月2日 23:38
プリウスもさることながら、それ以上にうどんについて勉強になりました。

愛媛にも潜在的に弄ったプリウスは存在していると思うので、いつか四国中央で集まりたいですね。

今度お会いする時は、リアアンダーの完全体を見られるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年11月2日 23:52
道を走るとこんなにプリウスとすれ違うのに、なかなか友達の輪は広がりませんね^^

リアのガラスにみんプリのステッカー貼って、宣伝してるんですがね^^

リアアンダーは今週週末に仕上げるつもりです^^・・・出来るかな?
2010年11月2日 23:42
UDON食べたかったんですが、この日は夕方6時に福岡を脱出したんですよね^^;

でもこれからは四国でもどんどんオフ会開催される予感!

プリちゃんでもう何度も行ってるし、次回休みが合えばさくっといきますからね~^^
コメントへの返答
2010年11月2日 23:54
お待ちしてます^^

蒜山焼きそば美味しかったですが、讃岐うどんも負けていませんよ^^

この冬にもう一度うどんオフを計画してますので、また案内しますね~~~^^

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation