• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

ホンキヤゾ!

ホンキヤゾ! 11/27宮島SAの中四国オフに参加してきました。

仕事が終わってガソリン入れて高速洗車して出発です^^
夕焼けの瀬戸大橋を渡って山陽道に入る頃には真っ暗でした。

途中、高速走行中にヘッドライトが突然消灯><;
段差のショックを拾うと再点灯・・・・・・・・・・><
危険なのでフォグで低速走行し、修理のため次のPAへ。
リレーをパスする配線に戻そうとしましたが暗くて挫折><;
しかしリレーへの配線を一度外して繋ぎ直したことで直ったみたいです^^
その後は順調に点灯していました^^

到着は午後8時。
一時間遅刻でしたが、自己紹介が終わったタイミングで合流できました。
数人の方が初対面でしたが、多くの方から「ケンスタは無事取り付け出来ましたか?」と声をかけていただきました^^
さすがにエアロのDIY取り付けは珍しいですよね^^

食事タイムの後、golgcさんのマジックタイムで盛り上がり、その後は恒例のジャンケン大会です^^
過去のジャンケン大会全敗のkureは今回もほとんど参加!
しかし市長とのジャンケンは全敗><;
唯一、二人だけが欲しがった「普通の塗料が耐熱塗料になる不思議な粉」のタイマン勝負に勝利^^
唯一ゲット出来ました^^

ジャンケン大会の後、小雨が降りだしてしまいました。
濡れた服でそれぞれの愛車に乗り込むのはさすがに気が引けるので、もっぱら外観鑑賞です^^

さすがに今回もサレナ号が注目の的でしたが、モカプ号のレーザー照明が雨で濡れたフロントガラスに乱反射してとても綺麗でした^^

雨の中、2時間近く各人の愛車を拝見しました^^
各人それぞれマイプリにこだわりがあり、熱く語っていただきました^^

初めての方とあまり絡めず、名刺交換もあまり出来なかったのが残念でした><;

みゆ~☆さん、次のオフの時には光り物、楽しみにしています^^
golgcさん、楽しいマジックをまた見せてください^^
福山の青プリさん(名前を覚えていないヾ(_ _。)ハンセイ…)次は自慢のオーディオを効かせてください^^
タコスくん、次は乗せてね^^

最後に、市長お疲れさまでした。
楽しいオフをありがとうございました^^
また昼オフしたいですね^^
ではまた^^
ブログ一覧 | 2010オフ | 日記
Posted at 2010/11/28 22:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 22:27
お疲れ様でした~♪
お元気そうでよかったです( ̄▽ ̄)

ケンスタのエアロもバッチリでしたね~(^○^)

コメントへの返答
2010年11月28日 22:46
お久しぶりでした~~~~^^

ケンスタのエアロはとりあえず塗装して取り付けましたが「要再検討」です><;

最大の問題、パコパコ対策は今回の遠征で「最高速でも問題なし」でした。
しかし次の課題「カラーリング」に関しては、プリウス純正のダークブルーのスプレーが市販されていないことが大問題です(泣)

昼間に見るとやっぱり納得できないので再塗装する予定です。

できあがったらUPしますので^^

2010年11月28日 22:30
昨日はありがとうございました!
岩国はどうでしたか?

女は誰しも光り物が好きな生き物なのですww

私もジャンケン何度出ても勝てなかったけど最後の最後で勝てたので☆(ゝω・)vキャピ
コメントへの返答
2010年11月28日 22:50
ホイールやエアロより光り物に興味があるって言ってました?

やっぱり女性は光り物が好きですか(笑)

ジャンケン大会、私はいつも一回戦敗退なのに、みゆ~☆さんはいつも最後まで行って負けてたので、後ろから応援していました。

最後に勝てて良かったですね^^

近いので、またオフでお会いできるとイイですね。

2010年11月28日 22:44
昨日はお疲れ様でした。

「普通の塗料が耐熱塗料になる不思議な粉」の
タイマン勝負に負けたゴルジックです。

「半分、送ってあげますよ~。」の御言葉
信じて、待ってます。宜しくお願いします。
そんなこと言ってない?そうでしたっけ?

ナンバープレート、下方向への移設は
ありそうでなかったアイデアですね。
塗装が完成しましたら是非、ブログに
アップしてみて下さい。


コメントへの返答
2010年11月28日 22:58
面白いマジックを最初から最後まで楽しませていただきました。

愛車の細かいこだわりと「オチ」はぜひ昼オフで拝見したかったです^^

「普通の塗料が耐熱塗料になる不思議な粉」はメッセージに住所を送ってくれたら半分送りますよ^^

ナンバープレートの移動は冬のラジエター塞ぎの代わりにアリかな?とトライ中です。
バンパーの穴塞ぎのパテが寒さで硬化せず未完成での参加でした><;
当日朝までマスキングテープが貼ってました><;

完成したらUPします^^

少し遠いですが、又お会いできることを楽しみにしています^^

2010年11月28日 22:58
お疲れ様でした。

さすがにあのタイミングの雨は参りましたね。

私もげるおさんのオーディオを拝見する予定だったのですが
濡れてたので、躊躇してしまいました。

ケンスタリアの悪名は、神戸方面からよく聞こえてくるので、キレイに付いていて
感心いたしました。

再塗装もがんばってください。
コメントへの返答
2010年11月28日 23:00
お~~~たこす君^^

ヘンダーアーチ・・・?いや、フェンダーアーチはイイですね^^

でも、それよりビル足に乗れなかったのが残念でした><;

でも、近いから・・・・
次は四国においでよ^^
2010年11月28日 23:15
お疲れ様でした~。

エアロは余裕でも
飯のときにライトが危険な状態になってるのには
ちょっとビビリましたけど
その後は問題ありませんか?
早期に解決した方が良いかと~。

魔法の粉は喜んで貰えたようで良かったです。
是非ともレポートを書いてくださいな。
コメントへの返答
2010年11月28日 23:31
お疲れさまでした^^

ヘッドライトは6000kから8000kに換えた時にリレーを入れたのですが、その時繋いだ車体のLoハーネスとリレーのハーネスのコネクタが緩んでいたみたいです><;
ちゃんと再接続した今は無問題です^^
・・・・その時もちゃんと接続したつもりでしたが><;

魔法の粉は何に使うか検討中です^^
また、使ったらUPします^^
2010年11月29日 0:32
ステッカーいただきました♪
どこぞの二人が目線隠しに使って遊んでましたがww

リアエアロ、しっかりついてましたね。
やっぱりケンスタはかっこいいッス(^-^)
コメントへの返答
2010年11月29日 0:48
お疲れさまでした^^

スパイダーが更に浸食していましたね^^
でも、個人的にはフロントの処理は前の方が好きでした(*_ _)人ゴメンナサイ

ステッカーは私の整備手帳を参考に取り付けてください。
いや、別にどこに貼っても結構ですけど(笑)

サレナ号を見てケンスタはやっぱり単色の方がいいかなぁ?と悩んでいます><;

2010年11月29日 10:23
お疲れ様でした。

なんか雨に祟られてますね(汗)

でも、楽しかった様で何よりです(^^)

私も機会が有れば参加したいです...
コメントへの返答
2010年11月29日 20:17
晴男のはずなんだけどなぁ><;

雨と言ってもたいしたことなく、傘無しでウロウロしてました^^

県外のオフもイイですよ^^
今回は中国・九州勢中心だったので関西勢ほど派手ではありませんが、それぞれにこだわりがあり、熱い話が聞けますよ^^

また一緒に行きましょう^^
2010年11月29日 15:57
(参加してないけど・・・)お疲れさまでした~(笑)。

楽しさが伝わるブログを読ませていただき、こちらも参加したつもりになれました。


ケンスタは・・・単色に塗り直しですか???。
だったら・・・シルバーでしょ(笑)。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:43
とりあえずはアンダーのサイド以外はシルバーかな?

その後、どこにダークブルーを入れるか考えた方がいいかも?

外して塗装すると全体像が分からないので今回みたいに自分の思ったイメージと違うモノに仕上がってしまいます><;

次のオフは決まってないので、それまでに出来ればいいかな?
LEDも埋め込んでるけど配線まだだし・・・^^
2010年11月29日 17:48
お疲れ様でした~♪
え~!?ケンスタは二色全然ありだと思いますよ~
今度は昼オフの明るい所で見せて下さいね♪
コメントへの返答
2010年11月29日 20:47
サレナさんのケンスタ見て「やっぱり私のカラーリングはおかしい」と思いました。

単色の方がケンスタらしいラインが出て綺麗なことに気が付きました^^

サレナ号の真似はなかなか出来ないけど、ココだけは参考にさせてもらいます^^
2010年11月29日 19:42
ども!ケンスタリアエアロ、暗いながらも見たけどしっかり付いてたですよね!?

讃岐うどんゲットしたかったのですが、今の実力では無理でしょうw

ハイマウントストップランプ用プリウスシール、予備もらうの忘れたのでまた次回もらいに行きます^^
コメントへの返答
2010年11月29日 20:53
とりあえず、純正のアンダーフロアにビス止め5カ所。
フェンダーにビス止め2カ所。
リアバンパーにビス止め2カ所。
なんと9個もビスを使ってます^^

さらにアンダーフロアとエアロの段差はアルミテープで塞いでみました。
宮島の行き帰りでソコソコ高速走行したので現状を確認して、再取り付けの時の参考にしたいと思います^^

讃岐うどんはジャンケンでGETするモノではなく、食べに来るモノですよ^^
お待ちしています^^

その時にシールも渡しますね^^
・・・ジャンケン大会に出品しようかなぁ(笑)


プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation