• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

冬対策2012

冬対策2012 南国四国でも最低気温が10度を下回り、プリには苦手な季節がやってきました。

昨冬はノーマルバンパーのメッシュ仕様だったので透明アクリル板でグリルを塞ぎました。

今年の冬はケンスタのバンパーになったので昨年のパーツは使えません><;

今回は黒のアクリル板を使ってみました。

チャチャっとハサミで切り取って・・・

一応簡単に型取りしましたが(笑

このメッシュの上に取り付けます。

少し大きめのサイズにして、固定はせずに単に前方から挟み込みます。

取り付けるとこんな感じです。

センター部分だけですが、ちょっとイメージチェンジ^^
でも、多分誰も気づきません(爆

取付前日は通勤時に水温が80度に届かず、すぐに60度台に落ちていました。
しかし、取付後は走り出してすぐに85度まで上がるようになり、滑空時の水温の低下も遅いのでやっとヒーターが使えそうです^^
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2012/11/17 01:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 1:41
もうそんな季節なんですね。

私も準備しよっと。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:06
おはようございます(^_^)

ヒーターだけのためにエンジンかかってしまう季節が来ました(笑)
kureはいつもオートなので(^^;;
2012年11月17日 3:43
グリル塞ぎは、今年の冬は、出来ないので、来年まで、持ち越しです。

今年の初めに、折角作ったのに・・・・

某クラブのツーリングで、今だに、グリル塞ぎ無しで、水温が100℃越えちゃってます。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:08
おはようございます(^_^)

例の走行会ですね(^_^)
強者相手だと水温管理も大変そうですね(^^;;

気をつけて楽しんで下さい(^-^)/
2012年11月17日 8:57
おはようございます^^

最近の冷え込みで、
一気に燃費が落ちてます^^;

グリル塞ぎと思えないほどの出来栄えで、
イメチェンにもなって、いいですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月17日 9:14
おはようございます(^_^)

メッシュグリルはインテークの裏側に取り付けるので、逆にグリル塞ぎは簡単ですね(^_^)
何カ所か挟み込んでおけば風圧でメッシュに押し付けられるので、まず外れません(^_^)
その分、メッシュの固定は確実にする必要がありますが(^_^)
2012年11月17日 9:16
おはようございます。

最近、本当に寒くなってきましたね。

私も今年は塞ごうかと思っています。

材料買いに行って月末に施工しようかな。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:38
おはようございます(^_^)

急に冷え込んで来ましたね(>_<)
昨冬グリル塞ぎして水温が気になったので水温が表示できるレーダー探知機を買いましたが、グリル塞ぎを外すほどは上がりませんでした。

真っ赤なグリル塞ぎ、楽しみにしています(^-^)/
2012年11月17日 10:21
おはようございます。

最近はめっきり寒くなって、信号待ちで
-20℃とかザラです。得にうちのは常時大口開いてるので
コメントへの返答
2012年11月17日 10:51
おはようございます(^_^)

この一週間でずいぶん温度下がりましたよね(>_<)

オシャレに口止めして下さい(^-^)/
2012年11月17日 12:12
9さん、Jさんはオーバーヒートしかしたことがない!!(←あっ。キャバリエね。)
コメントへの返答
2012年11月17日 13:49
こんにちは(^-^)/

kureもセリカやロードスターでよくオーバーヒートさせていました(笑)
昔の車はよくオーバーヒートしてましたよね(>_<)

9さんはオーバーイートに注意です(^-^)/
2012年11月17日 12:53
プリウスの風物詩ですね。(^^;

自己責任の範囲で拡散させましょう。
コメントへの返答
2012年11月17日 13:57
こんにちは~

自己責任とか言いながらオーバーヒートした話は聞きませんよね^_^
でも、あくまでも自己責任ですが(笑)

あだっち~号みたいな開閉するインテークを作ってみたいkureでした^_^
2012年11月17日 13:04
寒くなりましたよね~

今年は何にもせずにひと冬越してみようと考えてます!
どのくらい燃費が落ちるんでしょうね?
コメントへの返答
2012年11月17日 14:03
こんにちは(^-^)/

どうしてもヒーターの効きが遅いので、我慢できずに作ってしまいました(笑)

あっ!ちなみにここは南国四国ですが(笑)
2012年11月17日 13:49
今年もグリル塞ぎの季節になったんですね。

毎年、早くやらなきゃと思っているうちに春になってしまいます(^◇^;)

イメージチェンジしたばかりだけどまたもやイメチェンですね。即席には見えませんよ♬
コメントへの返答
2012年11月17日 14:05
こんにちは(^-^)/

もうすっかり季節の風物詩ですね(^_^)
でも、誰もカメラで狙ってませんが(笑)

次期プリウスに自動開閉のグリルが付けばオシャレなのに^_^
昔のレビンみたいに^_^
2012年11月17日 13:55
グリル塞ぎお疲れ様です!

オイラは 10月の末に しました だいぶ効果ありそうですね
インバーターとラジエター 間にも例のん挟みたいな~
コメントへの返答
2012年11月17日 14:09
こんにちは(^-^)/

早いですね、さすが北国(笑)

kureプリはインバーターとラジエターは常時仕切っているのでインバーターには普通に風が当たります^_^

2012年11月17日 16:52
「いいね」からコメ失礼します。

僕も先々週くらいからやってます。確かに水温の上昇は早くなりました。

それにしても、おされに作れましたねぇ(^^)

僕のは去年のを使い回しした手抜きもんなのでみせれませんが(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:41
こんばんわ^^

水温上昇が遅くて、会社に着くまで全然暖まらなかったので取り付けました^^

オシャレと言うより手抜き?(笑
このアクリル板も家にあったヤツです^^
kureプリもバンパー変えてなければ昨年の使い回しだったんですけどね(笑

α仲間ですね^^
少数派ですが、気軽に楽しめるカメラだと思います。
また写真大会しましょう^^
2012年11月17日 21:54
こんばんはw

水温計ほしぃw

無い状態で全塞ぎですから。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:49
こんばんわ^^

kureプリはユピテルスーパーキャットGWM55sd+OBDⅡ接続で水温管理しています。

最近のレーダーやクルコンはOBDⅡ接続で車両情報の表示が出来る商品が増えてきているので、新しく買い換える時に検討してみては?

でも、昨冬は全塞ぎでしたが普通に走っている時はヤバイほど水温は上がりませんでした。
でも、あくまでも事故責任で^^v
2012年11月18日 7:19
冬になってもまったく塞ぎを気にしてない・・・

みなさん結構やってるんですね^^b

そんな燃費も今は16台www(こないだまでの数字はどこやらw
コメントへの返答
2012年11月18日 11:18
おはようございま~~す^^
さわやかな朝ですね^^

鳴門に船釣りに行く予定でしたが風が強くて2週連続中止になったkureです><;

昨冬使った一枚目の写真のグリルメッシュ用のグリル塞ぎありますよ~~~^^v
2012年11月25日 23:21
kureyonnさん バリィさんが優勝しますた。
うれしーです♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ オマケでつ♪

冬は寒いのでエアコン全開で・・・燃費は時々
気にする程度で・・・頑張りまつ♪(〃艸〃)ムフッ

コッチにもでたぉ♪ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ オマケ
コメントへの返答
2012年11月25日 23:26
こんばんわ^^

バリィさん優勝おめでとう~~^^v
全国ニュースで見たよ~~~

昨日、来てたんですね^^
kureは仕事でしたが><;
一昨日は塩江方面散策してました^^

またね~~~


プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation