• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

祝!コメダ開店プチオフ

祝!コメダ開店プチオフコメダ珈琲店の四国2号店となるさぬき高松今里店は12/11にオープンしました。

ブログと愉快な仲間のスレで「最初の土曜日夜にお茶します」
そして「時間が合えば遊びに来てね」と告知させていただきました。

県外のみん友さん達が当日こちらに来ると言うことで、帰る前に寄ってくれました^^
そして愉快な仲間のメンバーも何人か集まってくれて予想外の賑やかなお茶会になりました。
あいにくの雨でしたが県外メンバーの方の車だけ撮らせていただきました。

手前から、ぷりうす30さん号、レガ号さん号、サカタンさん号です。

レガさん号は、こだわりのボルドーマイカメタリックですが、暗いと「黒、クロ」と言われるのが悔しいそうです(ちゃんとボルドーに写ってますよ^^v

プリウス30さん号のバンパーははPHV?

リアパネルも充電口も完璧です^^
完璧ということは・・・・(笑

そしてMetalHorseさん号とK.Muraさん号。

MetalHorseさんは岐阜から来て下さいました。
ガンメタプリはkureも好きな色なのでもっと増えるかな?と思いましたが、まだまだ稀少ですね。
K.Muraさんはあずき便りをいつも読ませてもらっています。
ブログ通りの優しい印象の方でした。


サカタンさんとレガ号さんは翌日の亀山オフにも参加ということで早めに切り上げようと思っていましたが、ついつい話が盛り上がって閉店時間近くまで粘ってしまいました^^

シロノワールを頼むのも忘れて、アッという間の3時間でした。

雨のせいで車見学は少しの時間でした。
サカタンさん号の秘密兵器も見せていただきました^^
帰り際のアクシデントに対するサカタンさんの素早い対応に感動したkureでした^^

次はゆっくりお会いしたいですね。
また遊びに来て下さい^^

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/17 00:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年10月29日 イイね!

突撃!姫路城オフ^^

突撃!姫路城オフ^^先週の土曜日は姫路で「友達の和」の取付オフでしたが、私用で不参加予定でした。

でも、そのオフの前に赤雲母さん達が姫路城に行くというので、城好きのkureの心がグラグラ><;
土曜日の予定は昼過ぎからだったので、無理したら午前中ならナントか行けそう。

ということで、奇襲参加させたいただきましたm(_ _)m

集合は9時という事で姫路城の駐車場に到着すると赤雲母さん、きーCyanさん、にこちゃん、ドブさんがもう集合していました。

にこちゃん号のリアウイングが赤いのをこの写真を見て初めて気づきました^^

さっそく姫路城に向かいますが、修復中ということで天守閣を囲う大きな箱しか見えません><;

にこちゃんも唖然です(笑

大手門から入場しても天守閣までは歩いて10分ほどかかります。

さすがに姫路城は大きいオオーw(*゚o゚*)w

天守閣を囲う建て屋の中のエレベーターに乗るとガラス越しに修復中の天守閣が見えます。

コレは天守のすぐ下の屋根です。

天守閣の屋根をこの近さで見られるのは、この時しかありません^^

白鷺城と呼ばれるだけあって瓦を止める漆喰の量が尋常ではありません^^

瓦の紋章は様々です。

修復のたびにその時の城主の紋章の瓦が使われるそうです。

天守を降りて下っていくと鉄砲穴が・・・

面白いことに丸、三角、四角の穴がありました。
なぜ?

その後、千姫ゆかりの西の丸も見学。

百間廊下には数多くの小部屋がありました。

そして天守の近くには化粧櫓がありました。

この部屋で千姫の休憩所として使われたそうです。

そして帰ろうとすると、お堀に白鷺が^^

たぶん白鷺(笑
さすが白鷺城(笑

今まで数々のお城に行きましたが、姫路城はやはり素晴らしいお城でした。
修復が終わったらまた行きたいと思います。

あまりにもゆっくりと写真を撮りながら見学したのでみんなとはぐれてしまい、ご一緒いただいた皆さんにご迷惑をかけてしまいました。

これに懲りずに遊んで下さいm(_ _)m
Posted at 2012/10/29 22:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年10月23日 イイね!

今年最後かな?関西モデオフ行ってきました^^

今年最後かな?関西モデオフ行ってきました^^今年もあと2ヶ月あまり。
kureは仕事柄(燃料系)冬場が忙しいので来月から春までは土曜出勤になります。
休みが日曜だけになると、どうしても遠征オフは参加できなくなるかも><;

締めくくりのつもりで関西モデオフに参加してきました^^
本当はラグーナを今年最後にするつもりだったのですが、さしみ代表が「僕も行くのでkureさんも^^」なんてニコッとしながら誘われたら・・・断る勇気はありません(笑
・・・なんて言いながら先週も関西に行ってましたが(爆

で、好天の中、待望のモデリスタ到着です。

10時過ぎに、和の赤雲母さんときーCyanさん、関西の疾風君、東海のMind's君、そしてさしみ代表のみなさんの簡単なご挨拶で幕を開けました(笑
左端は九州のプレプリオくんです^^

秋晴れの中、モデの玄関前に20台以上のプリが集合です^^

いつ見てもNANAKO嬢のスワロは凄く綺麗です^^

みんなエンジンルームのカバー類にも興味津々です^^

うののさららささん号はctのエンジンカバーです^^

レクサスマークをあえてTマークにしているところが憎いですね^^

その頃赤雲母号はピットで持ち上げられていました^^


カラオケでしか知らなかった表さんも大忙しです^^

GALIさんは何を買ったのかなぁ?

バチャコさんも初オフで 興味津々ですね^^

サカタンさん号はこうやって見ると赤が目立ちますね^^
サカタンさん号のガラスエッチング。

メチャ綺麗です^^

昼食はみんなでモデの2階でいただきました^^
 
きーCyanさんは汗だくで手配してくれましたm(_ _)m

そしてふたたび歓談^^

今回の隠れ主役の二人(一人と一匹)が抱っこされています^^
ノアぽんにまでモザイクいるか?

こちらで男話が盛り上がってる頃


こちらでは女子会が盛り上がってました^^

どうせ男連中のよからぬうわさ話でしょうね^^

そしてジャンケン大会

相変わらずkureは全て一回戦敗退><;
欲しかった羽根はやっぱりあの人の手に(笑
さすが飛んでるお嬢です^^

そして3時に閉会です。

Jさんがこちらに向かっていると言うことでしたが、kureはここで失礼しましたm(_ _)m

それは・・・
サカタンさんに前回食べれなかった明石焼きのお店に連れていって貰う約束をしていたので^^

到着すると行列が><;
でも、美味しそうな雰囲気が店頭からにじみ出しています^^

隣の神社にお参りした甲斐があって思ったよりも早めに入店できました^^
土日のメニューは明石焼き一本。
コレ目的なのでOKです^^

20個で500円オオーw(*゚o゚*)w
安い^^

明石焼きなのでツユでいただきますが、ココは冷たいツユです^^

emiちゃんオススメの辛めソース、少し乾いた頃バージョンでもいただきました。
ついでに普通のソースと素のままでもいただきましたが、どれも絶品^^
サカタンさんオススメのお店にハズレはありません^^

好天の中、楽しい一日を過ごすことができました^^
また、春になったら・・・って、我慢できるかなぁ?

そういえば小悪魔な天使さんと今回も名刺交換できなかった><;
次回はぜひm(_ _)m

最後に、今回のオフの取りまとめをしていただいた赤雲母さんときーCyanさん、そして疾風君、ありがとうございました^^

プレプリオ君、今年は行けそうにありませんが来年こそは九州行きますので^^
その時はヨロシクm(_ _)m

さしみ代表とは、来年の全国オフでまたお会いできると思います。
いや、その前に四国に遊びに来て下さい^^

ブログ書いてたら・・・あ~~~もうオフに行きたくなった(爆
その時は、皆さん冷たくしないでねm(_ _)m
Posted at 2012/10/23 00:52:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

じゃじゃねこさん、いらっしゃいオフ^^

じゃじゃねこさん、いらっしゃいオフ^^今日はじゃじゃねこさんご夫婦さん来阪記念「じゃじゃねこさんがやってきます がぉおー!!(←虎ですがな。)」オフでした←9さん、長いし><;

じゃじゃねこさんご夫婦とは全国オフで何回かお会いしているので、気軽に橋を渡って遠征しました^^
じゃじゃねこさんには失礼ですが、本音は「9さんオススメの長田の美味そうなモノを食べたい」でした。ゴメンナサイm(_ _)m

本来の集合場所に行くと、高速代が余分にかかると言うことで、淡路サービスエリアから9さんに連絡してお店の近くで待ち合わせてもらおうと・・・。

で、電話すると「もう少しかかりそうなので、そこで食事でもして来て下さい」って・・・・・・・・・・・・・?
食事って、長田で美味いの食べるんちゃうん(゚_。)?

でも小腹が空いていたので軽く・・・

って、たこ焼きと明石焼き・・・これから長田の美味いたこ焼き食べに行くんですけど~~~><;

で、待ち合わせして行ったお店がココ^^

当然お好み系^^
満席で少し待ちました^^

食べたのがコレ^^

にくてんとそばめし、そしてぼったこ。
系列は同じやけど味は全然違う^^
メチャ美味かった^^

お店の面白いおじさん^^

娘さんに突っ込まれっぱなしでした(笑

満腹になった(9さんとにこちゃんは足りたかなぁ?)ところで長田商店街を散策^^

ココは鉄人と三国志をフューチャリング^^

実物大(?)の鉄人もいました^^

足下の娘を狙う怪しい男が(笑

お~~~っと、ここでやっとじゃじゃねこさんご夫婦の登場です^^

こういう突発オフって楽しい^^
大好きです^^

でも、ゆっくり出来ずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
次は四国まで足を伸ばして下さい^^
美味しい雰囲気(笑)のうどん店にご案内します^^

あっ!ハンドルイルミは無事点灯したかなぁ?
Posted at 2012/10/14 00:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

突発umieオフ^^

突発umieオフ^^今朝、突然兵庫のみん友、デュフォーさんからメッセが。

「今日、昼から高松に行きますが時間があればumieでお茶しませんか~~~?」

彼とはずいぶん昔にkureがおすすめスポットでumieを紹介した時に知り合ったみん友さんです。

年に何度も四国に遊びに来ていると言うことなので「いつかはumieオフしましょう」といいつつ1年半が過ぎていましたが、やっと実現しました^^

フォレスター乗りのデュフォーさんですが、大の香川ファンということと、そろそろ車を乗り換えたいと言うことで話が盛り上がり、初対面でしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また遊びに来て下さいね~~~^^v
Posted at 2012/10/08 17:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation