• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

恒例行事になるかな?

恒例行事になるかな?昨年やって今年も希望者がいたので調子に乗って今年もやってしまいました年末恒例一攫千金ミステリーうどんツアー!
寒くなるこの時期にうどんで温まって、あわよくば懐も・・・なんて贅沢な企画です。

集合は高松のホームセンター。

そんな欲張りな企画に今年は昨年を上回る参加者が集まりました。
もぅ、みんな○の○○なんだから(笑
サプライズでふぅパパさんが顔を出してくださいました。
今日は残念でしたが次はぜひ参加してくださいね^^

さて、このオフの一番の悩みは「どこの宝くじ売り場を選ぶか」です。
その売り場を中心に行動範囲が決まります。
今年はこのホームセンターの売り場が地元のラッキースポット^^
集合してすぐ宝くじ売り場に並びます。

買い方は色々、性格がわかりますね^^

そして最初のうどん

超有名な屋島のふもとのわら家。
たらいに入った4人前8玉の家族うどんをみんなで楽しみました。

そして屋島寺にそれぞれ買った宝くじを握り締めてお参りです。

神様仏様のまずは仏様からです^^

天気も良かったので屋島参上を散策

かわら投げをしたり


ソフトクリームを食べたり・・・

そして駐車場でジャンケン大会。

盛り上がりすぎてジャンケン前の写真しかありませんが・・・

小腹が空いたってことで二軒目のうどん店、三徳に

ここでみけさんが合流。
赤いメンバーが密談しています(笑
タイトルの写真はここの一押しの山かけ鉄火しょうゆうどん。
温かいの食べましたが美味いです^^
麺も好評でした^^v

赤雲母ご夫妻が屋島で帰られたのが残念でしたが遅まきながらここで集合写真。

ここでひこにやんさんとサマセットさんが帰られました。

そして残った12人で近場のカフェでひとやすみ。
来年のエコカーカップのネタで盛り上がってしまいました^^

そして最後の神頼み

高松市内のヤバイ場所にある神社にお参りして解散しました。

今回も楽しいオフになりました。
参加された皆さんの幸運をお祈りしますm(_ _)m

この企画、中四国支部の恒例オフになりそうな予感です。
また来年もできればいいな^^

↓こちらのブログも見てね^^
Posted at 2016/12/19 00:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ
2016年10月02日 イイね!

みんプリ全国オフに行ってきました

ちょうど一週間前、ラグーナで開催されたみんプリ全国オフに参加してきました。
ラグーナは2年ぶりかな?
今回も前日うろうろして前夜は飲み会して当日は安城からゆっくり会場入りしました。

雨の多かった9月でしたが、参加者の日ごろの行いがイイのでしょう、ご機嫌なオフ日和となりました。


いつもの人や懐かしい人、新しい人、いろいろな人に出会うことが出来ました。
今回の最大の収穫は

青プリ3台です。
中四国でオフすると3台はすぐに集まるんですが、全国オフではキセキです。

そしてもう一つの収穫がジャンケン大会でGETしたコレ!


クールさん、ありがとうございました。

御礼のご挨拶に行ってきました^^
お約束どおり整備手帳に交換作業UPしました。
関連情報urlからジャンプします。
みなさん、イイねよろしくお願いしますm(_ _)m

その興奮が冷めやらぬうちに閉会式でした。

今回もマインズさんをはじめとするスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございましたm(_ _)m

そして帰り道で名古屋名物(?)あんかけスパゲティをいただいて帰りました。

うん、中華のあんかけと全然違うのはmokapapaさんに聞いてたので案外普通に美味しくいただきました^^


参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
また来年お会いしましょう^^/
Posted at 2016/10/02 18:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ
2016年05月26日 イイね!

愉快なオフで坂出にGO!

愉快なオフで坂出にGO!この前の日曜日は久しぶりに愉快な仲間のオフでした。
前週のみんプリ全国オフとの連ちゃんになりました(笑
今回の主役はさぬきプリウスさん。
久しぶりの歓迎オフです^^
事前のブログの情報では最近30プリウスを手に入れたそうですが、弄り方はハンパありません。

ワクワクしながら集合場所の坂出コメリに向かいました。

310さん、アクセル君の変態マジ弄りプリ達の間に挟まれても全く違和感ありません(笑

初めましてなので最初に自己紹介をして昼飯のお店が開店する時間まで談笑です。

そのほかに参加者してくださったのはドブさん

ホイールがブラックに変身です^^

そしてサカタンさん

スワロが密かに増えてます^^

そしてアポロさんです。

ワタナベのホイールに変更してます。
ワタナベの15インチで5穴でPCD100って・・・
スーパーレアな逸品です^^

昼飯は310さんのリクエストで海鮮市場。

なんとマグロの解体やってました^^

解体したマグロがメニューに出るには一時間ほどかかるということで、みんな待ちきれずに既存のメニューをそれぞれ注文しました。

kureはハマチの漬け丼にしました。
やっぱり讃岐人はハマチでしょ^^

食事のあとはデザートということでサカタンさんのリクエストでポンポンへ

やっぱり待ち時間1時間。
でもその間にさぬきさん号の秘密を色々聞き出しました^^
ヤフオクで探します^^v

kureは初ポンポン

美味そうなメニューにテンション↑です^^

こんなのや


こんなの


みんなテンション↑


話が弾みます^^

でも実は天気が良くて外に出たがらないメンバーでした(笑

でもさすがに煙草もなくなりそうだったので

瀬戸大橋記念公園に移動です

そこにはもう一つのHVの名車たちが

CR-Zのおふをやってました^^
コソコソ見学しました^^

そして記念撮影

最近はkureのカメラがオフィシャルカメラです(笑
ここでとりあえず解散ということに。

二次会でうどんを食べる人!
アポロさんとさぬきさんが手を上げてくれたので締めのうどんに

坂出の田んぼの真ん中にあるお店に移動です。

ここはメニューが豊富です

お蕎麦や鍋、ラーメンもあります。

一応写真はうどんで

ここで解散しました。

参加された皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
今回は愉快な仲間にしては珍しくオフらしいオフになりました(笑

次はまたマイナーなイベントになるかな?
気軽に参加してくださいね~~~^^
Posted at 2016/05/27 00:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ
2016年05月16日 イイね!

みんプリ全国オフにGo!

みんプリ全国オフにGo!日曜日にトヨタ博物館で開催された全国オフに参加してきました。

ここトヨタ博物館での開催は3年ぶりになりますが、kureにとって5年前の2011年に初めて参加した全国オフの思い出の地です^^
その時は中四国支部からはモカプさんと市長とkureの3台の参加でした。

今年はmasa44さんとhiromi改さん参加でやっぱり3台です^^
会場に到着すると二人はもう到着していました。


masaさん号はフロントバンパーがいつのまにかエイムゲインに・・・
スーパーサプライズです^^


そして代表の挨拶で開会です。


その流れで集合写真。

最初に集合写真を撮るのはいいですね^^
※モザイクなしの集合写真が必要な方はメッセください。
※参加者に限りお送りします。

今回もたくさん集まりました。

こう撮るとけっこう羽根生えてます(笑

久しぶりにトヨポン君と再会

ユウ33さん号をリスペクト^^
ユウさんにも会いたかったね。

軽くお昼を食べてトヨタ博物館へ向かってると商談中のお嬢様が

さて、何買ったのかな?

チケットってデザインが色々あるんですね^^


この日は85mm単焦点一本で勝負してみました。

撮影に夢中になってるとあっという間にジャンケン大会の時間になってしまいました。

副代表の仕切りでジャンケン大会


狙っていたブツをGETしました^^

赤雲母さんが事前に「kureさん号にぴったりのブツがあるよ」と教えてくださいました。
気合でGEしました。
ありがとうございましたm(_ _)m


GARIさんもガラスコートをGET

ピカピカのMINIがもっとピッカピカになるんでしょうね^^

今回はOB枠も設置されていました。

やっぱり50にみんな集まりますね^^

ジャンケン大会の後はエコカーカップに参加するメンバーたちが集まって情報交換^^
あっという間に閉会の時間になってしまいした。

今回も楽しいオフを企画、運営してくださったスタッフの方々に感謝ですm(_ _)m


トヨタ博物館の写真はこちら↓
Posted at 2016/05/16 23:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ
2016年04月01日 イイね!

3支部合同 お好み焼き・ツーリングオフin広島 参加車両

3支部合同 お好み焼き・ツーリングオフin広島 参加車両先日の広島オフの参加車両の写真をまとめてUPします。

お好み焼きやさんの駐車場で撮影したので前や後ろ色々ですが・・・

一応エントリー順に並べてみました^^

ドブ♪支部長さん号


shigi☆4000支部長さん号


きたとよ副支部長さん号


NAO3さん号


kanchi.66さん号


こーき@1991さん号


kureyonn号


龍212さん号


ハポンさん号


masa.44さん号


hiroml.改さん号


ヤマショウ丸さん号


のんびり屋さん号


サカタンさん号


きーChanさん号


藍恋さん号


KATSU-桂さん号


tama_1stさん号


さゆ姉おやじさん号


ちびだぬきさん号


K.Muraさん号


けーすけ丸さん号


プリ爺エボリューションさん号


310さん号


akiプリさん号


パパささん号


Dai(DAISAN)さん号


CANOPUSさん号


うののさららさん号


ヒロ-Pさん号


ひこにやんさん号


車虎さん号


Taichi-Gsさん号


J yellowさん号


川崎やっちゃんさん号


間違いがあったらご連絡くださいm(_ _)m
Posted at 2016/04/01 21:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation