• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

広島へGo!

広島へGo!先週の日曜日は「みんプリ中四国・九州・関西、3支部合同お好み焼き・ツーリングオフin広島」でした(長っ(笑
全国オフは毎年開催されていますが、中四国や九州から愛知まで足を運べるメンバーは数多くありません。
そして中四国と関西は何度も合同オフを開催していますが、九州メンバーとはなかなか交流できなかったので、今回の3支部合同オフは念願の企画でした。
地理的に3支部のメンバーがどうにか日帰りできる場所・・・ということで広島の宮島周辺での開催となりました。

集合は10時半ですが、少し早めに出発しました。
山陽道に入ると希少車が・・・

このあとも310ブルや240Zなどの旧車がたくさん走ってました。
オフかな?

宮島PAには10時頃到着。

九州メンバーも先のインターでUターンして合流しました。

ガルウイング発見!

関東には結構いますが西日本ではレアですね^^

パーキングが一杯なので手短に支部長が挨拶をして・・・

お好み焼き店に移動です。

カルガモ~~~~

Jさんの黄色はやっぱり目立ちますね^^

今回のお店は廿日市市の峠道(タオタオ)というお店です。

駐車場は隣のパチンコ屋さんもOKということで楽々駐車できました。

店内も広々

お座敷に20人

テーブルに25人

合計45人の大所帯でお店のおばちゃん、大わらわでした(笑
でも、全員が一度に入れたのがすごい^^
masaさん、ナイスチョイスです^^v

kureは肉玉子そばのチーズトッピング


相方はホルモン焼きそば

麺がkureの地元で食べる焼きソバより細くて味もナイスです^^

食べ終わるとお好み焼き店の隣にあった車やさんから写真撮影の依頼が・・・
なぜ?と思いながらも全員集合しているとカメラマン登場。

おっと、彼はhiroml.改さんとこのお子様でした^^
興味津々^^

ドローン初めて撮影に遭遇しました。

もの凄く安定してましたね^^
でも、みんな心の中では「自分の車の上には落ちないでね」と祈っていたはずです(笑

そして集合写真もとっていただきました。


そしてもみの木森林公園に移動。

ありゃ?
先導していた某Sタンさんのナビに誘導されて県道を進みましたが、ローダウン車がギブアップ><;
ここでUターンしました。
このアクシデントは予兆に過ぎなかった(笑

どうにか全員目的地に到着。

ここも駐車場が広いので並べる事が出来ました。

各自車の前で自己紹介したあと、お待ちかねのジャンケン大会です。

九州の副支部長きたとよさんも景品GET!

ちびだぬきさんと310さんは最弱対決!

異常に盛り上がった対決でした。

総勢36台分の景品に熱中してると

なんと雪が降り出しました><;

時間も押していたのでここで解散となりました。
このタイミングでTaichi-Gsさんが来られたのですが、あまりの寒さに体調不良になりご挨拶も出来ませんでした。失礼しましたm(_ _)m
また中四国のオフでお会いしましょう^^

幹事のドブ支部長、現地のセッティングしてくださったmasa44さん、九州メンバーをたくさん連れてきてくださったshigi☆4000支部長、全体を暖かく仕切ってくださったきーChan副代表のおかげで楽しいオフになりました。
そして遠くから駆けつけてくださった九州メンバー、中部メンバー、関西メンバーの皆さん、ありがとうございました。

今回は色々あってゆっくりお話しする時間無かったのが残念です。

また開催できたらいいな^^

最後にジャンケン大会の戦利品を^^

ありがとうございました^^/

相方のブログはこちら↓
Posted at 2016/03/30 23:04:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ
2016年01月25日 イイね!

24日は愉快なカキオコオフでした^

24日は愉快なカキオコオフでした^昨日は記録的寒波が日本中を襲いました。
皆さんは大丈夫でしょうか?

そんな中、愉快な仲間のカキオコオフを決行しました。
当日の天候をみて中止にするということを参加メンバーに事前に通知して当日を迎えました。
徳島から参加予定だったアポロ35さんとI/Aさんから前日に「天候がヤバそうなので今回は見送ります」という連絡を貰いました。
オフは「楽しい遊び」、「危険な遊び」にする訳にはいきません。
次の機会を約束しました。

当日、瀬戸内地方は快晴。
気温は0℃に近く、風は強めですが青空が覗いていました。

一応kureプリに冬タイヤを履かせて早めに橋や高速の状況を連絡しようと思っていましたがドブさんの方が早く出たみたいで、逆に連絡を貰いながらの走行となりました。

集合時間より1時間ほど早く到着したので五味の市を見学。

年明け頃は暖冬で牡蠣が小ぶりだったみたいですが、ここ数日の寒波で大きくなったみたいです。

ドブさんとエコカーカップの話で盛り上がっていると白い50プリウスが隣に・・・

なんときーChan、前日夕方納車だったそうです。
3日目に「納車まだですか?」と聞いたら「まだです」という返事だったのに・・・サプライズです。

310さんが少し遅れそうと言う事なので5人で2台に分乗してお店に向かっていると対向車線に普通じゃない、見た事あるような青プリが・・・

なんとみん友さんのブルーヒロピーさんが駆けつけてくれました。

今回のお店は「お好み焼きうまうま」

JR日生駅の真裏にあるお店です。
線路を越えるのにブルーヒロピーさん号の写真のような高架下の細いトンネルを抜けるので、全員が右往左往しました(笑

そんなに大きなお店ではありませんが奥の座敷に全員で座れました。

綺麗なお姉さんが焼いてくれます^^

注文は当然カキオコ・・・じゃなくて大漁焼き。

牡蠣のほかにイカ、エビが乗った豪華お好み焼きです^^
ここまで来て310さんとブルーヒロピーさんはイカ焼き食べていたのはナイショです^^

みんな満足した後はハートを探しにプチドライブ。

昨年の春に開通した備前♡日生大橋。
正式名称に絵文字の入った橋は珍しいですよね。
Yahoo地図で♡を検索すると第一候補で表示されます。

橋を渡って売店で休憩

と思って車をとめたら「断水により休業中」でした><;

でも、これ幸いとここでジャンケン大会開催です。

きーChanが30系のパーツを豪快に放出。

人数少ない割りに熱く盛り上がったのは、いつもジャンケン大会で再弱を争うkureと310さん。

そりゃぁ二人でジャンケンしたらどちらかが貰える^^

その後はきーChanの新車、50プリの観察会。

あれやこれや、みんプリメンバーが開発したDIYパーツが純正で装備されてます^^

体も冷えてきたのでカフェに移動

イチゴ狩りも出来るフルーツガーデンですが、今回はカフェ。

この人は定番のこれ

寒かったのでオプションのホットコーヒーもセットで^^

天候が不安だったので今回は早めにお開き。
最後に記念写真を

寒い中参加された皆さん、ありがとうございました。
今回も楽しいオフになりました。

天候の関係や体調不良で参加できなかった皆さん、また面白いもの見つけたら企画しますので気軽に遊びに来てください。
そして飛び込みで参加いただいたブルーヒロピーさん、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね^^
愉快な仲間のオフは飛び込み参加歓迎です^^

ちなみにkureはすぐに帰らずにこんなことしてました^^

新幹線とのツーショットです^^
当日は雪のナンバー隠しが流行ってました。

関連ブログはこちら↓
Posted at 2016/01/25 23:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2016オフ | 日記
2015年11月23日 イイね!

愉快な仲間今治玉子飯オフ楽しんできました^^

愉快な仲間今治玉子飯オフ楽しんできました^^昨日22日は愉快な仲間の今治オフでした^^
目的は4年前のB-1グランプリで初出場ながら5位に入賞し、翌年は3位に輝いた焼豚玉子飯。
愉快な仲間B-1グランプリグルメツアーは津山ホルモンうどん、蒜山やきそばに続く第3弾になりました。


集合は今治城。
日祝はお堀端の片側が駐車OKになるんです。

参加はアクセル君とバチェ君。
愛媛勢とは久しぶりのオフでした^^

目的のお店は重松飯店。

11時45分開店ということですが、早めに到着。

開店を待って席について注文は当然全員焼豚玉子飯。

諸事情によりこの写真は小です(笑

半熟目玉焼きを崩しながら食べていきます。

生卵嫌いで玉子かけご飯や釜玉うどんが苦手なkureでも絶妙な半熟具合で美味しくいただきました。

出張で参加できなかったみんプリ支部長と誕生日で遠征できなかった副代表に頼まれていたコレもちゃんとゲットしました^^v

お店を出る時には外に行列が出来ていました。
さすが人気店です。

腹ごなしに今治城散策。
なんと愛媛勢は来た事無いという驚愕の事実。

天守閣からマイプリを眺めたり

他の観光客がいないのを見計らってこんな写真を撮ったり

人目を気にせずこんなジャンプしたり・・・
まぁ、大人気ないオフになってしまいました(笑

腹ごなしも終わったので橋の近くの海の見えるカフェでティータイム。


今週のロールケーキはキャラメルでした^^


そんなこんなで今治オフ終了。
少人数でしたが内容の濃い美味しいオフになりました。

愉快な仲間ではこんなプチな面白そうなオフ企画募集しています。
面白いもの見つけたら提案してくださいね^^/

最後に参加車両の紹介です

アクセルさん号はヘッドライトがイカリング、ライトバー付きのおNEWになっていました。

バチェさん号はフロントエアロ周りをリフレッシュ。

まだまだ隠し玉があるようですが、仕事が多忙で手がつけられないそうです。
装着したらまた遊びに着てね~~~^^/

最後にkureプリ。

フロントバンパーがG'sになって初洗車していますので一応ピカピカです。

しかし、青、青、赤のオフって・・・濃いなぁ(笑
参加の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

関連ブログはこちらから↓
Posted at 2015/11/23 21:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2016オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation