• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

日曜日は広島へGO!

日曜日は広島へGO!次の日曜日はみんプリ中四国主催で九州と関西合同オフです。
関西・東海とか愛知、静岡、千葉での全国オフはありましたが、西日本で結集というのは初です。

いつものことながら突貫作業で少しイメージチェンジして参加しますので当日はよろしくお願いしますm(_ _)m」
始めましての方もたくさんいらっしゃるので名刺の用意もしなきゃ!
Posted at 2016/03/26 00:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年01月20日 イイね!

次の日曜はカキオコオフです(^o^)/

次の日曜はカキオコオフです(^o^)/寒波が到来して急な大雪に見舞われている地域のみなさん、気をつけて運転して下さいm(._.)m
こちら瀬戸内地方もこの冬一番の寒さですが、みんなでカキオコ食べて心も体も温まりましょう(^o^)/

予定しているお店のメニューをアップしておきます。
オススメはカキオコですが、少し贅沢に食べたい人には大漁焼きがオススメ。
あるブログによるとブタ抜きにしたら牡蠣が大盛りになったとか(笑)

当日も寒くなりそうですが、気をつけてお越しください(^o^)/
Posted at 2016/01/20 11:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年12月14日 イイね!

今年最後のオフは夢見るオフでした^^

今年最後のオフは夢見るオフでした^^昨日は一粒万倍日。
何それ?って感じですが縁起のいい日らしい。
それにあわせた訳ではありませんが今回のオフ会は一攫千金というテーマでミステリーうどんツアーを企画してみました。
当たれば10億円、そんなチャンスをみんなで拾いに行こうという強欲なオフです(笑

一応うどんツアーということで集合は最初のうどん店の近くのスーパー。

ミステリーうどんツアーも3回目です。

一軒目は国分寺町の一福。

結構有名店ですがkureは今年初めて訪れてすっかりファンになってしまい無理矢理捻じ込んだお店です。

開店すぐということですぐに入れました。

店内にはサブメニューも豊富にありましたが次のお店のことも考えて鳥天だけにしました^^

食べたらすぐに移動です。

丸亀を越えてカルガモで下道を一時間。
目指すは開運スポットです^^

その前にもう一杯

香川名物のあんもち雑煮をリスペクトしたかなくま餅福田のあんもち雑煮うどんです。

関西勢も恐る恐る注文^^


あんもち雑煮嫌いの支部長もチャレンジ

案外いけたそうです(笑

みんな案外いけるあんもち雑煮を堪能した後はパワースポットです^^

観音寺の銭形で記念写真です^^
横から見るとただの砂山です^^

これを山の上から見ると

ちゃんと寛永通宝^^

駐車場が広かったので参加車両並べて記念撮影です^^


そこで恒例のじゃんけん大会

盛り上がりましたが、幸運を持ち越そうというメンバーもちらほら(笑

そして今回のオフのメインイベント

開運スポットで全員チャンスを手に入れました^^

大仕事を終えてティータイム

普通の喫茶店でフツーのお茶タイムです^^

そして最後のうどん店へ

釜揚げとホルモンの上手いお店でした^^

そのお店にはこんな色紙が

お店の名前はふくや。
予定通り三福をコンプリートしました^^v

時間も予定どおり

夕日が迫ってきて解散です。

今回のオフに集まったメンバー全員で一つ約束しました。
誰か10万円以上当たったら全員にうどんをおごるって(笑
そしたら誰かが言いました。
年末に失踪したら探さないでね^^
そんな夢のある会話が弾んだオフになりました。

長距離移動もあったのでトラブルが心配でしたが、全員のご協力で今回のうどんツアーも無事締めくくることが出来ました。
ありがとうございましたm(_ _)m

次回のうどんツアーをお楽しみに^^/

関連ブログです↓
Posted at 2015/12/14 23:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

全国オフの裏でぷちっと・・・

全国オフの裏でぷちっと・・・今年のみんプリ全国オフも好天に恵まれ楽しく開催されたようです^^

家庭の事情や仕事の事情やその他いろいろな事情で、行きたいけど行けないって人もたくさんいらっしゃったと思います。

kureもその中の一人でした。

そんな時に近くに同じように行きたいけど行けない人発見^^
「それならぷちします?」ってことで・・・
行ってきました、蒜山高原。
こちらも好天、観光客があふれています。

まぁ、プチってことでメンバーはのんびり屋さんと二台の予定でしたが、さんまる☆さんから連絡が入って三台になりました。

まずは昼食・・・ひるぜん焼きそば・・・悠悠・・・
満席・・・行列・・・一時間待ち
で・・・入店からのひるぜん焼きそば


このお店のお勧め・・・若鶏のから揚げ

うんみゃ~~~~ぃ^^

数年前の蒜山オフの時に行った高原亭とはまた違うドライ系のひるぜん焼きそば。
柔らかくてジューシーなから揚げも絶品でした^^

さた、お腹も膨れたところでプチならではのイベント。
各人の車の試乗会です。


まずはのんびり屋さんの車に乗せてもらいました。

運転してすぐに感じたのは足回りが柔らかい。
kureプリは18インチの40扁平履いてますので16インチのタイヤと比べるとどうしても第一印象でそう感じてしまうのでしょうね。。
降りてその話をすると、ショックも柔らかめにセットしているそうです。

kureプリはショックは純正(先日リアはKYBのローファーに入れ替えましたがほぼ純正)、バネはモデリスタのダウンサス。
この5年間でそのサスセットに色々なタイヤホイールをセットしてきて、今のタイヤセットになってます。
足回りのセレクトがベストかどうかは別にして、決まったものに一箇所だけ交換していけばこれがイイかな?って組み合わせは見つけやすいですよね。
・・・交換する財力が無いとも言いますが(笑

kureプリにも乗ってもらいました。

18インチのわりにガタガタしませんね。
静かですね^^
そんな感想をいただきました。

最後にさんまる☆さんの新兵器に試乗させていただきました。

さすが・・・速い。
ブレーキも凄い効きです。
「kureさん、乗り換えましょう」・・・いやいや無理ですから(笑
気になる燃費は12プラスぐらいだそうです。
走行性能や車格を考えたら倍ぐらい走りますね^^
来年はエコカーカップこれで出場?


さんまる☆さんはこのあと所用があるということでここで解散。

このあとのんびり屋さんとカフェでのんびり。

チーズケーキ美味しくいただきました^^

そして5時に解散。
のんびり屋さんも来年のエコカーカップの出場検討してるみたいです^^

また遊びましょう^^/
Posted at 2015/09/22 09:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

今日は福山オフでした

今日は福山オフでした天気予報は曇り、時々晴れ。
ところにより局地的な雷雨に注意してください・・・

今回のメンバーに嵐を呼ぶ男がいる><;
これは絶対雷雨だ!

なんて予想を完全に裏切る好天の中、みんプリ関西・中四国合同福山オフが開催されました。

今回のメインネタはドブさん号とノアポンさん号のお揃いモデリスタバンパー

なぜ二台だけで離れて止まっているかはノアポンさんに聞いてください^^

そしてきーChan号のエイムゲインバンパーのお披露目でした。

ドブさん号に付けていた時とは雰囲気が違います。
スマートエコグリルもちゃんと付いていました^^

さらに新しいメンバーが参加してくださいました。

レアな青プリのhiromi .改 さんです。
ヘッドライトは殻割してイカリングとサイドオレンジランプが組み込まれています。
今はフロントウインカーを作成中だそうです。

今日集まったのは10台。

この青空・・・
某ユウちゃんの大雨男の汚名は返上か?

簡単な名刺交換の後、近くのショッピングセンターのフードコートに避難です。

だって、暑くて暑くて・・・><;

ひと休みして昼食を食べるために移動。

今日はhiromi .改 さんの案内で広島お好み焼きの府中焼きです。

お店はここ


二階のお座敷に全員が入れました。


府中焼きとは広島お好み焼きの中にミンチ肉が入っている・・・らしい。

これはkureが注文したブタ・イカなど全て入ったスペシャル焼き
メチャ美味しかった^^

ユウちゃんは辛めの赤いやつ

それほど辛くはなかったみたいです(笑

おでんも美味しかった^^

真っ黒な出汁ですが、甘いんですよね^^

デザートはお決まりのソフトです

ソフトといえばこの支部長は外せません。
府中町はお味噌も有名ということでゆず味噌アイスでした。
kureにはちょっと甘すぎかな?

ホームセンターの駐車場に戻って車オフです^^

hiromi .改 さん号のタイヤにはホワイトレターが^^
これ目立っていいですね^^
でも、すぐに薄くなるのでマメなメンテが必要だそうです。

さらにサカタンさんのから教えていただいた作業のためにセンターコンソールを分解


ここにスポンジを張るとセンター周りのカタカタ音が消えるそうです

帰りに確認すると・・・シ~~~ン。
静かになりました^^v

最後に記念撮影

モルフェスさんと30さんは所要でお好み焼きの後帰られました。
そして午後4時ごろ解散になりました。

その後ドブさんとサカタンさんと一緒に岡山青江の倉式珈琲で休憩して帰路に付きました。

この写真でkureプリの変化を探せ!
大きく変わっていますが、その時の写真撮るの忘れた><;

予想以上の猛暑の中でのオフでしたが、久しぶりにお会いできた方や初めての方もいて、とても楽しい一日でした。

みなさん、また遊んでくださいね^^
Posted at 2015/06/21 22:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation