• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

みんプリ全国オフinラグーナ蒲郡

みんプリ全国オフinラグーナ蒲郡先週の土曜日はラグーナ蒲郡で開催されたみんプリ全国オフに行ってきました。
当日の朝5時に高松を出て、途中でドブ♪支部長をホテルで拾いラグーナへ。

支部長に「挨拶とか聞いてます?」とたずねると「聞いてない」とのことだったので、のんびり行ったら支部長緊急呼び出しされました><;

代表の挨拶の後、各支部長の紹介がありました。
ギリセーフでした^^

サービスショット^^


当日は快晴。

全国オフは毎回天気に恵まれます^^

今回はショップさんの展示車にも力が入っていました。
やっぱり最大の注目はこの車でしょ!

ボンネットに模様が入っています^^
角度によって違う見え方するのが面白いですね^^

メンバーの車も楽しい車がたくさんありました^^

このエンジンルームのカバーは流行りそうです^^

今回Jさんはショップで参加。

コンセントが役立ってます^^

akira58さんは直前で仕上げたトミカイの塗り分けが決まっていました^^


みくプリ号の屋根がこんなことに^^

撮影用の脚立を使わせていただきました^^

ケロヨン号のスワロがまた進化していました^^

タイヤも凄いことになってました^^

みなさんのんびり見学しています^^


でもホントはこんな感じの暑さでした^^


四国からは310さんが初参加。


トヨポン君もやっと参加できました^^


フューエルリッドのステッカーも色々。

「んですぅ~」がイイね!

キノコよりジャックダニエルに食いつきました^^


ユウ33さんの車は会うたびに進化しています^^

どう変わっても、絶対ユウさんの車やね^^

今回見たかったのが☆TACK☆さんの車。

サーキットからそのまま出てきたみたいです^^

おまけの一枚

猫派のkureですが、可愛い子はカワイイ^^

久しぶりにお話した方もいて楽しいオフでした^^

代表のマインズさんをはじめ、運営にかかわったスタッフの皆さんに感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m

さて、エコカーカップの準備をぼちぼち始めなきゃ><;




Posted at 2014/05/27 22:22:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年03月12日 イイね!

みんプリ&愉快な仲間達の屋島オフ

みんプリ&愉快な仲間達の屋島オフ先日の9日、みんプリ中四国とプリウスと愉快な仲間達の合同オフを高松で実施しました。

愛知のじゃじゃねこさんご夫妻が来県されるので、歓迎オフも兼ねて観光色の強いオフを企画してみました。
「うどんだけじゃないよ香川県」ということで屋島でうどん&骨付き鳥、そして北浜アリーという地元では定番のオフとなりました^^

集合は11時SAB。

参加予定はじゃじゃさんご夫妻とアクセルさん、みそっこさん、市長さんそしてkureでしたが広島からパールプリウスさんがお子さま達と共に急襲していただきました。

定時に屋島のわら家に移動です。

幸いにも駐車場で全車並べることが出来ました。
手前からじゃじゃさん号、市長さん号、kureプリ、パールさん号、アクセルさん号です。
みそっこさんは市長さん号に同乗でした。

わら家は古民家を移転して造られた風情ある店です。


ここはやっぱり釜揚げうどんでしょ!

総勢11人なので「たらいうどん大」を2たらい(?)注文しました。

一つのたらいに8玉入っています。

4~5人前だそうです。

パールさんとこの子供達もテンションUP↑

箸が進みます^^

お腹いっぱいになったところで屋島山上に移動です。
山上に続く屋島ドライブウエイには「下りなのに登りに見えるミステリーロード」があります。

みんなで車を降りて検証です。

山頂駐車場でも並べて停めることが出来ました。

こう並べてみると全車顔が違います^^
ノーマルはkureプリだけでした(笑
さらに黒がいないレアな無味合わせのオフになりました^^
支部長がいたら黒ですが、やっぱり顔はみんな違ったね(笑

恒例の集合写真は元気なうちに^^

4~5人かな?と思っていたのですがこんなに集まっていただいて賑やかなオフになりました^^

屋島参上を散策。

屋島時にお参りしてお狸様にご挨拶。

そしてDBC予備軍の活動が始まります。


風車のシャッタースピードで激論勃発(笑

kureは悩まず1/40でワンショット^^

そして屋島名物「かわらけ投げ」


そしてイイダコのおでん


そして・・・

みんなイイ笑顔です^^

天気は良かったのですが、少し冷えてきたので休憩タイム^^
ここで見つけたのが・・・

讃岐名物「あんもちぞうに」

じゃじゃパパさんがトライです^^

食後の一言・・・「不思議な食べ物だけど、なくはない」

そして山頂を後にして麓の骨付き鳥一鶴へ。

パールさんご家族とは山頂でお別れしました。

「やっぱりひなでしょ!」と言ってる横で「親」と叫ぶ声が・・・

おなじみ、むじんくんさんの奇襲です^^

みんなで超美味、激辛骨付き鳥に舌鼓です^^

薄味の鳥飯がまた美味い^^

外に出ると・・・・

むじんくんさんの新しい愛車です^^
一目でわかるむじんくんクオリティ^^v

ここでみなさんとお別れです。
アクセルさん、遠いところからありがとうございましたm(_ _)m
市長、夜勤明けありがとうございましたm(_ _)m
みそっこさん、お相手ありがとうございました(笑
むじんくんさん、また奇襲待ってます^^

そのあと、じゃじゃさんご夫妻と北浜へ。

雑貨店でもパパさんはカメラのモニターとにらめっこです^^

umieでお茶してると・・・こんばんわ~~~~

白いプリ吉さんが仕事上がりに駆け付けて下さいました。
まったりゆったり閉店まで楽しい会話が弾みました。
白いプリ吉さんありがとうございましたm(_ _)m

最後にホテル近くの屋台で乾杯!


こんな屋台でモッツァレラナン^_^

ホテルにお送りしたのは11時を過ぎていました。
とても楽しい一日を過ごさせていただきました。

じゃじゃさんご夫妻には遅くまでお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
参加下さったメンバーの皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

今回参加できなかった方も、また面白いオフ企画しますので気軽に参加して下さい^^/
Posted at 2014/03/12 00:25:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年02月26日 イイね!

突発オフは秘密の匂い(笑

突発オフは秘密の匂い(笑今日、正確には昨日ですが・・・高松の北浜アリーにあるカフェumieでプチオフしました。

愉快の掲示板に上げたら関西勢から反応が・・・
「今日は行けないけど、ゴメンね」とか「参加したいので詳しく教えて」とか・・・
なぜ?と思ったら昨年の4月から神戸ハーバーランドにあるモザイク一帯が「神戸ハーバーランドumie」と言う名称になったらしい。

いえいえ、愉快のオフは神戸では無理です(笑
でも、反応してくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

で、高松の突発オフです。
愉快な仲間のみ・けさんがプリウスから乗り換えるということで、最後に記念オフしましょうと無理矢理誘ってしまいましたm(_ _)m

今日の今日だったのに反応してくれたメンバーも

久しぶりで話し込んでアッという間に2時間が過ぎてしまいました^^

最後の姿をkure自慢のデジイチで撮って・・・

と思って来て貰ったのに・・・
カード入れ忘れていました><;
ごめんなさいm(_ _)m
iPhoneの写真しかありません(泣

新車はちゃんとデジイチで撮影しますのでまた遊びに来て下さい^^/
例の件、期待しています^^
よろしく~~~~^^/

Posted at 2014/02/26 01:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

あだっち〜さん歓迎「鑑これ」オフin徳島

あだっち〜さん歓迎「鑑これ」オフin徳島↑名前が変わっとるやないか~~~~って?
昨日の豪雪を乗り越えて徳島まで来られたあだっちーさんに敬意を表し、改名させていただきましたm(_ _)m

今回のオフは東京と徳島にあるufotablecafeで鑑これイベントがあると聞きつけ遠征してくる三重のあだっちーさんを四国の愉快な仲間達で歓迎しようと企画しました。

「鑑これ」ってナニ?って方は多いと思います。
まぁ、簡単に言えば育成型ネットゲーム。
第二次大戦時の日本の艦船を擬人化させた娘キャラクターを敵と戦わせたり、遠征させたりして育成していくゲームです。
トップ画像はレア娘の戦艦武蔵さんです(笑
今回の参加者の中でもアポロさんはほとんど知りませんでした(笑

集合は午前11時お店前。
昨日の雪が嘘のような青空です^^

お店のすぐ前にコインパーキングがありました。
kureには珍しく一番乗り^^v

開店は11時半。
少し待ってるとI/Aさんとお友達のTさん、そしてあだっちーさんが到着し開店時間を待って店内へ。


とりあえず5人でテーブル席を確保して、さて注文・・・

なんじゃこりゃぁ~~~~~
カレーやホットドッグは分かるが、ドリンクが意味分からない><;

お店のお姉さんに丁寧に説明していただいて、やっとオーダー完了。

あだっちーさんは龍田カレーを注文。
セットで付いてくるレア娘の雪風のランチョンマットにご満悦です^^
カレーにタツタ揚げが乗っていました。

I/Aさんは島風ドッグにストロベリードリンクの大和を注文。

オプションのカフェタンブラーもオーダーしていました^^
料理を待っているとぱすたさんが到着しました。

金剛の紅茶セットにはスイーツがセットされています。

ドリンクは左がスポーツドリンク系の愛宕、右がキウイ味の北上です。
どちらも鑑娘の衣装の色をイメージしています。
ドリンク単品には冒頭の鑑娘イラストのコースターが付いてきます。
アポロさんも到着して全員集合です^^

今回のあだっちーさんの戦利品は

レア娘の雪風のランチョンマットと同じくレア娘の島風のコースター、それと一枚200円のくじ引きポストカードで見事レアなエラー娘を引き当てました^^

店内には鑑これグッズやイラストがたくさんありましたが、撮影禁止ということで・・・
鑑これ話も一段落して市内のABに移動です。

今回の参加車両はこの5台。
当然まともな顔のプリはいません(笑

ここでも恒例のスマートエコグリルのプロモーション^^

外して構造を説明するとみんな興味津々です^^

そして記念写真

今回はこれでしょ!(笑

あのメニューでは物足りない!
と言うことで徳島ラーメンを食べに行きました。

チョイスしたのは「ふく利」

徳島ラーメンの割にあっさり系ででした。

玉子乗せ肉盛りと肉飯。
チャーシューがメチャ厚で柔らかくて美味かった^^
肉飯も濃いめの味付けでガツガツいけました(笑

料理待ちの間に鑑娘グッズの抽選会です。

大当たりの雪風の模型が当たったのはI/Aさんのお友達のTさんでした^^
満面の笑みをありがとうございます^^

食後は駐車場で

あだっちーさん号の由良スタイルの開閉式グリルに全員が注目!
90℃を境にサーボモーターで自動開閉するそうです。

そして解散。
解散後にリサイクルショップに寄って掘り出し物を見つけたのはアポロさんでした^^

あだっちーさんは喜んでいただけたでしょうか?
ぱすたさん、海外から遠征ありがとうございましたm(_ _)m

また楽しいネタが見つかったら企画しますのでよろしくお願いします^^
Posted at 2014/02/09 22:22:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

来週の日曜日はミステリーうどんオフですよ~~~^^v

来週の日曜日はミステリーうどんオフですよ~~~^^vミステリーうどんオフの詳細が決まりました^^
怪しい、有名店を集めてみました^^

下記の通り開催いたします。
時間は集合及び到着予定時間です。

開催日 11/17(日)

集合11時
ファッションセンターしまむら東山崎店
高松市東山崎町716
087-840-7671
高松中央ICより車で10分

12時
谷川製麺所 http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000030/


13時
「香川旧車クラブミーティング」クラシックバイク主体のミーティング見学
時間:10:00~14:00(雨天中止)
場所:高松空港アドベンチャーゾーン駐車場
http://kagawa-classicbike.seesaa.net/

15時
山内うどん http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000007/


16時半
長田 香の香 http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000015/


18時
イオン高松香西店

解散20時予定

途中参加の方はこの時間を参考に合流して下さい^^/
飛び込み参加、グループ外の方の参加もOKです^^v
みんなで美味いうどんを堪能しましょう^^/
予算は3店で800円かな(笑
Posted at 2013/11/10 23:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation