• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

九州へGoGoGo!

九州へGoGoGo!もう2週間も前になりますが・・・
プリウスで九州初上陸。
初ミルクロード。
初オートポリス。
そんなこんなでレース当日になりました。

ゲートで記念撮影

今回は高松から2台で参戦です

レースは予選は雨でしたが決勝は快晴

kureは決勝だけ乗ったのでラッキー^^
でも結果は不本意なものに><;
もっと頑張らなければ・・・

そして翌日は熊本城へ


駐車場から復旧中の天守閣が見えます

痛々しい><;

城内には入れないので最も近くから天守閣が見れる加藤神社に向かいます。

戌亥櫓も石垣一本で持ちこたえています。

北大手櫓門あたりも悲しいぐらい石垣が崩れています><;


加藤神社に到着

今回は熊本で色々買おうと思っていたのでここで御朱印帳を購入。
ここからkureの朱印の旅が始まります^^

近くで見ると地震当日のTVに流れた砂煙が舞い上がる熊本城の映像が思い出されます><、

頑張れ熊本城!

城内に入れないので周りをぐるっと回りました。

棒庵坂には崩れた石垣の石が放置状態で・・・生々しい><、

熊本大神宮の社務所も崩れた石垣に押しつぶされたそうです><;


><;


行幸橋に立つ石柱もゆがんでいました><;


それでも紫陽花は綺麗に咲いてます

昼食に熊本名物の馬刺しをいただいて熊本をあとにしました。

九州最後に門司港レトロに立ち寄りました。


名物焼きカレーを船のお店でいただいて

帰りに気づきました
このお店、ロバーツ秋山さんのお父さんのお店でした^^

二泊三日の充実した九州でした。
また行きたいね^^
レース応援にオートポリスまで来てくれたヒロPさん、ありがとうございましたm(_ _)m
またこちらにも来てくださいね^^/

あっ!今週末はエコカーカップで富士に行きます^^
関東の皆さん、応援に来てくださいね^^
20番ピットで待ってます^^v
Posted at 2017/06/27 00:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2017年05月27日 イイね!

やっぱり京都はイイ^^

やっぱり京都はイイ^^もう3週間も前になりますが京都に行ってきました。
いつもなら車で行くのですが、今回は諸般の事情で公共交通機を関利用しました。
公共交通機関を使うならEVA500系に乗りたい!
ところが6月まで運休><;
仕方ないので安い高速バスにしました。

せっかくの公共交通機関なので京都を楽しもうと計画しました。
最初の目的地は伏見稲荷。

千本鳥居を撮影したい。

その前に絵馬

これも赤い鳥居です^^

そして待望の千本鳥居

千本以上あるかも^^
山道がきつかったけど充実感1000%です^^

そして電車で移動して御所

イベントがあるみたいで数え切れないぐらいの椅子を並べていました。

そして二条城へ向かいますが、その途中にも面白い建物が

京都はやっぱり面白い^^

46さんからの情報で入場時間が早いからチェックしてね・・・と
なんと16時が最終でした。
走る走る^^

どうにか滑り込みセーフ^^
ありがとうございました~~~


素晴らしいです。
中も素晴らしかったけど撮影禁止でした><;
屏風や天井、絵馬、見所いっぱいでした^^

やっぱり楽しい・・・京都。
また行きたいな^^

Posted at 2017/05/27 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年06月17日 イイね!

帰ってきました^^

帰ってきました^^木曜日の夜から日曜日の夜までこんな所に行っていました。

6月のイベントその1が終わりました^^

さて、月末の津山オフに向けて全開です^^/
Posted at 2013/06/17 00:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月06日 イイね!

鎌倉物語

鎌倉物語5月3日に新潟から横浜にひとっ走り。
4日は鎌倉から江ノ島、西湘バイパス経由で小田原城に行きました。

鎌倉の大仏って中に入れるんですね。驚きです。
どこも大渋滞でしたが、ナビが超裏道を案内してくれたので、ほぼ渋滞を回避できました。
帰りは小田原城から横浜青葉まで45分でした。
Posted at 2010/05/06 23:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月05日 イイね!

プラグイン?

プラグイン?2日から新潟~横浜に3泊でドライブに行ってきました。
一泊目は新潟県柏崎市。
淡路大橋から中国道、山陽道、舞鶴若狭自動車道で福井県の小浜市へ。
一般道を経由して敦賀から北陸道へ。
途中、東尋坊観光を観光して柏崎へ。

翌朝給油。755km走って燃費は20.4km/L。
車載燃費表示は22.4km/Lでした。

この日判明したこと。
・ナビの車速表示はプリウスのメーター表示より5km/h遅く表示される。
・オートクルーズは最高115km/hまでセットできる。
少し運転に慣れてきました。

写真は柏崎の駅前に停まっていたプラグインのタクシーです。
ここは原発があるので、その関係かな?
Posted at 2010/05/05 22:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation