• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

このソフト、凄い^^

このソフト、凄い^^iguさんが紹介していたマツダのiPhone用カメラソフト、面白いです^^

Fijiのホイールフィッティングルームで作った画像がまるで走ってる様な写真に^^

誰も乗っていないのが怖いですが(笑

面白い^^v
Posted at 2013/02/02 01:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Phone | クルマ
2012年06月16日 イイね!

iPhoneでドラレコ

iPhoneでドラレコ最近流行のドラレコ、新しモノ好きのkureは当然興味があります。

iPhoneのビデオカメラで運転中常時撮影すればドラレコは要らないかな?と思っていたのですが、30分ほど撮影すると本体がかなり高温になり、保証の効かないiPhoneではやはり無理かな?と思っていたらカーメイトのiPhone用ドライブレコーダーソフトがバーゲン価格で170円だったのでダウンロードしてみました。

iPhoneのホルダーはカーメイト製だと三千円以上するのでネットで五百円の激安ホルダーをGETしました。

ドラレコモードはショックを受けた前後最大10秒の録画ができ、ショックを受けなくても撮りたい時には録画ボタンがあり、いざという時は本体を叩くとその前後の録画ができます。
ショックの大きさも設定できます。

最高画質の960×540での撮影画面はこのようになります。

この画像は信号で止まった瞬間に手動でドラレコ撮影しました。
前10秒、後5秒の設定です
このソフトは地図や走行速度も記録できますが、間引き録画の所為でしょうか?地図はまともに表示できていません><;

夜間撮影にも挑戦してみました。

こちらは走り出す直前にスイッチを入れました。
夜間でも結構よく撮れています^^
こちらは少しずれていますが地図も表示されて録画されています。
速度表示もそうですが、GPSの受信状態により大きく影響されるみたいです。

問題の本体温度も30分ほどの走行では「ほのかに暖かい」程度なので安心です。

さらにビデオ撮影モードもあり、最大120分録画ができます。
このモードで長時間録画の温度上昇は本体カメラモードよりは少ないですが、やはりドライブモードよりは温度が上がります。

電池の消耗ですが、30分走行してドラレコモードで約15%使用します。
長距離走行の場合は充電しながらの使用が必要ですね。

ちなみにiPhoneが高温になるとこのような表示になりしばらく使用できなくなります><;

これは先日ゴルフに行った時にカーナビの横にiPhoneを置き、プレイが終わって戻ってきた時のiPhone君です><;
マジ焦りましたが車にエアコンをかけて走行すると5分ほどで使えるようになりました。

最後にこのソフトはメールの受信や着信は作動中でも表示されますが、停車してメール確認や通話するとドラレコはストップしますので再起動が必要です。
メールや通話中もバックグラウンドで作動すればいいのですが><;

↓カーメイトの商品情報ページです。
Posted at 2012/06/16 00:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Phone | クルマ
2012年01月26日 イイね!

iPhoneネタ・・・その2

iPhoneを買ってすぐにアクリル製のカバーを買いましたが、お洒落なハードカバーが欲しくて探していて、激安の青いヤツを見つけてGET!

送料込みで1060円^^
この価格でアルミ製です^^

で、次の課題はkureプリへの搭載。
今までは携帯の充電器をマジックテープでナビの横に固定していました。

コレがマジックテープのメス側です^^

そこでiPhoneの裏にマジックテープのオスをを貼りました。

ちゃんとアップルマークとカメラ部分は切り抜きました。

取り付けてみるとこんな感じです^^

コレなら誰から着信したのか、すぐに分かります^^

※運転中の携帯通話は違法です。メールも違法です。
Posted at 2012/01/26 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Phone | 日記
2012年01月24日 イイね!

これはなぁに^^

これはなぁに^^ガンダム携帯に変えたのは一昨年の9月。

最近、突然再起動というEVAみたいな症状になり「修理?」と考えていましたが、どうせなら^^

と言うことでiPhone4sです^^

噂に違わず電池の消耗が早いみたいです><;

でも、楽しそうな予感^^



Sさん奥様おみやのバリ亀はこちらに移動しました^^
Posted at 2012/01/24 00:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | Phone | 日記
2011年10月26日 イイね!

iPhone4sがイイね

kureプリのアルパインのナビではブルートゥースで携帯がハンズフリーで使えます。

しかしiPhone4では使えませんでした。

新しいiPhone4sを会社の同僚が手に入れたので、テストさせてもらいました。

・・・繋がりました。
急に欲しくなった^^
Posted at 2011/10/26 12:12:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | Phone | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation