• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

全国オフ ホイール 最後は白系

全国オフ ホイール 最後は白系開催月内にUPできなかった全国オフのホイールコレクション><;

やっと最後の白系の整理が出来ました。

49台撮れていました。

フォトギャラリーは8枚構成なので8×6=48・・・
一台余る><;

ということで、ナゼか遠距離なのに妙に仲良しの謎のシェフさん号をタイトル写真で使わせていただきましたm(_ _)m

いつものようにフォトギャラリーに飛ぶには下のジャガーをクリックです^^

とりあえず、ホイールコレクションは完了です( ̄Λ ̄)ゞ

お名前は全国オフの参加者リストの表記を使わせていただきました。
参加メンバーのリンクリストは下記関連情報URLへ。
※みんプリメンバーのみ閲覧可能ですm(_ _)m
Posted at 2013/06/02 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

エコカーカップへの道 その3

エコカーカップへの道 その3作戦会議という名のグルメ旅^^

昨日、赤プリ46号さんとエコカーカップの作戦会議を行いました^^
場所は月末にオフを開催する津山。
遠方ですが、46さんに来ていただきましたm(_ _)m

集合場所は道の駅「久米の里」。
そうです、ガンダムのあるところです^^
記念の一枚がタイトル写真です。

直接の目的はエコカーカップの作戦会議ですが、kure的にはオフの下見も兼ねていますので、とりあえず津山ホルモンうどんのお店へ。
下見するお店の条件は、40人入れるか?30台止めれるか?そして美味いか?です。

まず向かったのが津山城の近くにある「よし乃」。

観光案内所の横にあるので、公園の駐車場が使えます。
店内も60席ぐらいはあります。

さて、肝心のホルモンうどんです。

場所柄でしょうか?ホルモンは食べやすい大きさ(小さめ)に切られていて食べやすいですね^^
濃いめの味付けで食が進みます^^

そして「そずりうどん」

そずり肉とは、牛の骨やすじ周りを削り取った部分だそうです。
肉が大きめに切られているので肉の味はこちらの方がしっかり感じることができました。
味付けはどちらも同じでした。

さて、作戦会議の場所は「くらや茶房」

ご存じの方はご存じ、B'sの稲葉さんのお兄さんのお店です。

ここで甘味をいただきながら作戦会議です^^

46さんがどうしても食べたかったわらび餅。

こちらはワッフルセット。

美味しいスイーツに舌鼓を打ちながら当日のスケジュールからユニフォームまで、作戦会議に熱が入ります^^

話がまとまった頃に女性陣はお土産話で盛り上がりだしました。
「面白いお饅頭がある」ということで向かったのは「つゝや」。

小さなお店ですが津山では有名らしいです^^

買ったのは「五大北天まんじゅう」

と言っても、これしか売ってません(笑

その後、まだ時間が早いと言うことで津山駅にある扇形機関車庫を見学


ここには古い車両も保管されています

これは国内で1台のみ製造された、国産最大最強のエンジンを積んだディーゼル機関車「DE50形」1号機です。

中に入れるのは指定日だけだそうで、この日は入れませんでした><;
6/30も入れないそうです><;

その後、津山IC近くにあるホルモンうどんをやってる焼き肉店に行きましたが、営業時間外ということで食べることは出来ませんでした。
残念でしたが、秘密指令の準備のためにお店を覗きたいと言う46さんとここでお別れ。
お疲れさまでした。
そしてありがとうございましたm(_ _)m

別れた後、津山IC近くのお店の支店が院庄ICの近くにもあるということで回ってみることに。
その途中でJR線の近くを通ると列車に遭遇。
思い出したようにNARUTO列車の時刻表をネットで調べてみるとこの時間に津山駅に帰って来るみたいです。
津山駅に行ってみるといましたNARUTO列車^^

乗降は終わって保管区間に回っていましたが(笑

そして焼肉店へ

新しい綺麗なお店です。

店も広く40人ぐらいはゆったり入れます。

駐車場も30台はOK!

肝心のホルモンうどんは

さすが焼肉店です!ホルモンがゴロゴロ入っていて美味い^^
ココに決定かな?
満足の笑顔で帰路につきました^^v

楽しく美味しい下見&作戦会議でした^^

46さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
例の件、よろしくお願いします^^/

※ブログ作成途中で間違ってUPしてしまいました。
 イイネをいただいたaki38zさん、ゴメンナサイm(_ _)m
Posted at 2013/06/02 18:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 17 181920 2122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation