• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

第6回プリウスと愉快な仲間のオフでした^^

昨日の雨がウソのような晴天のもと、第6回愉快な仲間オフを開催しました。
今回は関西から赤雲母さんご夫婦ときーChanさんご夫婦が特別参加。
11時に集合場所に集まったのは10台、17名。
姫路のサカタンさん、岡山の車虎さん、福山のMORPHEUS(もーふぃあすさん)とあわせて、本州からの参加者が半数を占めました。

まさか10台でうどん店に行く訳にはいかないと5台に乗り合わせて出発。 

うどんは赤雲母さんリクエストの製麺所系ということで行列を恐れず、坂出の「日の出製麺所」。
案の定、集合してすぐ直行したのですがもう行列が・・・。
でも15分ぐらい並んで食べることが出来ました。

うどんを食べに行ったのは総勢17名。
お店の方に「17名様、用意が出来ました」なんて団体扱いされました^^
kureもこのお店はお初でしたが、そんなことは顔に出さず、みんなに注文方法や食べ方を指南。
「釜玉は卵ご飯の要領で味付けして」とか言ってましたが、私は釜玉は食べたことありません><;
でも、みなさんそれなりに喜んでくれたみたいです。

その後瀬戸大橋記念公園にカルガモ移動。
13時を過ぎるとドブさん、にーやんさんに続いて初参加のろみ☆さんも到着。
総勢13台になりました。

暑さの中、初参加のMORPHEUS(もーふぃあすさん)のリアウイングや車虎さんのエアサスで感動し、赤雲母さん号やキーChanさん号の完成度の高さに感心し、あちこちで盛り上がっていました。 
そうこうしてると、いつものむじんくんの奇襲参加。
総勢14台という愉快な仲間最大規模のオフになりました^^

2時半過ぎに車虎さんが今治観光に出発。
前後して「また讃岐うどん、呼んでで下さい」とキーChanさんと赤雲母さんも帰路に。
愉快な仲間のオフは「まったり」しているので楽しんで貰えたでしょうか?

その後、さすがに暑さに負けて3時からファミレスに移動。
なんとそこで5時まで盛り上がってしまいました><;

そして何のまとめもしない幹事で申し訳なく思いながら解散しました。
楽しんで貰えたのでしょうか?

まぁ、いいか。

次は6/19だよ。
みなさんヨロシク^^ノ
Posted at 2011/05/08 18:37:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2011オフ | 日記
2011年05月07日 イイね!

これはアリ?

これはアリ?フロントのTマークを黄色にしてるのも注目される原因?

カラーコンセプトは青とシルバー、時々黄色^^v
Posted at 2011/05/07 00:47:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | kureプリ | 日記
2011年05月06日 イイね!

514の全国オフの準備・・・その1

514の全国オフの準備・・・その1名刺を作ってみました^^
ビール片手に(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク

今まではシールプリントで誤魔化していたのですが、流石に全国オフとなると正式な名刺も必要かな?ということで・・・。

名前と車が一致するのはkureプリは案外簡単。
ダークブルーマイカにシルバーのエアロ。
これがkureのマークですから^^v

が、・・・・・プリンターのインク切れ><;
写真が縞縞で分からない><;

もったいないのでコレは5/8のオフで使おう^^v
Posted at 2011/05/06 00:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年05月05日 イイね!

よるぜん焼きそば

よるぜん焼きそば今日、日帰りで鳥取まで行って来ました^^
しかし米子道が大渋滞。
途中、渋滞を嫌って下道へ。
湯原温泉の温泉街をkureプリで通ると注目の的><;
そんなに目立つか? 
途中なので大きく見せられませんが今はこんな感じ><;

で、水木しげるロードに到着したのは夕方><;
ほとんどの店が閉店の準備中で散策だけして帰途へ。

帰りも大渋滞。
じゃぁ・・・ということで米子から蒜山まで下道を通って、
昨年の蒜山オフで行った蒜山焼きそばの店に寄ってみました。

すると・・・よるぜん焼きそばなるものが↓

蒜山焼きそばは鶏肉に味噌味ですが、よるぜん焼きそばはホルモンに味噌味?
ちょっと辛口で、ビールが欲しくなってしまいました><;
美味しかった^^v 

↓ こちらが通常の蒜山焼きそばです
蒜山焼きそば
Posted at 2011/05/05 00:08:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年05月03日 イイね!

今日のお昼は佐世保バーガー

今日のお昼は佐世保バーガー左がアメリカンのLで880円
右がスペシャルのSで480円

値段は400円違うけどボリュームは倍以上違います^^v

ご馳走様でした^II ^ お腹いっぱいです^^w
Posted at 2011/05/03 13:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食レポ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
89 1011 12 1314
15 16 17 181920 21
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation