• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ピレリ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
なし

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/トヨタ 車名/プリウス 年式:2010年式
タイヤサイズ(前):205/50-17
タイヤサイズ(後):215/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
0.1:9.9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 09:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

例の本と名月と地元キャラと

例の本と名月と地元キャラと今日、書店を3軒回ってやっと手に入れました^^

エコカーカップの記事にはuraプリメンバーが総出演。

kureも小さく写っていました^^

みんプリ関東オフのレポートは面白ネタ満載でした(笑


ついでに・・・
明日は中秋の名月、しかし台風の影響で夕方から曇り予報。
なので一日早く名月イブを^^

やっぱり立体感が全く出ません><;
kureのハードオフ激安ズームレンズの限界か、腕か?
これで精一杯です><;

今日、近所のスーパーに行ったら地元のTV局のキャラクターがいました^^

スパーキー君です^^
kure的にはOH!君の方が好きなのですが(笑
Posted at 2012/09/28 22:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

話題の××を衝動買い

話題の××を衝動買い山下達郎のベストアルバム「OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~
」が昨日発売というワイドショーのニュースを見て思わず楽天ポイントで衝動買い^^

昨日注文したら今日到着しました^^
CDなんて何年ぶりに買っただろう(笑

プリ友で話題のプリ本は発売日の昨日、書店にを覗きましたがありませんでした><;
田舎なので遅れて入ってくるのかな?
Posted at 2012/09/27 22:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年09月17日 イイね!

9/16 ラグーナオフ

9/16 ラグーナオフ今年2度目の全国オフは蒲郡です。

台風の影響で雨が心配されていましたが、なんと快晴。
幹事のMind'sさんやスタッフの方々のチームワークと「日頃の行い」でしょう^^

前泊だったので会場に9時に到着。
さすがにほとんど誰もいなかったので奥から駐車。
kureプリは奥から3台目になりました。

この写真、今回のお気に入りの一枚です。
コレぐらいカラフルな並びはなかなか無いでしょ^^

10時に開会式。

まだみなさんワクワクドキドキして元気です^^

久々に見るパパさんのレアなプリウスもいます。

いつ見ても新鮮ですが、強風でガルウイングが揺れていてドキドキでした><;

ウロウロしてるといつもの楽しい方々が

相変わらず楽しい9さん^^

こちらでは和のメンバーが和んでいます^^

しかし暑い><;

とうことで早めの昼食。

500円の海鮮天丼と800円の海鮮丼。
メチャ安で美味かった^^

昼過ぎになるとこんな方々が出没してきました^^

みなさんずるいレンズをお持ちです^^

初対面のCopri-Zさんのずるいレンズをお借りして

誰?知らない若者をモデルにスナップ。
ボケ方がハンパじゃない^^

それなら・・・とブログの写真用にkureプリも

綺麗に写りすぎてやっぱりアラが目立つ><;

ずるくないmyレンズでCopri-Z号を

初めては意見しましたが、やっぱり決まってます^^

待望のNEWユウプリ号も

白プリから黒G’sに変身です^^

でも暑さが尋常ではありません><;
暑そうな写真を。

会場には百人を越える人がいるはずなのに、昼過ぎには人もまばらになってきました><;
みなさん、それぞれ避暑タイムでしょうか?
ちなみにkureプリは一日中エアコンONでした^^

2時半に記念撮影をして、その後恒例の抽選会。

やっぱり何も当たりませんでした><;

会場にはこんな方も飛び込んできました^^

初めて生で拝見しました。
案外可愛かった(笑

4時に閉会です。
Mind'sさん、スタッフの方々お疲れさまでした。
楽しい一日をありがとうございましたm(_ _)m

ご挨拶できた方、できなかった方、またお会いしましょう^^ノ

kureはこの後不思議な予約があり不思議な場所へ。

何人か誘ったのですが、誰も付いてきてくれませんでした><;

挑戦したのはコレ

アレ?案外逝けました(笑

その後、コメダ本店で普通の食事をして10時に名古屋を後にしました。
渋滞もなく、ちょうど4時間で帰宅。

今回も楽しい遠征でした^^
みなさん、またどこかに出没しますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

※最後に
帰りの名神で茨城辺りから西宮まで、姫路ナンバーの黒G’sさんとカルガモさせたいただきました。
先を急いでいたのでご挨拶もせずに失礼しましたm(_ _)m
長距離運転も、この楽しい時間で短く感じました。
ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2012/09/17 14:45:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 2012オフ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ラグーナに向けて・・・出発

ラグーナに向けて・・・出発今回のラグーナオフは前泊で計画。
土曜朝はゆっくり「梅ちゃん先生」を見て出発しました^^

夕方までに蒲郡に付けばいいので、昼飯は桑名のたこ焼き、3時のおやつはおかげ庵で焼き団子・・・余裕で走っていると渋滞発生><;
この先渋滞6km40分・・・・まだ12時前なので余裕があります^^
やっと抜けた^^
この先渋滞12km80分・・・・もう2時前です><;
いくらなんでも空腹が限界を超えました><;

亀山から下道に下りて猛ダッシュ!3時にたこ焼き店に到着しました。
大好物のたこ焼きを、空腹というふりかけをかけて、さらに美味しくいただきました^^

そしてデザートは「おかげ庵」です。
名古屋にしかないのでどうしても寄りたかったお店です。


狙いは抹茶クリームのシロと焼き団子^^

どちらも美味しくいただきました^^
高松のコメダはどうも12月頃の開店みたいです。

明日のオフに向けてエネルギー充填できました^^
Posted at 2012/09/17 13:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食レポ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation