• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

エコカーカップ2013 その3 動画やっとUPできました^^

エコカーカップ2013 その3 動画やっとUPできました^^その2の予選動画の車載です。
前車をズバッと抜けないのが下手くそですね><;

ユピテルのドラレコDRY-FH200で撮影した動画です。
この機種で録画した画像はパソコンではそのまま再生できますが、加工しようとするとエラーが出ます。
そのため一度ムービーメーカーで保存して、それを加工ソフトで加工しました。
この方法を見つけるのに一週間かかりました(笑

kureは3時間のうち、2時間乗っていたのでほとんどデジカメで撮れていません。
今、他の方々が撮影されたkureプリの写真を送ってもらっています。
それまでは動画中心のUPになると思いますm(_ _)m

予選は20分と短かったのですが、kureも46さんもFSWのレースは初めてということで練習がてら10分ずつ乗ることにしました。
この動画はkureの3周目で、この周でピットインしました。

ちなみにkureの予選ラップは2周目のワンチャンス。
多分2分53秒ぐらいだと思います。
予選タイムは6周目に46さんが出した2分52秒427で61台中54位でした(笑
まぁ初走行の2人ですのでタイムはこんなモンでしょう^^

続く・・・

※ごめんなさいm(_ _)m
 ダブっていたので片方削除しましたm(_ _)m
 そちらにイイネいただいてたaki+αさん、のんびり屋さん、ゴメンナサイm(_ _)m
Posted at 2013/07/31 19:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ
2013年07月25日 イイね!

エコカーカップ2013 その2 やってきましたFSW

エコカーカップ2013 その2 やってきましたFSWあれは3年前、うらプリのみなさんがエコカーカップ参加のブログを上げられた事から始まりました。

レースは好きでしたが、もっぱら観戦専門だったkureに「なんか楽しそう、kureプリで出場出来そう!」と思わせてくれるワクワクするブログでした。

その頃は関東勢とはほとんど交流も無かったのですが、思い切ってブログに「来年はkureも参加したいと思っています。ご指導下さい」と書き込んでしまいました。

そして昨年は参加メンバーも集まらずどうしようか悩んでいたところに、さしみちゃんから「ナビで乗ってみない?」という嬉しいお誘いをいただきました。

そして今年、3年越しの夢が叶いました。
これも今年の全国オフの前夜祭でLPさんと46さんに話を通して下さったさしみちゃんのおかげです。
まずお礼申し上げます「さしみちゃん、ありがとうございました」m(_ _)m

それではレポート開始です^^
友達の和とうらプリの参加メンバーでまずは記念写真。

kureプリ46号はkureと相方、LPさん、そして46さんと相方さんの5人で参戦です。
萌えキュン号Ⅱはさしみちゃんと社長、れっつごうさんとケロヨンさんの4人です。

まずは車検です。

検査員が一台一台検査していきます。
kureプリは難なく合格^^
車検受けたばかりですからね^^v

ブリーフィングの後、8:30から予選開始です。

昨年、体験走行で3周は走りましたがレースディスタンスでは初めてのコースインです。
心臓バクバクでピット出口に向かいました。
予選はわずか20分。
当然46さんも富士は初体験なので慣熟走行も兼ねて10分で交代することにしました。
ベストラップは46さんが6周目に出した2分52秒427でした。

順位はケツから8番目の54位><;
まぁ初めてのサーキット走行なので・・・と納得。

萌えキュン号Ⅱは29位、イグさんとSIRVAさんとtakuさんのシルバーウルフは車両不調で不本意な35位でした。

イグさんにもkureプリのラッピングの気合いだけは認めてもらえたようです。

写真を撮っていただきました^^

多分こんな写真です^^


kureプリはここで作戦がCタイプになりました。
ちなみにAタイプは・・・予選が10位以内なら燃費走行で前の車に付いて行って優勝を狙う作戦。
Bタイプは予選が萌えキュン号Ⅱの近くなら、ひたすら付いて行って最後に抜く作戦。
ちなみにCタイプは「それぞれが好きに走る」作戦でした^^v

続く・・・
Posted at 2013/07/25 23:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ
2013年07月23日 イイね!

エコカーカップ2013 その1

エコカーカップ2013 その1行ってきました、エコカーカップ。

乗っていたのでkureの運転している写真はあまりありません><;

予選走行を動画で撮って貰いました。

ヘアピンの侵入から脱出になります。



前車を追い越す判断が悪くてタイムロスしています><;

コレは3周目で、この後ピットに入ったのでどちらにしてもタイムは出ませんでしたが(笑
Posted at 2013/07/23 23:36:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ
2013年07月19日 イイね!

エコカーカップへの道 その9

エコカーカップへの道 その9いよいよ明後日に迫ったエコカーカップ。
出発は明日早朝5時の予定です。

kureプリのラッピングが完成しました。
構想は左の絵でした。

ほぼ近い形に出来たかな?
いつも通りkure品質なので5m以内での見学はお断りしてますが(笑

サイドから


斜め前から


リアから


スポンサー達のステッカーは当日張り込む予定です^^

さて、これから荷物の整理とラッピングの仕上げです^^v

レースは7/21の午前10時10分スタートです。
みなさん応援に来てね~~~~^^/
Posted at 2013/07/19 22:13:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ
2013年07月17日 イイね!

エコカーカップへの道 その8

エコカーカップへの道 その8kureプリのサイドにゼッケンベースの白カッティングシートを貼りました。
まだ片方ですが・・・

当初の予定では上から下まで繋がっているデザインだったのですが、仮貼りしてみると間延びした感じになったのでブルーラインの上下で分けてみました。

出発まであと3晩・・・完成するのかなぁ?

朝の写真を追加しました。
Posted at 2013/07/17 23:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコカーカップ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 34 5 6
7 8910111213
141516 1718 1920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation