• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ラグーナオフスナップ

ラグーナオフスナップラグーナオフから一週間。

あの賑わいを忘れられません。

参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m

やっと写真整理ができました。

いつものようにテーマに分けてフォトギャラリーにUPしました。
それぞれの写真をクリックするとフォトギャラリーにジャンプします
見に来てね~~~^^/

最近のオフではカメラの話題も盛り上がっています。
最初はラグーナスナップ 1 カメラ編です。

撮る人、撮られる人、みんな真剣です^^
それぞれの表情に愛情が溢れています^^

全国オフならではの出会いがあります。
ラグーナスナップ 2 出会い編

懐かしい人、初めての人、滅多に会えないみん友さんとの交流が全国オフの醍醐味です^^

当然色々な車が集まります。
kureの心に引っかかった車にイイね!
ラグーナスナップ イイね!その1

ピッカピカのパールさん号。
ホイール、売れたらイイね!

ラグーナスナップ イイね!その2

黒G’sにオレンジのアイラインとウインカーはイイね!

また来年もお会いしましょう^^/
Posted at 2013/09/29 12:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグーナ | クルマ
2013年09月28日 イイね!

ラグーナオフ 初めてのハイドラ

ラグーナオフ 初めてのハイドラ先日の兵庫焼き肉オフでお会いした九州のちびだぬきさんがハイドラネタをたくさんUPしているのを見て「面白そう」と思って先日、ちょうど一周年バッジをくれる日にインストールしてみました。

通勤中に何度か使いましたが、こちらではハイタッチオーナーが少なく、ファーストハイタッチならず><;
徳島日和佐オフの時もスイッチを入れ忘れ「入れておけば良かった><;」と気がついたのは翌日><;

ラグーナオフの時に気合いを入れて出発時からスイッチオン!
高松から高速に乗り鳴門に着く前に大阪のデリカ乗りの方とファーストハイタッチ!
誰か分かりませんが(笑

そして期待して愛知へGo!
京都では渋滞回避でナビに下道を走らされましたが、ハイドラならではの出会いが^^
タイトル写真が証拠です^^
しがじーずさんの奇襲を受けました^^

その後、阪神高速7号線から名神、新名神と走り豊川稲荷へ。
走行レポートを見ると

一日でこんなになってました^^

走行地図を見ると

走行ルートやハイタッチ履歴、通過したSAや観光地が一目瞭然!
これは使えます^^
上の写真のように通過ルートが分かるので写真と関連づける事も簡単です^^
タイトル写真のように地図をアップにして見ることもできるので、どの道を通ったか分かります^^

ちなみに帰りはこんな感じでした^^

オフ当日だったので早くから起動させていればもっと多くの方とハイタッチ出来たかな?

帰りの夕食の時の話題もハイタッチで持ちきりでした^^

騙されたと思って皆さん使ってみましょう^^


Posted at 2013/09/28 19:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2013年09月27日 イイね!

ラグーナのお土産

ラグーナのお土産ラグーナでMuraさんから
「お土産持っていきますね^^」とメッセをいただきました^^
「kureさんは青と白とどちらが好きですか?」と聞かれ
「光り物ですか?」と聞くと
「そうですね^^」
「外装なら青、内装なら白」なんてわがままなリクエスト(笑
「じゃぁ持っていきます」と何か分からないまま
「ありがとうございます」

そして当日
「kureさん、コレ」といただいたのがコレでした^^
Muraさんのブログで製作していたのは知っていたのですが、結構手間を掛けて加工していました。
まさか、そんな貴重な逸品をいただけるなんて・・・感動ですm(_ _)m

整備手帳にUPしました^^

あーちゃんにカメラ始動をしているMuraさんをクリックすると整備手帳に飛びます^^

Muraさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/09/27 00:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月23日 イイね!

ラグーナオフ 2013 (長いよ!

ラグーナオフ 2013 (長いよ!9/22開催のラグーナオフに参加してきました。

今回も前乗りで愛知観光を計画して朝7時に出発しました。

好天の中、橋を渡り順調に高速走行していたのですが、京都前でナビ君が進路変更。
高速渋滞を避けるために大山崎ジャンクションから京滋バイパス経由で阪神高速8号京都線に迂回させられました。
そして上鳥羽ICで降ろされ、京都市内の一般道へ。
北上して国道1号に入ってすぐに北花山地区の裏道へ誘導されました。

山科駅近くで国道143に入ったところで対向の白G'sからクラクションの嵐。
「何事?だれ?」と思っているとUターンして合流してくれたのは、しがじーずさんでした^^

今回の遠征では初めてハイドラを使ってみました。
それを見て駆け付けていただいたようです^^
慣れない下道を走って心細くなっていた心がパッ!と明るくなりました^^
しがじーずさん、ありがとうございましたm(_ _)m

京都東からどうにか名神に入り、大津SAで赤プリ46号さんと合流。
今回も46さんに前日観光のお付き合いをお願いしました。
名神を東に向かいますが、亀山から鈴鹿の大渋滞に巻き込まれ予定時間を大幅にオーバーして目的地に到着。

今回の目的地は豊川稲荷。


豊川稲荷といえばやっぱりコレでしょ^^

数えきらないほどのおきつね様が迎えてくれました。
新しいカメラの練習には最適です^^
でも、なかなか思うようには撮れません><;

それとやっぱり本命はB級グルメ。

豊川稲荷バーガー!
なんとバンズが油揚げです(笑
油っぽいかな?と思っていましたが、カリッと揚げられているので案外逝けました^^v

予定ではこの後、コプリさんの写真が展示されているほたる学校に向かう予定でしたが、電話してみると閉館が4時半><;
この時点で4時を過ぎていたので泣く泣くあきらめました><;
コプリさん、ゴメンナサイm(_ _)m

そして安城のホテルにチェックインして前夜祭会場へ移動。

ホテル近くの居酒屋で

乾杯です^^/□

二次会にはパールさんも間に合いました^^

ノアポンさんは明日所用で飲み会だけ参加><;
オフに参加できなくて残念そうでした(泣

散々飲んだ翌日はオフ本番です^^

駐車場までパールタクシーで通勤のレガ号さん^^
パールさん号、ピカピカです^^

会場に到着するとレアカラーのブースに並べました^^

今回は新潟のかてじな君と青2台だと思っていたのですが、急用で不参加ということで青は一台でした><;

会場に次々と集まってきます。

今回はαのグループも合同参加。
並んで入場してきました^^

いつものように受付は大混雑><;

スタッフの皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m

開会時間が近づくとこんな感じになりました^^

人もプリウスもいっぱいです^^

定時に開会式

東海支部長のマインズさん、代表のさしみちゃんの挨拶に続き、共同開催のうらプリ、友達の和、G’sオーナーズグラブ、Plus α、VERIUS α、Various Generations RRIUSの代表の方々の挨拶がありました。

今回も200台を越える参加者をまとめていただいたマインズさんとスタッフの方々に感謝ですm(_ _)m

会場内には普通のプリウスも

普通じゃないって(笑

ボルドーのプリウスも

レガ号さん号はどこ?

赤G'sも

最近は赤が増えました^^

白G'sも

驚愕の台数です(笑

当然αも

強者達が集まってきました^^/

昼食を取ろうとショップ回りを散策すると

DBC発見!
撮られる前に撮る!これが鉄則です(笑

お昼は海鮮

美味そうでしょ^^v
カメラの所為です^^
いえいえ、美味しかったですけどね(笑

その横を台車が・・・

くまモ~~~~ン激写!
みんなの顔に笑顔が広がります^^

散策してると見た顔発見!

ドブさん全国デビューです^^

エイムゲインのゴールドバンパーも注目の的!

楽しんで帰ったかな?

あちらこちらで会話が弾んでます^^

46さんも説明に熱が入ります^^

すると美人撮影会が勃発!

この人を捜す時は美人を捜せ!

やっぱりいました

満面の笑顔です^^

PRIONEさん号のイルミも点灯していただきました^^

ピーカンの真昼でも充分確認できました^^
夜に見てみたい^^

そして抽選会のあと、記念撮影

今回もkureは抽選に外れたので、スタッフ気分で撮影側に回りました(笑
※モザイクナシの写真が必要な方はメッセでご連絡を^^v

本部テントも撤収されたのでkureプリを移動

何やら後ろの方でDBCの方がゴソゴソしていました(笑

するとコプリさんが「コレ使ってみて!」と渡されたのがシグマの8-16!
こんな素敵な写真が撮れました^^

足が長い^^

あーちゃんも負けずに

長足写真^^v

夕暮れが近づいてきてお決まりの撮影会開始^^

社長も白いヤツで^^

にこちゃんも

イイアングルを探して駆け出します^^

あら!こんなところにレガ号が^^

genさん邪魔(笑

そして帰りは刈谷SAでプチオフ


たどまめさん、あだっち~さん、熊公さん、レガ号さんと夕食です^^

味噌カツ、土手焼き、おでんと名古屋メシに舌鼓^^

その後2時間談笑^^
マニアックな話で盛り上がってスミマセンでしたm(_ _)m

午後10時に刈谷SAを後にしました^^
心配していた渋滞も解消していて、2時過ぎに帰宅しました。

今回も遊んでいただいたみん友の方々に感謝ですm(_ _)m

そして、オフを開催していただいたスタッフの方々に感謝します。

また楽しいオフを^^/
Posted at 2013/09/23 19:55:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2013オフ | クルマ
2013年09月20日 イイね!

ラグーナに向けて その5

ラグーナに向けて その5いよいよ明日、ラグーナに向けて出発します。

今日は家に帰って最後の弄り・・・と思っていたのですが・・・

諸事情でみん友さんのエントリーシート作成を請け負ってしまいました(笑

こんな感じになりました^^

名前隠してますが、エントリー番号見たらバレバレですが、当日のお楽しみにしておいてください^^/

著作権云々は個人で一日だけ使う・・・ということで(笑

kureだけ一種類(笑

しかも結局kureプリは弄らず(爆

明後日は参加されるみなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/09/20 23:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラグーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 5 6 7
8 91011121314
15 16 17 18 19 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation