• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

総額1166円

総額1166円iPhone5にして今までの接続ケーブルが使えないので激安のライトニングケーブルをポチってみました。
158円の30cmが2本。
320円の伸びるコードが1本。
それに530円のシガーライター用の2口USBソケット一つ。
4点、送料込みで上記の金額でした。

参考までに全て動作確認できました^^
純正以外怖い人は使わないでね(笑

Posted at 2013/10/14 20:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Phone | 日記
2013年10月14日 イイね!

10/13 徳島マチアソビオフ

10/13 徳島マチアソビオフ愉快な仲間の隠れメンバーI/Aさんが愛車をラッピングして徳島のイベントに出展するということで徳島でマチアソビオフを開催しました!

連休とお祭りの時期が重なり参加者はアポロさんとアクセルさんとkureの3名でした。
しかし会場では色々なイベントや出会いがあり楽しいオフになりました^^

今回はマチアソビイベントの会場での開催ということで集合を眉山山頂にしました。
集合時間は午前11時。
しかしロープウェイ乗り場に着くと長蛇の列><;

シャトルバスの方が早いという情報をアポロさんからいただいて並びましたがこちらも長蛇の列。

結局山頂に到着したのは12時前という申し訳ない事態になってしまいました><;

会場に行くとI/Aさん発見!

I/Aさん号もいい場所に展示されていました^^

のぼりもオリジナルです^^

会場には20台ぐらいの痛車が並んでいました^^


人もいっぱいです^^


ステージではイベントも開催されていました

なぜか撮影禁止なので雰囲気だけ^^

こんなところでみんカラステッカー発見!


会場には日陰も少なくテントの持ち込みもNGだったそうで、2時間ほどでkureは体力の限界><;
ここで下山して町中のイベント散策に作戦変更です。

町中でも色々イベントをしていました。

徳島のゆるキャラとコスプレイヤーの記念撮影^^

川沿いの公園にも痛車が展示されていました。


こちらにもプリウスが

東京の酔涼さんでした。

フォトギャラリーにも写真UPしました。
いつものように、それぞれの写真をクリックするとフォトギャラリーにジャンプします^^v

痛い車たち(上)↓


痛い車たち(下)↓


痛い娘たち↓


今回のオフは変則的な開催でしたが楽しい時間をいただきました。
I/Aさん、当日は朝早くから遅くまでお疲れさまでしたm(_ _)m
アポロさん、アクセルさん、お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

また遊びましょう^^/
Posted at 2013/10/14 14:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013オフ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

琴平ぶらりプチオフ^^v

琴平ぶらりプチオフ^^v所用でドブさんと会うことになり今日の昼過ぎに待ち合わせをしました。

ドブさんは「高松まで行きますよ~~」と言ってくれたのですが、今朝のTVで「琴平の参道のお店で旧車展示してます」って地元ニュースを見て「ドブさんに会うのなら高松より琴平やろ!」ということで琴平に行って来ました。

所用はわずか1分で終了(笑

ドブさんも旧車を見たいというので車を停めて参道へ。

kureにとって琴平参道は30年ぶりかな?(笑

展示しているのはこのうどん店。

店長さんの趣味だそうです^^

中には280SLとトヨタスポーツ800とSRが展示されていました。

わずか3台でちょっと拍子抜け><;
高知の自動車博物館ぐらいまでツーリングオフでもしたいなぁ^^

いかにもデジイチらしい写真を一枚^^

意識したんですが、光の入れ方がやっぱりMuraさんには敵わないなぁ><;

ミニチュアカーやイラストも展示されていました^^


参道を歩いていると

美味そうなお店発見^^
「苺氷り」に「ゆず氷り」

ドブさんは苺氷りを注文

高知名物のふわふっわ氷です^^

その横に「かまたまそふと」・・・?
kureは釜玉食べれませんが、一応ネタで注文してみました。

おねえさんがソフトに醤油をかけてくれました(笑

ドブさんも興味津々^^

トッピングはネギでした(爆
味は・・・・・・・・・(爆笑

そのあと、有名なコロッケ店を発見!

並んでます^^

肉コロッケ

揚げたてでサクサク、ホクホク、肉汁ジュワァ~~~。

商店街の中にもレトロな展示が^^

お店のオジサンが丁寧に説明して下さいます^^

他のお店ではこんなモノも展示されていました。

何故かZERO!
とても良くできてました^^

そして解散^^
ドブさん、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

kureのぶらりオフでした~~~^^/

Posted at 2013/10/12 23:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013オフ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

10/6 合同OFF in 淡路SAの写真をUPしました

10/6 合同OFF in 淡路SAの写真をUPしました主役の市長がカメラ三昧を楽しんだ淡路オフ。

市長はきーCyanから借りた白い大砲に夢中で自分の車をあまり撮影してないという噂がチラホラ(笑

それなら・・・

ということで車の写真をUP!

まずは参加車両を^^

下の写真をクリックすると参加車両のフォトギャラリーにジャンプします^^


市長の車特集は下の写真をクリック!


天気が良くてイイ写真が撮れました^^
Posted at 2013/10/11 01:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

CCPC&友達の和 合同OFF in 淡路島

CCPC&友達の和 合同OFF in 淡路島昨日はCCPCと友達の和の合同OFFでした。
場所は淡路PA。

今回の主役は絶版の薄い水色のG's。
そうです。
市長の前期アイスバーグがG'sに変身した記念のお披露目オフです^^
市長とも久しぶりなのでワクワクして出発しました。

集合は11時。
余裕を持って9時に出発して15分前に到着すると・・・もう全員揃っていました><;
みんな早いオオーw(*゚o゚*)w

久しぶりの市長は・・・

やっぱり大きな筒をぶら下げていました^^

今回の参加台数は10台。

結構カラフルな色が集まりました^^

定時の11時に市長の挨拶で始まりました^^

まぁ、簡単、簡単(笑
「僕の車を見に来てくれてありがとう」って感じだったかな?

最初は市長号に食いつくのですが、


気がつくと・・・

最近のみん友仲間の悪い癖がすぐに出てしまいます。
あちらこちらでカメラ談義に華が咲きます^^
・・・市長の車で撮影会しろよ!って(笑

少し早めに食事にしました^^

きーCyanの5sはやっぱり黒と黄色でした^^

市長は生しらすに大興奮(笑

回りから冷ややかな目が・・・>、;

ゆーヤンさんは旅の途中で参加してくれました^^

このあと、三田から城崎の方に回るそうです^^

食事の後は歓談タイムですが、何せ暑い><;

みんな木陰に集まります^^
ここでの話題はkureが当選した例のグッズ。
30さんも応募していたみたいですが当選メールは来ていないらしい。
実はkureの当選メールもみん友さんのブログを見てゴミ箱から拾ってきたので、そのことをお話しして帰ってゴミ箱チェックをオススメしました^^
見慣れないメールはすぐにゴミ箱に入れてしまう悪い癖はみんなあるようです^^
後日談ですが、30さんのゴミ箱にお宝が眠っていたようです^^v
レガさんもモニター当選しているそうで、年末には今日の10台の内3台があのグリルを付けているはずです^^v

突然市長号の後ろで何人かがざわつき始めました><;

何故バレンティ?
すぐに移植計画が相談されますが、例の太い筒関係の支払いが終わるまでは現状維持だそうです^^

さすがの暑さに赤雲母さんがよしんさんの体を気遣って早退です。

また、涼しくなったらゆっくりしましょう^^/

その後も全員日陰にこもりトイレに行く人がジュースやアイスを買ってきて雑談^^

偶然隣に止まったレクサスの赤とCANOPUS号の赤を比べて「色合いはよく似てるよね」「でもフレークの数が違うよねぁ」「塗装が4層と7層ぐらい違うんちがうか?」などと車オフらしい話題で盛り上がり4時に解散。

前日の予想では「レガさん、Muraさん、パールさん、それにkureという最強の雨男が揃うので絶対雨や!」という回りの声をよそに最高の天気でのオフになりました。
さすがに暑かったですが、好天に文句を言ってはいけませんよ、Pさん^^

少し早めに終わったのでkureは少し足を伸ばしてアポロさん家まで遠征です^^
少しといってもアポロさん家は日和佐。

走っている間に日が沈む(笑

淡路SAから3時間弱><;
到着すると7時前でした(爆

真っ暗の中でI/Aさんのラッピングを見せて貰いました。
お二人は朝の8時からkureの到着する直前まで作業していたそうです。

写真は一部だけ^^
全貌は13日の徳島眉山山頂に展示されますのでぜひ見に来て下さい^^

遅くなったので30分ぐらいで失礼しました。
また来週、太陽の下でゆっくり拝見させていただきます^^v

今回のオフは久しぶりに市長にお会いできてとても楽しいオフでした^^
やっぱり市長はオモロイ^^
また企画して下さい^^/

参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
また遊んで下さい^^/

Posted at 2013/10/07 23:28:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2013オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78910 11 12
13 1415 16 17 1819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation