• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

検査入場・・・

検査入場・・・ タイトル見て、楽しみにアクセスした方も多いと思いますが、残念ながらクルマの話ではありません。

私自身のお話です。

人間ドックの肝臓エコーで要精密検査が出てしまい地元の総合病院に診察に行ってきました。
要検査判定が出たのは昨年に続き2回目。

以前別の部位で要検査があったものの、忙しさにかまけて検査しなかったら翌年問題なしだったことがあり、今回もたかをくくってましたが、さすがに2回連続で引っかかり焦りました。

診察の先生から、
『可能性として肝血管種、または他の部署の癌転移が考えられる』
とちょっと怖い言葉が! 

が、癌!・・・どこにもないはずなんだけど・・・

引き続いて検査したかったのですが、検査部門が予約でいっぱいとのことで来週検査。
分析後、先生の説明を聞くのは年が明けてから。

クリスマスもお正月も一抹の不安を抱えながら過ごす羽目になってしまいました。

30代までは身体が弱そうに見えて意外と丈夫で中学生以降病気や怪我で学校を休むと言うことがなかったんですが、厄年過ぎてから、怪我やら病気やら色々出てきますね。

クルマは直す術は色々あるけど人間はなかなか治らないねぇ・・・。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2011/12/21 11:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 12:57

なんだかソワソワしちゃいますね(+_+)
大事でありませんように。
コメントへの返答
2011年12月21日 13:29
ご心配おかけします。

書くのもどうかと多少は思ったんですが何となく落ち着かなくてね・・・。
2011年12月21日 14:04
わだかまりがどうしても有りますよね~。
心中お察し致します。

因みにわだくしの場合、、
この歳になっても、人間ドッグに入渠した事がありません。
が、、、、会社の診断で腎臓、肝機能で
精密検査は十回近くありましたが、
どうにか今に至ります。

あえて、ドンマイと云いたい♪ (^^)
コメントへの返答
2011年12月21日 20:14
今日はあんまり詳しく説明してくれなかったんだけどポツポツと腫瘍のようなものが見えるらしい。

場合によっては輸血起因の肝炎なども考えられるそうだが、輸血して2年(骨折手術時)とは考えにくいそうだ。

きっと大丈夫と思いたいです・・・。
2011年12月21日 17:55
ボクも先日恒例の年一回の定期検診。
ひっかかりました。要検査。胃部。
肝臓と腎臓は年齢相応と言われました。

あと。腹の脂肪を減らすよう。。
コメントへの返答
2011年12月21日 20:24
胃部についてはいまのところ所見なし。

あと、総コレステロールと空腹時血糖が微増中。

とどのつまり、自分もあんまり飲み食いするなってことなんですね。
2011年12月21日 20:21
自分も年々身体のことをかんがえるようになりました…
コメントへの返答
2011年12月21日 20:26
LANKICHIさんは自分に比べたらずっと若いじゃないですか!

とはいってもそろそろ色々気になりだす頃でもありますね。
2011年12月21日 20:33
私は胃がん検診で要精密検査となり、胃カメラをやったところ、ドクターは「おかしいな・・・ どうして引っかかったんですかね?」というものでした。職場の健康診断は信用できないです。
肝臓は酒もタバコもやらないので、全然問題ありません。
コメントへの返答
2011年12月21日 20:39
自分は一番多い時には年に3回健康診断を受けていました。

1つは毎年1回法律で義務付けられている定期健康診断。もう1回が夜間作業従事者対象の特定健康診断、それから自主的な人間ドック。

今は日勤だけになった上に自主的に人間ドック受けている人はその結果の提出を定期健康診断の代用・・・。せこい会社だなぁ(笑)

ま、それはさておき暴飲暴食でもないしタバコもすわないので却ってヤバイかもと回りに脅されています。
2011年12月21日 21:34
れんさん本人まで鉄化ですね~
コメントへの返答
2011年12月23日 0:55
肝臓を鉄にします???
2011年12月21日 22:08
こんばんは^^;

ボクはメタボなので悪いとこだらけです、

ついに膝をイタメてしまいました(泣

もちろん血液検査も異常値だらけですが医者には行きません(爆!
コメントへの返答
2011年12月23日 0:56
膝大丈夫ですか?
力仕事は膝や腰に来ますよね。
気をつけてください。

自分も医者嫌いですが、腫瘍の疑いが2年連続したのでドキドキです。

2011年12月21日 22:43
あ、車かと思ったら、御自身でしたか、、

アタシも、いつも「要再検査」って言われます。。
コメントへの返答
2011年12月23日 1:00
クルマは色々気になる点はありますが、走行上問題がないので、リストアップしておいて3ヵ月後の点検で全部見てもらう予定です。

本人は外食ばっかりでロクなもの食ってないからなぁ・・・。燃料系に最初に負k具合が出るのかも。
2011年12月21日 23:36
自分も、3年連続で引っ掛ってます(泣)

年明け、暇に成ったら.....行かなきゃ~~~!
コメントへの返答
2011年12月23日 1:02
自分ももうちょっと仕事落ち着いたら・・・

なんて言ってたら年末になってしまいました!

Jeep762さんもご自愛くださいませ。
2011年12月22日 0:01
精密検査して問題なしであることをお祈りしてます。

僕も2回ほどありましたね。
なんで不安な気持ちお察しします。
コメントへの返答
2011年12月23日 1:14
過去には眼圧で引っかかり、緑内障の疑いもいわれましたが、翌年正常でした。それに緑内障は眼圧正常で発症することもあるそうなので油断できません。

今回は腫瘍と言うことでちょっと心配です。
2011年12月22日 1:46
癌は表に止まっているかと・・・・

杞憂でありますよう、願っておりますww
コメントへの返答
2011年12月23日 1:15
肝血管種の場合は良性のことが多いそうで一生放っておいて問題ないそうです。

ただ、他からの転移だとやばいとか。

杞憂であって欲しいですね。
2011年12月22日 8:03
この年になればどこか悪いのが当たり前かも、

最近、内蔵より、物忘れがひどくなってような気がします。
コメントへの返答
2011年12月23日 1:18
人間の元々の寿命はこのあたりなのかもしれません。
それを医学の進歩で無理やり伸ばしてるわけですからね。

自分も
人の名前を覚えられない、思い出せない。
電話を切った瞬間に話してた内容を忘れる。
数えあげたらきりがないです。
もしうかしたら若年性痴呆かもしれませんw


プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation