• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

【カメラネタ】ニコンF4E

【カメラネタ】ニコンF4E
久々にカメラネタです。 ニコンF4です。ニコンF一桁機で初のAF搭載、モーター内臓、外装にエンジニアリングプラスチックを採用とお初がたくさん盛り込まれながら、操作性は従来のマニュアルカメラと同じくダイヤル、レバーを多用したものでした。 一方でレンズの汎用性はF4発売時点のレンズはごく一部の例外を ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 20:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2013年06月23日 イイね!

富士山世界遺産登録

富士山世界遺産登録
時事通信 6月22日(土)17時37分配信より引用。 富士山、世界遺産に=三保松原も逆転登録―「信仰と芸術の源泉」・ユネスコ委  【プノンペン時事】カンボジアのプノンペンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は22日、日本が推薦していた富士山について、「荘厳な姿は信仰の対象と ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 10:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースから | 日記
2013年06月19日 イイね!

アテンザディーゼルで無給油1600km達成、私はクラシックレンジで・・・

カービューニュースによると、 トヨタ『プリウス』などでの燃費走行のギネス記録を獲得したことのある“燃費男”こと宮野滋と、レーシングカーデザイナー由良拓也は、マツダ『アテンザ』のクリーンディーゼル「SKYACTV-D」を搭載する6MTモデルで無給油1000マイル走行にチャレンジし、成功させた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 02:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

広島で見かけた古いランドローバー

広島で見かけた古いランドローバー
6月9日に広島に行ったのは既報のとおりですが、 酒類自販機の他に古いランドローバーを見かけました。 シリーズⅡAの109インチと思われます。 ナンバーは英国ナンバーしかついておらず、向こうから持ってきてそのまま置かれているようでした。 こんな市街地になぜ? と思いましたが、近所の駐車場にク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 01:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | LAND ROVER | 日記
2013年06月10日 イイね!

酒類自動販売機?

日曜日、広島へ出かけた際に広島電鉄ばかりでは飽きるので、途中でJR山陽本線にスイッチ。数駅電車で移動して撮影。 撮影そのものは大した収穫なく雨がぱらつき出したので駅に戻ることにして歩いていると、喉が渇いたので飲み物を買おうと立ち寄った細い道路に面した酒屋さんの店先の自販機。 ん? 入ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 23:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 話しのネタ | 日記
2013年06月10日 イイね!

広島へ

広島へ
土曜日、JEEPの機能美展の会場を後にして18時過ぎに帰宅。帰宅後はドタバタとバッグのカメラを入れ替え、機能美展の撮影画像をPCにコピーし、夕食と入浴を済ませ…気付けば、もうすぐ日付けが変わる時間。 駅へ向かい、サンライズ瀬戸号の乗客となり、岡山を目指します。 車窓の明るさで目を覚ますと、もうすぐ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 07:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃんネタ | 日記
2013年06月08日 イイね!

JEEPの機能美展行って参りました。

JEEPの機能美展行って参りました。
入間市博物館で開催中のJEEPの機能美展に行って参りました。 管内及び駐車場の個々の写真は後ほどUPします(かなり後になるかもしれませんが…汗)が、 来館者の駐車場の凄いこと!年々パワーアップしてる気がします。 ウチのレンジなんて単なる普通の車であることが確定しました。 追伸 本日、お話出 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 18:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年06月08日 イイね!

今から入間へ行きますよ。

今から入間へ向かいますー場所は言わなくても分かりますよね(^o^)/
続きを読む
Posted at 2013/06/08 09:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年06月01日 イイね!

大艦巨砲主義の遺物

大艦巨砲主義の遺物
またまたカメラネタです。 大艦巨砲主義(たいかんきょほうしゅぎ)とは、 1906年以後1945年まで、世界の海軍が主力である戦艦の設計・建造方針に用いた思想。巨砲巨艦主義。艦隊決戦思想を背景として、水上艦の砲撃戦で有利とするため際限なく主砲と艦艇が巨大化していく状況を反映する。 (ウィキペディア ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 13:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2013年06月01日 イイね!

機材入れ替え

機材入れ替え
久しぶりにカメラネタ。 今回標準ズームレンズを入れ替えました。ボディーは従前にひき続きです。 標準ズームレンズ、今まではAFニッコール24-85 F2.8-4Dを使用して来ました。 ちょっと広めの24ミリから多用する85ミリまでをカバー、ワイド側開放F2.8というスペックに惹かれて新製品で ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 13:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation