• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

160turboの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

カロッツエリアは外資系に!とても残念です!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
真っ暗な純正のマルチビジョンです。
21年間お世話になりました。
2
nakamichiのカセットデッキを挿入するために取り外しました。一度しか使っていなかったので,通常は小物入れとして利用してました。
ライターも壊れて電源が通じていません。
3
カロッツエリアのApple Carplayに対応していないデッキにしました。ナビはスマホでダッシュボードの上に置いて使います。デッキの音は,純正と比べたら格が違うほど良いです。

それにしても,あのパイオニアが潰れて支那資本になるとは!!カーナビで安泰だった時にスマホ利用にチェンジする必要があったはず。変化できない企業は無くなるだけ。でも悲しい!
4
センタースピーカーは,後付けのアンプで稼働させます。安いのに高性能です。
5
nakamichiのカセットデッキTD-20の一番お尻にある冷却フィンとその中にある内臓アンプを取り外しました。これがあるとシフトチェンジ出来ない位,手前に飛び出すからです。
でも,こんな荒技を出来るショップは少ないと思います。他だったら絶対に断られていました。
6
上からエアコンパネル(オークションで入手),その下がカロッツエリアのオーディオ。そして一番下が,nakamichのカセットデッキです。
カセットデッキのパネルは加工してつや消し黒に塗ってはめてもらいました。よく出来ています。
一番下に写ってるのは,iPod nano第6世代です。ずっと使っていませんでしたが,CDを20枚くらいダビングして,車専用にしました。
とても便利で助かってます。
7
後ろのナンバープレートの封印にバックカメラを付けました。ビートソナックの製品です。
シフトをバックに入れるとカラーでモニターに映ります。強制切り替えスイッチも付けてもらい,、何時でもバックカメラを起動できます。走行時の覆面か白バイ対策かも。
8
バックをカメラで映してモニターに表示したところです。この精度では目視なしに機械式駐車場に駐車するのは難しい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A110 アルピーヌA110のサイドが死角なのでバックミラーを変えてみた! https://minkara.carview.co.jp/userid/715393/car/3404228/7665641/note.aspx
何シテル?   02/04 21:26
160turboです。よろしくお願いします。 アルピーヌA110GTに2023年3月に乗り換えました! 平成10年式の160アリストに鈴鹿のショップで平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 21:50:18
ネッツトヨタ東京 HUB PORT 若林] アリスト用リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 18:44:15
エアコンパネルの球を変えてみようか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 12:49:45

愛車一覧

アルピーヌ A110 四つ目うなぎ (アルピーヌ A110)
銀アリボルトオンターボから乗り換えました。理由はメインコンピュータが壊れてECUを修理で ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ニックネームの通り160アリストにボルトオンターボを施し、高速道路で加速の快感に浸ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation