• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

プチプチDIY その②

プチプチDIY その②こんばんわ

先日の休みにプチプチDIY第2弾を決行!!

今回はタイヤ・ホイール交換。
現在の17インチから16インチへ交換。





そして、嫁さんの実家のお父さんが油圧ジャッキをどこかから借りてくれた

おかげで作業自体はかなり楽にできました(^^♪

















結論から言おう~








油圧ジャッキ








さまさまです!!









欲しいなぁ~・・・

油圧ジャッキ!!



整備手帳【タイヤ・ホイール交換】
Posted at 2011/09/20 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年09月17日 イイね!

プチプチDIY

こんばんわ

今日は夜勤明けだったので寝ることに専念しようと考えてましたが、結局寝れず・・・(-_-)

夕方、日も傾き涼しくなってきたところで先日仕事帰りにふと気がついたナンバー灯の

電球切れ。サクッと交換できると思っていましたが、侮っておりました(>_<)

ナンバープレートの上部、しかも狭い場所にソイツはいました。

手順としては①カバー外す ②電球交換 ③カバー戻す

誰でもできる超簡単な作業・・・のはずが(-_-;)

右側のネジは難なく回ってくれたのですが、左側のネジが渋くて、なかなか回らず悪戦苦闘。

おまけにネジの頭を潰すという初歩的なミスもやってしまいました orz

ネジ頭を潰したがなんとかネジが取れかかってきた感動の写真をどうぞ~(T_T)
↓↓↓↓


いろいろ試行錯誤してどうにか外れました!!よかった~(^^)v



ネジ頭のプラス(+)部分が原型をとどめてません((+_+)) 

四角に近くなってます・・・こりゃ無理だよ。




とりあえず、カバーを外すことができたのでストックしていた電球をサクッと交換。

カバーを取付、片側だけネジ止めし近くのホームセンターへ直行。

すぐさまネジを購入し取付。無事に交換終了と相成りました(^^♪

久々にハラハラ、ドキドキのDIY作業となってしまいました。



明日は、嫁さんの実家に行きタイヤ・ホイールを【17インチ】から【16インチ】に戻します(^_-)

【16インチ】【エコタイヤ】をがんばって冬までに使い切ろう~(^^) 

どこまで減らせるかな(^_^;)

プチプチDIY
Posted at 2011/09/17 19:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年04月05日 イイね!

午後からいろいろ パート①

こんばんわ

今日は午後からいろいろと作業してしまいました。

まずはエアクリフィルターの交換を実施しました。

HKS製の純正交換タイプを最初に交換してから約9000㎞・・・

そろそろ交換時期と判断し交換しました。

作業自体は定期清掃等で何度かやっているので慣れたもので(^^♪

整備手帳も最初の時に比べると簡素に・・・(^_^;)



整備手帳



エアクリボックス内、フィルター共に汚れはそれほどでは無かったです。
Posted at 2011/04/05 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月21日 イイね!

ホイール洗車と点検

ホイール洗車と点検こんばんわ

午後からはホイール洗浄とエアクリ点検を実施。










まずはホイール洗浄を実施。

ブレーキローターをスリットタイプにしたので以前に比べると

ホイール(表面)の汚れは格段に変わりましたが、

ホイール(裏面)は・・・・



汚れてますね~。まぁ~汚れるもんですから(^_^;)

1本、1本外して水洗い・・・小一時間程度かかりました。

が、達成感はあります(^^)v



続いて、エアクリフィルターの点検を実施。

フィルターはまあそこそこ・・・

エアクリボックスには・・・



写真の取り外したフィルターの上にちょこんと置いてありますが、発泡スチロールが

エアクリボックス内に混入してました(^_^;)  こんなにデカイの入る事ってある(?)んですね。

ビックリです(゜o゜)


一通り作業が終了したところでエンジン始動!! アイドリングでは特に問題なし。

実走行にてチェックをしよう~!(^^♪  ということで近くのお山へGO~

一番最初の写真が頂上駐車場での一コマ。

今日は丸一日、相方と一緒でした(^_-)-☆

作業風景はこちら・・・


ホイール洗浄

エアクリ フィルター点検



Posted at 2011/01/21 20:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月24日 イイね!

初めてのDIY 完了・・・

初めてのDIY 完了・・・こんにちは

今日は朝から調子が悪いというのになんだかウズウズしてしまい決行しました。

初DIY!!

昼近くに量販店を訪れ、早速ブツを購入。



今回交換するブツはHKSのスーパーハイブリッドフィルター。

値段もお手頃で、交換用のフィルターも安価で出ているので・・・。

自宅に帰ってきて、交換作業に取り掛かる。

交換風景は整備手帳を参照してください。

初めてのことだったのでドキドキ、ワクワクでしたが、今回の作業は意外と順調にこなせました。

多少苦戦はしましたが・・・(エアクリボックスの上蓋と下側爪の噛み合わせ)

やり終えた達成感は良いもんですね~。

交換後のインプレも実施しましたが、これと言って変化を感じることはできませんでした。

自分が鈍感なだけかもしれませんが・・・(^_^;)



事前にアドバイスをいただいた皆さま、ありがとうございました。
Posted at 2010/10/24 16:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation