• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

今日は、歯医者で休みということで・・・

今日は、歯医者で休みということで・・・ 今日は、歯医者へ通院の為 休み!
早々に済ませて作成作業開始。
CCDカメラ周辺は、ナンバープレート用照明部の窪み、さらに そこから取り出した配線。
CCDは、中央に無く、若干 左側にある為スペース的に制約がある。
最初は、国産車のオプション等によくある形のカバーを目標に作り始めたが、CCDの取り付け角度及びステー部分の取り付け時の逃げを考慮に入れると、ギリギリサイズでこの形になる。
仮止め時は、接着部分をほぼ水平に取っていたおかげで半年で外れたが、今度は 完全接着させるために全ての窪みの角度も考慮してパテ盛りを行なう。
同時に 表面に出来た気泡等による傷も完全に埋める。

内側部分の削りこみは、ほぼ終了している。(削りすぎて補修した)

外側部分は接続部以外は気泡による傷部分まで終了している。

あとは、硬化を待って接続部の調整を行なう。


 しかし、この時点になってCCD下部部分に相当するカバーの形状が若干気になっている。
(形状変更または、大幅な作り直しの可能性?)
調整後に再検討しよう。
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2011/05/23 13:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

温泉入りに山梨へ
いーちゃんowner ZC33Sさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 14:57
DIYの弄りには妥協が大切だと思っておりますw
コメントへの返答
2011年5月23日 17:36
もう、ココまで来たら妥協は許されません。
細部に至るまで調整したるでー!!
って思ってるんだけどね!

どこで、妥協しよう?
2011年5月23日 17:38
あら

嬉しい♪初コメント頂き

まずお車にいいねを

入れさせて頂き、

blog覗いたら、

同じでしたね(笑)

歯医者さん(笑)

歯医者さんのスリッパはいたあんよを

アップしないと(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:32
この年頃になると、歯医者は欠かせなくなります。

いくつになっても、釣られる物には釣られます。
これからも、よろしくお願いします。
2011年5月23日 21:45
イイナ~!! バックモニターですよね??(笑)  私の愛機にも付けられるかな?(苦笑)^^;
コメントへの返答
2011年5月23日 22:09
後付けだと、ステー部分がむき出し。
CCDが丸見えなのが、とっても気に入りません。
無ければ作る!
成せば成るです。
一緒に如何ですか?
2011年5月24日 19:55
う~ん

国産の純正OPTみたいにー

BODYに埋め込みたいですぅ

ナンバー灯と、トランクのレバーでっ

どこにもスペースがないんですがね~

「ステー部分がむき出し」

私のも気になります~(´-ノo-`)ボソッ...

モニターも付けるところが、限られていて・・・

今現在の場合、ウインカーのレバーで

「ちっとも」見えないのですが・・・

嫁いわく・・・

助手席からは「バッチリ」だそうです。

('-'*)アリガト♪

コメントへの返答
2011年5月24日 20:36
以前、フェラーリで、ボディー埋め込みで?拾諭吉掛かったって言うのを見たことがあります。
そこまでは出来ないのでせめて、カバーぐらいは良いかなと思って作り始めました。
Negucedes - Benzさんのように、助手席に乗ってくれる家族が居ればいいのですが、我が家は、運転手以外は後部シートの習慣がありサポートは望めません。もう少しで接続部の盛り付けが終わりそうです。出来上がりを期待してください。

プロフィール

gontyanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梅雨入り前ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 08:53:23
久しぶりに、家族でドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 17:00:55
静岡組で忘年会(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 12:35:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ポルシェとRX-7は、楽しかった。 これから、ベンツになります。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が小さい頃、自転車を載せたりできる車が欲しかった。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
運転が楽だった!
日産 フィガロ 日産 フィガロ
屋根を開けた事数回、帆の交換、エンジンオーバーホール、燃料ライン交換。 10年以上我が家 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation