• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

遮熱板完成!!

遮熱板完成!! こんばんは☆

日付が変わりましたが、今日は先日の続きの遮熱板製作をしていました♪
午後から雨の予報だったので、今日はのんびりせず朝から作業しましたよ~(o'∀'o)ノ

結果こんなんができました☆
詳しくは整備手帳を見てくださいね☆

製作にかかった費用は1500円ほどです。この費用でできると嬉しくなりますねwww
このままだとちょっとさびしいので、後日ステッカーを貼ろうかなと思います☆

完全自己満ですがイイものができました!
ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2010/10/25 00:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 1:18
整備手帳見ましたよぉ!
かなりイケてますねぇ(≧∀≦)

リーズナブルだし夏場になれば効果出るでしょうねぇ!!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:49
ありがとうございます♪

初めて作りましたが出来栄え、コスト共に満足のいくものができました!

特に夏場はパワーダウン感があったので効果あると思います☆でもこれから寒くなっていくので冬は?だけどwww
2010年10月25日 1:44
キノコの下の板ですね!!うまくできてるじゃないですか♪

自作すると安く上がってなお嬉しいですね^^
コメントへの返答
2010年10月25日 23:53
ありがとうございます~(^-^)

製作している時は楽しいし、思ったより安く仕上がったのでとても満足です♪
2010年10月25日 2:42
キレイじゃないですか!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:55
ありがとうございます!こんなんできました~ヾ(*'∀`*)ノ──♪
2010年10月25日 7:38
良い感じですね指でOK

干渉してる部分が無いかチェックするのが大変ですよねー冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

熱風吸わないだけでも結構マシになったりするんですかねぇ?
僕のは吸気温度が夏場60度越えてましたんでパワー感がげっそりげっそり

インタークーラーにきちんと風が当たってないか
フレッシュエアーのダクト付けるか、来年の夏までに何とかしたいです冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:11
ありがとです!!

干渉の有無のチェックは慎重にしましたよ~。
当たって壊れてしまうような事があっては意味がないですからね~^_^;

ターボは特に空気を圧縮するので、暑い夏場は効果があると思います☆スズスポも遮熱板あるみたいだし・・・

インタークーラーはいっそのこと前置きにしてしまうとか(笑)
2010年10月25日 7:54
おはよう
良い感じに出来上がりましたね~♪
しかしリーズナブルに出来ましたね!!
コストパフォーマンス抜群ですね!!
さて、何のステッカーを張るのでしょう??
タカぱんさんはセンスが良いので楽しみです☆
コメントへの返答
2010年10月26日 0:19
☆こんばんは☆

ありがとうございます!!

安く、上手くできました(^-^)

ステッカー色々持ってるんですけど、大きさや、色が微妙だったので考え中ですwww
2010年10月25日 12:39

 こんにちわ~~♪


自作にしては出来ずぎですよ~~(^0^)ノ~♪


私も、こんな器用に出来るセンスが欲しいですよ~m(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月26日 0:42
こんばんは☆

(ヾノ・∀・`)イエイエそんな事ないですよ~www
僕もこういうものを作るのは初めてで、慎重に作りましたが、終わってしまえば結構簡単に出来上がってしまいました(笑)

難しいというか、気をつけた所は干渉しないように位置決めする事と、アルミ板を曲げる時位です。

大 熊 猫サンも車種違いですが似たようなものを作ってみてはいかがでしょうか?

コメントありがとうございましたm(__)m
2010年10月25日 13:13
自作ってとこがまたカッコイイヾ(〃^∇^)ノ

なんでも出来るって羨ましいです~~
アイデアが豊富で☆彡

また見せて下さいッ(。・ω・)ノ゛
コメントへの返答
2010年10月26日 0:54
ありがとです♪

僕の場合、自作の原動力は・・・
不満→資金なし→で、作れるなら作ってみようって感じです(笑)

クルマ弄りにあまり時間がとれないし、思いついてから考える時間が長いのでこの遮熱板も
だいぶあたためすぎましたww特に夏場に効果が期待できるのに、気付いたら涼しい季節になってるし・・・

見てくださいっ( ゚∀゚)
2010年10月25日 16:49
エンジンの方に逆に曲げを入れて2号機を作ろうと思ってます
コメントへの返答
2010年10月26日 1:02
ミドリさんのブログを見ていいな~と思い作ろうと考えましたw

二号機ですか!僕はとりあえずこの状態で満足なんで、しばらくこの仕様でいきます(^-^)

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation