• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

EDCのギア抜け?とサーキット試乗会!

EDCのギア抜け?とサーキット試乗会!
以前1回だけ起きた事なんですが、慣らしが終わる走行距離3000km位の時に、速度50キロ程、ギアは何速に入っていたのかわかりませんが、ノーマルのオートモード(ドライブ)で追い越しをしようとアクセルを踏み込んだ時、キックダウンした直後に速度が上がらずブボボボ!!!と派手なバブリング音。エンジン回転数 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 00:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2020年08月30日 イイね!

ハイ、高知に行こう!

ハイ、高知に行こう!
もうすぐtrophyが納車されて1年が経ちます。 コロナの影響で生活が大きく変わったのも理由の一つでしょうけど、早いものですね。納車された頃はまさか世の中がこの様な状況になるとは考えもしませんでしたよ、ホント・・・ さて、久しぶりのブログは盆休みの出来事。 今回の盆休みはコロナの影響もあって ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 01:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月01日 イイね!

とても気の毒な事をしてしまいました(´;ω;`)

片側1車線の一般道で、右折でコンビニの駐車場に進入しようとしていた時の事。 up!乗りの親切な方が譲って下さり、お礼をしてコンビニの駐車場に停めようとバックをしていたら、何やら問題が起きた様子・・・そのまま譲った状態でクルマを停めて、車外へ出てクルマを確認しています。まさか!追突された?なんて嫌 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 01:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年06月14日 イイね!

デロリアン

デロリアン
TVで放映していたので、買っちゃいました(笑) アオシマからPartⅠ〜Ⅲ仕様、3種類のデロリアンが発売されている様です。 私はPartⅠ、息子にPartⅢ。 組み立てると手のひらサイズのデロリアンプルバックカーが完成します。 DVDを三作とも持っていますが、何度観ても面白いですよね♪ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 22:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

あの有名企業とのコラボ?

あの有名企業とのコラボ?
ちょっと早いですが嫁様から♡ ブルマ(笑) カプセルコーポレーションとのコラボ。 チョコラスク。パッケージもドラゴンレーダー風(´∀`) 美味しくいただきました☆
続きを読む
Posted at 2020/02/09 01:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月13日 イイね!

trophy君の長距離走行レポート

trophy君の長距離走行レポート
レポートというほどのものではないですが、香川~神奈川の往復で一気に1300キロ程走ったので、ブログに書き留めておきたいと思います。 昨年12月30日から毎年恒例うどんの製麺所でバイト→徹夜でうどんとそば作り→12月31日午後3時頃香川を出発→午後11時頃までに神奈川の実家に到着→年が明け、正月を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 04:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月10日 イイね!

ウォッシャー液のお話

ウォッシャー液のお話
以前ブログ「愛のディスり♡」で、ウォッシャー液を出すと、車内に洗剤の様な匂いがしてくるという事を書きましたが、愛社精神ゼロさんよりコメントで、ルノーには香り付きのウォッシャー液があって、車内で香りが楽しめるものですと教えていただきました。 初めは嘘ぉ~そんなんあるわけないやろ~と←スンマセン 半 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 02:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2019年12月30日 イイね!

代車生活を終えて

代車生活を終えて
年末な感じがあまりしませんが、今年も残すところ僅かになりましたね。 何シテル?で上げてましたが、暫くの間、代車生活をしておりました。 理由は・・・ルーテシアオーナーなら分かるナビ問題。 純正のディスプレイオーディオには大きなモニターが付いていますが、ナビの項目はあるのにナビ機能は無し、おまけにC ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 03:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2019年12月20日 イイね!

初めてのタンデム

初めてのタンデム
少し前の出来事なんですけど、いつものように私の父がバイクで来た時の話です。 いつかは孫を後ろに乗っけてバイクツーリングしたいと言っていた父ですが、今回その夢が現実のものとなりました。ルートは高速道で瀬戸大橋を渡り、途中にある与島PAで引き返して戻ってくるというもの。距離は短いですが、うちの子にと ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 01:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月13日 イイね!

愛のディスり♡

愛のディスり♡
9月1日に納車されたウチのtrophy君は3ヶ月3千キロを走行し、先日初回点検をしてきました。前々回のブログで気になる点もチラホラと・・・と書きましたが、今回はその気になる点を絡めてディスっちゃいます♡ ・全体的にクルマの作りが雑! エクステリアではボンネットとテールゲートのチリが合ってません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 02:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation