• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

雨宿りしながら♪

雨宿りしながら♪皆さんばんわ~☆

昨日に引き続き今日も雨(´д`)ですね・・・

だけど今日はやらねばならぬ事が!


・・・ステッカー貼りwwww


家の勝手口側の屋根のある所にラパンを押し込み、作業開始!


先日ヤフオクで手に入れたステッカー☆

コレをスズスポのリアパフォーマンスバーへ貼ってしまいます(*゚▽゚*)
するとあら不思議!純正部品へ早変わり(笑)

まぁスズスポの物なので純正品といってもいいような気がしますがねw

もう少し遊んで「スズキハウス」とか会社は違うけど「スズキ楽器」とかのステッカーでもよかったかな?

途中林のリムが美しいのでとりあえず写真を撮ってみたりwwwwwwwww

その後嫁様注文のフリードのフロントガラスの油膜取りをしたりw

あいにくの雨でしたが色々ゴソゴソできましたとさ( ̄▽ ̄)




Posted at 2013/10/20 23:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年09月29日 イイね!

やっと装着☆リアパフォーマンスバー

やっと装着☆リアパフォーマンスバー( ノ゚Д゚)こんばんわ~タカぱんです☆

今週は現場仕事で直島ばかり行っておりました(´Д` )

直島といえば瀬戸内芸術祭の会場の1つとなった芸術の島として知られていると思いますが、もうひとつの顔があり、芸術とは程遠い巨大な精錬所がある島。直島へ行く半数以上が観光客で、そんな人たちを恨めしそうに見つついつもフェリーで島に入ります(笑)先日の何シテル?の画像もフェリーの中から撮りましたw

先日のオフの次の日もネタになるような事があったのですが、そんなこんなで上げられず・・・
とりあえずみんカラ以外でドレスアッパーな元ラパン乗りの方と仲良くなりました(笑)車高ベタベタ、ハンドルは1回転半しか切れなかったとか(笑)

今日は久々に弄りネタを1つ。

だいぶ前になってしまうのですが、みん友さんの1人、midorimidoriさんから譲ってもらったスズスポの「りあぱふぉーまんすばー」をやっと取り付ける事ができました(笑)装着してからちょいと乗ってみたものの・・・僕が鈍感なのか効果が??うん、少し違うような気がするようなwww


後でまたパーツレビュー上げときます☆
Posted at 2013/09/29 02:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年08月07日 イイね!

リアの補強パーツ

リアの補強パーツ皆さんこんばんは~☆

ネタなしで久しぶりのブログwww

しかもみんカラしようにも力尽きて寝てしまう俺・・・毎日忙しく、ちとお疲れ気味です( ̄▽ ̄;)

先日「何シテル?」にもあげましたが、みん友である midorimidori さんからパーツが届きました(*´∀`*)

スズスポのリアパフォーマンスバー

フロントは補強しているけどリアはない、リアのピラーバーは後部座席に座ったら頭が当たりそうだったので、リアのタワーバーの様な感じで取り付けるコレが欲しかったんです☆

僕が「気になってる」というコメントを以前していたらしく、ミドリさんからの提案で譲っていただいちゃいました(*≧∀≦*)今週、来週は忙しいのでまた時間のある時に取り付けたいと思います。ミドリさん、ありがとうございました!




画像は林な感じで♪
Posted at 2013/08/07 01:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年06月02日 イイね!

気になるイカでリングのプロジェクター☆

気になるイカでリングのプロジェクター☆ラパンのヘッドライト、安い中華製のHIDを導入してから2年以上が経ちました。初めはすぐに壊れてしまうんじゃないとか、左右で色が違うとか、一時的に片方が不点灯になるとかありましたが、未だに普通に使えてますwwとりあえず3年はバラストの保証があるので、まだ壊れたりしてもおKです(笑)もう元が取れたんじゃね?と思っていた矢先、僕のラパンのヘッドライトにも例の症状が(°д°)!

リフレクター焼け(´Д`)

色々調べたら、熱ではなく紫外線で焼けるとかなんとか・・・しかもビックリなことに一流メーカー品でも焼けてしまうらしい。バーナーのガラスってUVカットってなってたよねと思いつつ、メーカー品でも故障のうわさがちらほら、それじゃあ一流メーカー品と安い中華製のHIDの差って、ナニ??まぁ、圧倒的に中華製の方がトラブルが多いと思うけど( ̄▽ ̄;)どうやら僕はアタリを引いたらしいwww

と、HID自体は問題ないんですが、リフレクター焼けはどうにもなりません(^_^;)

ここで気になりだしたのが埋め込みのイカリングプロジェクター☆価格もお手ごろだしHID、ハイロー切り替えも出来て、カットラインもきれいに出て、光の拡散なし、何より殻割りのみでお手軽インストール!見た目も純正風です。気になりだしてからは先輩方のレビューや整備手帳を徘徊しては研究していますw

ただ、今装着しているHIDキットが使えなくなるので、また新たにシステムを構築しなければなりません(´Д`)何しろ僕自身整理されていないぐちゃぐちゃな配線とかが嫌いなので、いま装着しているキットのバラストもフェンダー内へ移設、外すことはないだろうと思いがっちり固定、しかも右側のバラストはフェンダー外さないとのけられませんwwwwwそのままほっといて殺してしまう手もありますが、僕自身がそれを許さないんです(>_<)

めんどくせww

とりあえずもう少し研究してみます(´-ω-`)


それから今日はいろいろなことがあったので出来事を並べてみましたw

朝イチに眼科でドライアイと診断されました。目が乾いて痛い・・・(>_<)

子供と虫取りw大量のてんとう虫をゲット!30匹以上いるとさすがに気持ち悪いwww

その途中、近所で白鳥の親子発見!子育て中らしく、近づいたら威嚇されましたwwww

昼に行きつけのうどん屋「うどんこ丸」に行ったら工事中、しかも店の名前が変わってました(´Д`)
ただ改装と店の名前が変わっただけなら良いんですが、ショックです・・・

探してもなかなかな見つからなかったZのオマケを見つけました!全てではないですが、とりあえずあるだけゲット♪

先週のツーリング後に初めてガソリンを給油☆満タン方式で燃費を計算すると・・・430.8÷22.34=19.283796!!!!リッター19キロ超えなんて新車の時以来でビックリ!やっぱり遠出すると伸びますね♪僕のラパンも最近のエコカーに負けてません(笑)

夕御飯にスナップエンドウとブロッコリーをレンジでチンしてマヨネーズで和えようとしたら・・・モスラを一緒にチンしてましたwww一気に食欲減退(´Д`)

夜は高松空港の裏でめちゃ綺麗なホタルの乱舞を見ました☆

とまぁこんな感じで色々あった一日でした( ̄▽ ̄)

おしまい。
Posted at 2013/06/02 00:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年05月19日 イイね!

お尻がスッキリ♪

お尻がスッキリ♪皆さんこんばんは☆

最近ほぼみんカラ放置なタカぱんです(´д`)

今日はお尻に約8年間もへばりついていた物を除去しました♪

その粘着力もさることながら、それ以上にひどかったのが劣化( ̄▽ ̄;)・・・もうパリパリ(笑)
仕方なく慎重にカッターを入れつつ剥がしました。残った粘着部分もペタペタと地道に取り・・・

あ~(*´Д`)スッキリ♪

これで新しいステッカーが貼れるかな( ´ ▽ ` )


Posted at 2013/05/19 23:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation