• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ホワイトデーのお返しと、迷いに迷って・・・

ホワイトデーのお返しと、迷いに迷って・・・ども、タカぱんです☆
最近あれこれ忙しく、ブログ更新も2週間ぶりw
ようやくラパンネタもできました♪

まずは画像ネタ☆

嫁様に四国愛媛は今治のゆるキャラ「バリィさん」づくしのホワイトデーのお返しをしましたよ(^O^)
家族みんなで美味しく頂きました。でも・・・バリィさんケーキは食べる時に何だかかわいそうな姿にwww
あまりにも可愛らしいケーキなので、ナイフを入れづらかったです(^-^;

「バリィさん」は最近「くまモン」とともにテレビで見かけることが多くなってきましたね♪知っている方も多いのでは☆

それとラパンネタ。
ちょっと前からマルチメディアオーディオプレーヤーが気になっていて色々調べたり、探したりしていました。
僕はスマホのナビを結構使っていたので車載のナビはいらないかな~と思ってたんですが・・・

検討していたのはケンウッドとカロッツェリアのマルチメディアオーディオ。ウェブカタログなどで情報を得るより実機に触れたほうがいいと思いカー用品店をはしごしましたwww実際触ってみると、う~ん何だかピンとこない(´・_・`)操作感だったり、質感だったり、デザインだったり。ふとその横を見るとナビコーナー・・・しかも決算時期の数量限定セール・・・あれこれ考え迷った挙句お買い上げ~(笑)カロッツェリアの楽ナビで現行の一つ前のモデルですが、中身はほぼ一緒、しかも半額近くで買えました☆ただしかし予算を大幅にオーバーwwwwしばらく小遣いが厳しくなる上に、リアキャンバーアクスル計画や、あれやこれやの計画がすべてふりだしに戻ってしまいました(´Д⊂ヽ

でも装着はものすごく楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明日装着なんですが、また明日も色々忙しいので取り付けはお店でしてもらうことにしました☆

さあこれでしばらく遊べるゾ(笑)
Posted at 2013/03/16 23:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年01月27日 イイね!

あぁ~・・・やっぱりね( ̄◇ ̄;)

あぁ~・・・やっぱりね( ̄◇ ̄;)皆さんこんばんは☆

冷えますね~(^_^;)

と言いつつ極寒の中、明日のために洗車をしたタカぱんですw

今日はスズキのディーラーへ半年点検をしに行ってきました。

僕のラパンはメンテナンスパック(車検までの点検整備代を先払いするやつ)というのに入っていて、ディーラーに点検整備を任せているのですが、前回オイル交換に行った時は言われなかったタイヤのハミ出し・・・

言われちゃいました(。-∀-)

やっぱり後ろがハミ出し気味w


後で気づいたんですが、ゾロ目も逃しちゃいました(´Д` )


もちろんそこまであからさまにハミ出していないので、入庫拒否とか入店拒否はされませんでしたε-(´∀`*)ホッ
でもメーカーやディーラーによっては厳しいところもあるらしく、僕の知り合いでは爆音まではいかないけれど、マフラー交換だけでダメとかあるみたいですw

そういえばワタナベの時もハミ出してますよって言われたっけ(笑)


それと半年点検はオイル交換も整備メニューにあるのでバッチリ!純正オイルでもやっぱり新しいオイルは良いですね~エンジンの回り方が軽くなりました♪これで明日の準備は整ったようなもんです☆

・・・え?明日?

そう、明日は香川軽のメンバーでドライブ☆
甘いの食べに行ってきますwww

久しぶりなので、すごく楽しみ(^O^)

またブログあげますね~☆

Posted at 2013/01/27 00:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年11月22日 イイね!

ドキドキ☆ワクワク☆パワーチェックオフ(´∀`)

ドキドキ☆ワクワク☆パワーチェックオフ(´∀`)ここ数日の忙しさでなかなかみんカラ開けず、や~っとブログを更新できました(´д`)

さて、先日SHERRYさんの企画で愛車のパワーチェックをしよう!ということで行ってきました♪

お願いしたショップは丸亀にあるクォーターマイルさん☆


ミニに乗っていた頃はいろんなミニのプロショップに行ったもんですが、ラパンでこういうショップに行くのは初めてだったのでちょっとドキドキwww

以前から自分の装着したパーツは本当に効果があるのか?とか、10万キロ超えて実際どれくらいのパワー、トルクがあるのか、一度してみたかった事なので、そりゃもうオフの数日前からワクワクしてましたwww

参加車両は三台。SHERRYさん(デミオ)、ゼフィリカさん(デミオ)、そして僕(ラパン)。

朝イチにウチの前でSHERRYさんのデミオをゴソゴソしたのち、出発!ちょっと遠回りをしておすすめの紅葉も綺麗なワインディングコースで快走♪



途中お互いのクルマを交換し、ゼフィリカさんとの待ち合わせ場所へ行きました。来た時にSHERRYさんがラパンに乗っていたからゼフィリカさんはビックリしたんじゃないかな~(笑)

そしてショップ到着後すぐにダイナパックでパワーチェック☆
あまり詳しくないのですが、ダイナパックはローラー式と違い、厳しめの結果が出るらしい・・・
今回、SHERRYさんは測定はせず、ゼフィリカさんのデミオSPORT、僕のラパンSSの測定をします。

まずはゼフィリカさんのデミオから。




そしてラパン。




計測中の動画も貼りたいところなんですが、SHERRYさんのブログの動画と同じものだし、めんどいので気が向いたら貼っときますw

そして結果はこんな感じ。


予想は80PSを超えていたらいいなぁ、と思っていたのですが、補正をかけてでの数値は・・・

グラフ赤線
ブースト1.05K
パワー:88PS
トルク:11.7Kg/m

グラフ緑線
ブースト0.85K(純正と同等)
パワー:81PS
トルク:11.2Kg/m


というなかなかの結果になりました(´∀`)これは90PSと言ってもイイですよねw
補正をかけなくても73.7PSとカタログ数値よりもおよそ10PSアップ!
10万キロ走ってこの程度のチューンでこれだけあればいいでしょ♪


数字上では81PSと88PS、あまり違いが無い様に感じますが、グラフを見ると高回転での伸びが全く違いますね☆そして、普段から走っていてもわかるくらいだったのですが、4000~4500rpmでのもっさりとした加速感、グラフにもはっきりと出ています(笑)こういうことが視覚化されて見えるのはイイですよね☆こうしてパワーチェックするとモアパワーも気になりますが、僕はサーキットや峠は走らず、通勤、家族を乗せてお出かけ、買い物、たまにワインディングな使い方なんで、今のところはこれで十分です(^O^)欲を言ったらパワーやトルクの谷を何とかしたいかな~なんて思います☆

それにしてもクォーターマイル代表の西宮さん、ものすごい気さくで親切な方でした( ´▽`)

足回りのセッティングの微調整をしてくれたり、ブーストの設定の間違いやコツを教えてくれたり、ゼフィリカさんのデミオのマフラー取り付け部の調整など、ただ測定するだけじゃなくてこういう心配りが嬉しいですね♪話を聞いていても本当にクルマが大好きな方なんだなと思いました☆

その後、交換試乗会などをしているうちに、ゼフィリカさんのお友達であるロッソデミオさんが到着!
しばらく3人で駄弁り、僕は用事があるので離脱・・・残念(´д`)

ゼフィリカさん、お疲れでした☆運転させてくれてありがとう( ´▽`)

ロッソデミオさん、遠方からお疲れ様でした☆次会うときもよろしくです( ´▽`)

SHERRYさん、楽しいオフをありがとう( ´▽`)

では。



この記事は、秋の体力測定オフ♪について書いています。
Posted at 2012/11/22 02:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年11月12日 イイね!

TypeⅡできた!

TypeⅡできた!この間から少しずつ制作していたブローオフのステーTypeⅡをやっと取り付ける事ができました☆

前の折れたステーの反省点をもとに改良型を制作・・・
って言っても市販のステーをほんのちょっと加工するだけですけどw

今回は厚みのあるもので、それと曲げ加工はしないで制作してみました。あれこれ固定する場所を考えたのですが、ステーの形をシンプルなL字型にするとここしかなかったんです(´д`)ただ今回のTypeⅡにも不安要素が・・・まぁすぐにダメになるようなものでもないので、しばらくコレでいけそうです♪ステーなしの状態でSQVは外れることはなかったのですが、グラグラはしていたので、エンジンが動くとアチコチにあたっていた様子、精神衛生上も良くなかったのですが、装着後はバッチリ、ガッチリ!これで気にすることもなくなりました(^O^)

さて、今回はラパン弄りを楽しみましたが、次の週末はSHERRYさん企画のパワーチェックオフ!今からとても楽しみです(´∀`)
Posted at 2012/11/12 01:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年11月07日 イイね!

林さんからのプレゼント☆

林さんからのプレゼント☆おはようございます!

林さんから素敵なプレゼントが届きました♪

どこに貼ろうかな~(´∀`)

デザインかっこいいし、貼るのがもったいないような気も?
Posted at 2012/11/07 07:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation