• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

秋の夜長は・・・何する?

秋の夜長は・・・何する?ここ最近、寒暖の差が激しく体調崩している方が多いようですが・・・皆さん如何でしょうか?

日が沈み、暗くなるのも早くなりましたね☆こういう夜はゴソゴソとするのがいいんです(笑)
先日折れたブローオフのステー、TypeⅡをゴリゴリと制作中です(´∀`)まぁ、また市販のステーを買ってきてホンのちょっと加工するだけですけど、こんな作業が僕は好きだったりしますww

さて秋といえば虫の声、実は僕のラパンの車内にもいたりとか( ̄▽ ̄)
風情がある?イヤイヤこれがまた厄介で毎年涼しくなってくると現れて年々その生息域、数共に増えてくるんです・・・数年前からテールゲート付近、今年は運転席ドアの内張りのどこか・・・特にhouseのようなアップテンポでノリのいい曲かけると大変です(笑)

ビッ♪ビッ♪ビッ♪ビッ♪ビッ♪ビッ♪ビッ♪ビビッ♪

とまぁこんな感じにビートに合わせてきます(・∀・)

そう、それは車内のビビリ音wwwww

寒くなってくると金属や樹脂部品が締まって固くなるせいか現れますね~僕のラパンの場合、経年劣化や、ボディの歪みも関係である程度は仕方のないことでしょうけど、年々増えてくるんで気になります( ´△`)一度気になり始めるとどうしてこんなに気になるんでしょ?何とかしなきゃ(>_<)

それでは今日も冷えるらしいので皆さん暖かくしてお休みになってくださいね~☆
Posted at 2012/10/29 22:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年10月18日 イイね!

ブローオフが・・・

ブローオフが・・・以前自作したSQVの自作ステー、短い一生を終えました(´Д` )







ポッキリ折れてます・・・

反省点

・加工しやすさ、振動を逃すことを考え薄いものにしたが、強度不足に陥った。

・曲げ加工をした箇所はもともと弱くそこにストレスが重なり、結果折れてしまった。

・曲げる箇所を誤った。


以上の反省点を踏まえ、また市販のステーを加工するだけですが、現在改良型を制作中です。

僕のSQVはリターン仕様の為、グラグラはしますがステーがなくても一応大丈夫☆

それと先日ブログにも書いたフリードのテールランプの不具合ですが、ホンダの営業さんがわざわざ僕の勤務先まで来て、駐車場で交換作業をしてくれました♪念のため左右両方のテールランプを交換です。ただLEDテールランプが新品になったのは良かったのですが・・・

営業さん青い顔(;´д`)

話を聞くと交換最中にどうやら傷をつけてしまったらしいw

営業さんモーレツ平謝り(;´Д`A

見てみると全然たいしたことない傷、でも直すというので2日間程かけて直してもらいました。
わざわざ来て交換してもらったのに何だか気の毒www

代車はFITのhybrid。

初めてFITのhybrid車に乗ったんですが、停止している状態からの発進加速がすごくいいですね♪
小回りも利くし、街乗りには最適だと思います☆それより何より驚いたのが、セルモーターが回らないでエンジンがかかる所。壊れているのかと思いました(笑)

フリードは傷も直り、交換後はもちろんバッチリ点灯です(^O^)
また切れないといいけど・・・
Posted at 2012/10/18 01:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年09月30日 イイね!

NEWホイールは台風と共に・・・

NEWホイールは台風と共に・・・こんにちは~(´∀`)
台風の影響で強い雨が降り続いている香川ですが・・・

今日!

ついに!

念願の!

林さんが来ました!



リムとちょいヒッパリが素敵すぎますwww

フリードのホイールも昨日装着しましたよ~♪
ただ、装着した瞬間に雨に降られドロドロ・・・( ;∀;)


雨が酷いので、林さんの装着は来週までお預けとなりそうです。
それまで舐めまわすように眺めて楽しみたいと思いますwww
Posted at 2012/09/30 12:42:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年09月10日 イイね!

サクッと(´∀`)交換☆

サクッと(&#180;∀`)交換☆先日球切れしたIPFのフォグ用H8バルブ。

新たに装着するバルブはIPF以外のメーカーの物にしようか、HID化しようか迷ってたんですが・・・

結局同じものにしましたww

だって片方まだ生きているのに(´・ω・`)

PIAAやBELLOFはちと高いし(´・ω・`)

HIDはバンパー外して加工しなきゃだし(´・ω・`)

それにあと一回は球切れしてもおKだし(´∀`)

で、時間がなかったので、夕飯作りつつ間で交換♪

30分程で交換完了しました!

当たり前ですが綺麗に両方点灯o(^▽^)o


これで堂々と点灯して走れますね♪


あ、ちなみに今日の一品は唐揚げのネギ甘酢あんかけでーすwwww
Posted at 2012/09/10 01:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年08月29日 イイね!

オーバーフェンダーつきましたぁ~(・∀・)

オーバーフェンダーつきましたぁ~(・∀・)やっとここまでたどり着きました( ´∀`)

どんだけかかってるんだかねww

やっぱりバーフェンいいよ♪


ボディ同色にしたのでちょっと純正チック?
なかなかスマートについているかと☆


ただ・・・

ここに隙間が(´・_・`)


せっかく付けたのにまた外して手直ししてますw

きれいに付けれたら、今度はホイールだな、( ゚ー゚)( 。_。)♪

忙しいのでまたぼちぼちといきますよ~
Posted at 2012/08/29 03:16:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation