• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

シフトノブが・・・

シフトノブが・・・新車時から使ってる純正オプションの桃ノブ。
エンブレムも外れ、なんとなく直して使ってましたが・・・



ん???



えええええええええ\(゜ロ゜)/



コワレマシタ。
10万キロ使ったからもういいかな(^_^;)
Posted at 2012/07/17 22:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年07月13日 イイね!

帰ってきた♪

帰ってきた♪無事車検をパスし、ラパンが帰ってきました(^O^)

車検の際に気になっていた中華製HIDのケルビン数や光軸もバッチリ適合です☆
この後2年は思う存分?弄れますね~(笑)

やっぱり・・・・なんだかんだ言っても

愛車がイチバンだね!!
Posted at 2012/07/13 23:58:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年07月12日 イイね!

ラパンお出かけ中。

ラパンお出かけ中。ラパンが7年、3回目の車検を迎えました☆
もちろん今の仕様のまま車検おKです♪

走行距離も10万キロを超え、最近ゴム部品の劣化が目立ってきていて気になっていたのですが、目立った症状はまだ出てきていないので今回は普通に車検を受けることにしました。リフレッシュは次の車検の時かな・・・

で、今回の代車は「ワゴンRスティングレー」グレードはXのアイドリングストップ。
ちょっとだけしか乗っていないんですが、もういいやwww

僕の中でのスティングレーはスポーティなイメージだったんですが、今回の代車の中身は完全にエコカー。はっきり言ってアイドリングストップはうっとうしいです。省燃費に効果はあるんでしょうけど、交差点などで少し進んでは止まるを繰り返すとその度にいちいちエンジンが止まります。幸いキャンセルのボタンがあるので良かったですが・・・それとターボなし車なので加速がもっさり(^_^;)CVTのせいか発進するときには普通にアクセル踏んでも3千以上回っているのでエンジンの音が耳につきます。
これには嫁様も「いらん」とバッサリ(゜o゜)

以前も代車でターボなしのワゴンRに乗ったことがあるんですが同じような感じでした。やっぱりこのボディサイズではきついんですかね・・・新型ラパンやアルトはターボなしにもかかわらず不満なく走ってくれました。

この顔は好きなんだけどなぁ~

ラパンよ早く帰ってこ~い\(-o-)/

あ、先日のヒューズ切れは買ってきて交換したのでバッチリです♪


Posted at 2012/07/12 23:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年06月04日 イイね!

タイムアタック☆

タイムアタック☆制限(与えられたww)時間は1時間半。その間にちょこちょこラパン弄りしました(笑)

まずはバンパー。洗車の時にナンバープレートの裏、バンパー中央のプラスチックのクリップがなくなっているのに気付いて、スペアでパチッと(^-^)

そのついでにナンバープレートのボルトが錆びていたので盗難防止用のステンのボルトに交換。これで錆びることはないですね♪


次はオーバーフェンダー加工。

穴あけした位置を微調整しました。しっくりくるように穴をやすりでガリガリ・・・(^^♪
ボディに合わせてみてまたガリガリ・・・w

装着するからにはきれいに付けたいので時間かけてます(^_^;)

これで、



こう留めて・・・



リアの右側はほぼ完成です。



次は左側。とりあえず位置合わせをして白ペンでマーキング。



・・・っとここで時間切れ~1時間半で終了しました~(^O^)

色塗らなきゃw
Posted at 2012/06/04 01:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年05月14日 イイね!

フロントガラスのヒビのその後。

フロントガラスのヒビのその後。先日の高速道路を走行中にヒビが入ったフロントガラス。どうやら保険が使えそうなので交換することになりました。ってか交換しました(^^♪リペアも考えていたんですが、どうやらヒビの入り方が厄介でリペアしにくいそうで、高額になるけど保険がつかえると分かり即交換(笑)

フロントガラスは交換用のガラスが3種類あるらしく1つは安い外国製、もう一つは安い外国製で色つき、もう一つは純正。外国製はガラスにゆがみがあるのがたまにあるらしく安いけどやめました。保険が使えるし、純正で☆

ディーラーに入庫して・・・

代車を借り

またいつものように新車で・・・

で、一日で新品になって帰ってきましたwww

早すぎ(笑)代車のワゴンRを乗り回す前に帰ってきちゃいましたw

メカさんいわく3時間ほどで交換できるそうです。
そうなんだーと感心しつつ、新品フロントガラス↓↓

見た目にはなーんにも変わりませんね(^_^;)ヤッパリ・・・
ただ・・・車内がラリッちゃいそうなくらい接着剤臭が(;O;)
窓を開けて常に換気走行ですwww

車内からも見た目は変化ナシw
あ、でもものすごく視界良好です♪♪

それにしても高速道路上での飛び石は仕方のないことですが、まさかあんなに大きい石が飛んでくるとは思いませんでした。さらにラパンはフロントガラスが立っているのでダメージが大きかったんでしょうかね(^_^;)

なにはともあれ出費もなく新品と交換できたのでよかったです(^-^)

オーバーフェンダーの方は1つずつ位置合わせと穴あけしてます。
画像は確認のために装着してみました♪穴の位置はバッチリ(^^♪
このままでも十分雰囲気出てるような気がしますが同色で塗装します。皆様、完成まで気長にお待ちくださいね~wwwwww
Posted at 2012/05/14 02:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation