• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

久々の自作パーツ♪

久々の自作パーツ♪皆さんこんばんは~☆

今年初ブログで早速の弄りです!

さて、先日装着した「Race Chip」・・・かなり適当に付けたのできっちりとまとめましたよ(^O^)



両面テープや結束バンドのみの固定は嫌だったので、簡単なものですが装着のためのプレートを自作しました。とは言っても色々と参考にしたものはあるんですがwww

ラパンで作った遮熱板と同じく1ミリ厚のアルミ板で制作。

切って、穴あけて、曲げて、ほい完成!



取り付けはこの場所に。配線も目立たないようにまとめましたよ~(・∀・)



いつものように自己満足ですが満足のいく仕上がりになりました。

それでは( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2016/01/05 00:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年12月29日 イイね!

タヌコロ君のアップデート

タヌコロ君のアップデート皆さんこんばんは~☆

今回は久々のN-ONEネタです!

先日届いた「Race Chip」の取り付けをしました(^O^)

詳細はまたパーツレビューで説明しますが、効果は体感できるものでしたよ♪


当日はみん友のSHERRYさんとプチりながら取り付け。



タヌコロ君はボンネットを開け、ロックをして取り付け待ちです。←この状態で15分ほど待たなければいけないらしい・・・その間はクルマ話で盛り上がり、待ち時間も楽しんでましたがw


配線は全てコルゲートチューブで保護してあるので、安心感がありますね。


とりあえず簡単に結束バンドで固定して・・・完了!


装着完了後はもちろんビフォーアフター♪2人で試運転へ。

待ち時間はありますが、取り付け自体は5分程で終わりました。配線や本体の固定はかなり適当なので、またすっきりとまとめようと思います☆

SHERRYさん、どうもでした( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/12/29 23:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年07月27日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪鰻の効果か否かこの土日は妙に元気でした☆

嫁様への誕生日ケーキのサプライズも無事に成功し、僕の株も若干ながら上がった・・・かな??

まぁ、ボーナス増額も小遣いには全く変化がありませんがw

この2日間は洗車日和。実は今まで調子悪いながらも洗車は毎週のようにしていたワタクシ。
もちろん今回もバッチリ洗車しましたよ~(^O^)

さて、タヌコロ君にガラスコーティングを施工してからおよそ3ヶ月。今まで洗車はほぼ毎週水洗いのみ。コーティングの膜はまだしっかりと形成されているようです。若干磨き傷などが目立つようになってきていますが、汚れ落ち、水の弾き方等はまだ施工後と同等です。まぁ、3年は持つとメーカーが謳っているので、この程度で落ちてしまってはねぇ^^;バンパーなどの未塗装プラスチック部分にも施工してあるんですが、こちらは新車時のしっとりとしたツヤのまま♪よく月日が経つと劣化により白ボケしてくるもんですが、相性がいいのかこちらは素晴らしい状態です☆



因みに弄りの方は・・・保留。



お金がないのでラパンから外したパーツを売ってコツコツ貯めています・・・


そろそろ走行距離は5000キロ。N-ONEはメーター内にオイル交換の時期をお知らせする機能がついており、エンジンかける度にそのランプが点灯。初めはスパナマークなので、何かぶっ壊れた!?と焦りましたが、調べて一安心。だけどコレ、エンジンかける度に毎回点灯するので(じきに消えますが)ちょっと鬱陶しいです(´・_・`)

さぁ、また1週間、仕事頑張りますか☆



それでは( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/07/27 02:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年07月25日 イイね!

ワンメイクレース仕様買いました(*´∀`)

ワンメイクレース仕様買いました(*´∀`)皆さん、( ノ゚Д゚)こんばんわ☆☆

連日の猛暑と猛烈に忙しい仕事でしばらく死んでました(笑)

なのでみんカラ徘徊もロクにできず、久しぶりのブログ更新でございます。

N-ONEオーナーの間では話題なマイナーチェンジ!しましたねぇ~(´∀`)

僕的にN-ONE乗りになってすぐの話なのでまぁ、何というか・・・・・・気にしないようにしますw

多分羨ましくなるから(笑)

ただ、流用できるパーツはありそうなので要チェックですね♪

噂されていたMTモデルは追加されなかったようで、僕個人としては追加されなくてよかったかな、と・・・だって追加されたら乗り換えなきゃ気が済みませんからwww

ジョーダンはさておき、

画像にあるようにトミカのN-ONEのセットを手に入れました~(*゚▽゚*)

イオン限定のトミカと合わせて記念撮影!

並べると実車同様カワイイですね(・∀・)

9月にもチョロQでワンメイク仕様が発売となりますが、それも予約済。

届くのが楽しみです~( ̄▽ ̄)

そうそう、鰻も買いましたよ~☆

7月24日は土用丑の日。今年は8月5日にもあるそうです。

ウチの子が通う保育園のすぐ近くに直売所があるので、そこで。ちょっとお高いですが、純国産ですwこれでバテたカラダもちょっとは復活するかな?


それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/07/25 00:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年04月24日 イイね!

こんなの買ってみた。

こんなの買ってみた。ミニに乗っていた頃は数時間かけて洗車とワックスがけw

嫁様フィットはワックスインシャンプーやプレクサス。

ラパンやフリードは簡単コーティング、ポリマー系のゴールドグリッダーやガラス成分系のゼロウォーター。

とまぁ色々試してきたわけですが・・・

今回スーパーピカピカレインという親水性のガラスコート剤を買ってみました。

ゼロウォーターのようにガラス成分が塗膜に浸透して皮膜を形成するのではなく、塗装の表面をガラス質に変えるらしい・・・ちょいと怪しいのですが皮膜が3年持つとかwww

クルマが新車なので塗装の表面が綺麗なうちにコーティングしてしまおうという作戦( ̄▽ ̄)
ただね、施工条件が結構シビア(^^;)施工中は曇で施工後12時間は雨や水に濡れないこと・・・今度の土日に試してみようかと思うけど天気はどんなんかな?

初めて価格が高めのガラスコート剤に手を出してみたけど効果の程は??

楽しみです~(´∀`)
Posted at 2015/04/24 00:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) 丸目の小さいクルマ達から突然のジャンプアップ! ルーテシアRSへ乗り換え、毎日楽しく乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
Leather Custom FIRST ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:58:55
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様のクルマ☆ 鮮やかなブルーのボディカラーとホイールのマットブロンズカラーの組み合わ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation