• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・か・ぽ・んのブログ一覧

2019年12月13日 イイね!

愛のディスり♡

愛のディスり♡9月1日に納車されたウチのtrophy君は3ヶ月3千キロを走行し、先日初回点検をしてきました。前々回のブログで気になる点もチラホラと・・・と書きましたが、今回はその気になる点を絡めてディスっちゃいます♡

・全体的にクルマの作りが雑!
エクステリアではボンネットとテールゲートのチリが合ってません。左右でパネルとの隙間の広さが明らかに違うんです・・・それに運転席ドアウィンドウの水切りモールの端が何故か反り返ってきます。

alt運転席側のリアドアウィンドウの水切りモールは長すぎてウィンドウとの隙間が空いていて、ドア内部へ水が入りまくりです・・・インテリアでは新車なのにビビリ音、内装パネルが外れてパカパカ・・・

・エアコンONなのに窓曇りすぎ!
何時もではないんですけど、特に雨の日や家族全員乗車時に曇ります。フロントガラスへの送風も、国産車であればフロントガラス全体へまんべんなく当たるように吹き出し口がAピラーの根元まで、つまり端から端まであるんですけど、ルーテシアは中央付近の狭い範囲しかありません。一応広がるようにできているのですが、吹き出し口のある中央付近ばかりにエアコンの風が当たり、曇りやすい様です。

・オートライトの感度が謎!
まだめちゃくちゃ明るいのにバッチリ点灯(笑)デイライトがあるからいいんじゃない?高速道でトンネルから出たのにしばらくヘッドライト点灯しっぱなしとか・・・

・オートワイパーの動きが読めない!
国産車では時間間欠が多いのですが、ルーテシアはセンサー感度間欠。フロントガラス上部にあるセンサーで水滴を感知してワイパーを作動させます。コレがまた曲者。ワイパーレバーにあるリングを回すとセンサー感度を変えられるのですが、弱雨の時に感度強にしてもなかなか作動させてくれません。そうかと思えばいきなり全開で拭き取りはじめてワイパーが視界を遮って邪魔になる場合も。

・ミッションのオートモード(ドライブ)の変速タイミングが私の感覚と合わない時が多々ある。
ちょっと加速したいだけなのに、やたらとエンジン回してなかなか変速しないので、パドルでシフトチェンジすることが多々あります。それに追い越し加速でエイや!とアクセル踏んでも即座に反応しません。エンジンが回り始めた後の加速は素晴らしいのですが、踏んでからエンジンが回り始めるまでのラグがかなりあります。

・ウォッシャー液を出してフロントガラスを拭くと何故か車内に洗剤っぽい香りがしてくる。
なんだろ?匂いだけが車内に入ってくるだけなら良いんですが・・・

・・・とまぁ色々と書きましたけど、この不満点を合わせてもそれ以上に楽しいクルマなんで、普段は特に気にしていません。私の中では「個性」と思っています。でも流石にドア内部へ水が入りまくりなのは嫌なので、ドアウィンドウの水切りモールは交換してもらい、反り返りも一度外してなおしてもらいました。

今回ルーテシアに乗り換えて思ったのが、やっぱり国産車って良くできてるな~と(笑)

点検と同時にミッションオイルも交換してもらい、慣らしはとりあえず終了ってところでしょうか。

そういえば現行ルーテシアRSのファイナルエディションが発売されましたね。ルーテシアはもう間もなくモデルチェンジで、東京モーターショーにも新型が出展されていました。新型は現行の進化版って感じで、エクステリアは良くも悪くも「キレイめ」になりました。私は現行のエクステリアデザインの方が断然好きですが、新型のインテリアデザインはまさに今時のクルマで、ドイツ勢と並べても遜色のないものとなったのではないでしょうか?これは正直羨ましいです。・・・ただ、ちょっと気になることがあって、私の乗る「RS」は新型には今のところ設定されないそうです。RSラインというちょっと中途半端なグレードがあるだけ、モータースポーツベースはあるらしいのですが、今のところルノースポールのルーテシアは現行で終わりという事になりそうです。何かの記事で見たのですが、新型にRSの設定がない理由について「環境性能と走行性能の両立が難しくなった」「今の環境性能に合わせてRSを設定すると、現行の価格帯では売ることができない」との事。まぁこれだけ環境がとか電動化とか言われている中なので、仕方がないことなのかもしれませんね・・・日本未発売のゾエというEVにRSが設定されるのでは?と言われてますけど、EVでRS・・・私の考えが古いのかもしれませんが、何だかピンときません(笑)

なので、このエンジンのみで走るちょっとメンドくさいtrophy君を大事に乗っていきたいと思います♡
Posted at 2019/12/13 02:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「ルーテシア降ります。。。☆ http://cvw.jp/b/716263/48293231/
何シテル?   03/04 00:35
マイペースでボチボチみんカラしております(´∀`) ルーテシアR.S.からジムニーへ突然の路線変更! トコトコとのんびり走りたくなりました。 仕事の都合で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Renault ルーテシアⅣ RS エンジンM5M ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:33:25
ケンウッド「MDV-Z702W」フロントパネル開閉不具合の対応… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 09:21:51
フロントインナーフェンダー固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:39:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トコトコとのんびり走りたくなりました。 ルーテシアR.S.からの乗りかえなので、嘘でし ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
運転が楽しいクルマに乗りたい!という私のワガママでTROPHY乗りになりました。主にファ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フィットに代わりウチにやってきた嫁車二号機☆自分のクルマじゃないので弄らないつもりが・・ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
メイフェア1,3iシップス仕様、ボンドスペシャル♪ 初めての愛車でモッズグリーンのかわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation